ラドイヤーはポチりません!
ひな祭で両方の実家から「ちらし寿司」をもらい
ちらし寿司まみれのチョキうらです
どっちが美味しいかはナイショ(*・ε・*)
毎日ラドイヤーを酷使してますので、よくこの部分が断線します!
急に
バンッ! ってショートするので
お客さんもビックリして椅子から10cmくらい飛び上がります
キャンプ&登山道具をポチりすぎて資金が底をつきたので
ラドイヤーは自分で修理しますr(-◎ω◎-)
分解して断線部分よりラドイヤー側のコードをぶった切ってくっつけ直します
この部分と
この部分をはんだ付けしたら
もう直った( ̄▽ ̄)ノ
はい!コード短くなったけど修理完了( ̄^ ̄)ゞ
みなさんも上の写真の ↑↑ この部分は
おまり折れ曲がらないようにした方がいいですよ(^_^)
あ!スマホで見たら矢印ずれてるのかな?
いつも気をつけてコードクルクルって巻くんですけど
ここはよくショートするんですよね~(+_+)
さて!
浮いたラドイヤー代で何ポチろr(-◎ω◎-)
あなたにおススメの記事
関連記事