初日の出登山 25

チョキうら

2014年01月04日 10:13

さっきお店開店しようと思ったらバケツの水を店内にぶちまけてしまい

2014年初日の開店時刻が5分遅れましたチョキうらですヽ(TдT)ノ





大晦日の晩、嫁に「お客さんの〇〇さん毎年初日の出見に金剛山登ってるねんて」
って言われて急に行きたくなり

「じゃあ明日登ってくるわ!」と急に決まった初日の出登山


調べてみると金剛山は混むということで葛城山に登ってきました


近所なのに何故か車中泊

日の出時刻は7時、コースタイムは前回90分だったので
少し余裕を持たせて5時20分に出発予定

用意もたもたして5時30分出発(;^_^A アセアセ・・・






時間ぎりぎりなうえに雪結構積もってるし全く休憩なしで登りまくり~






どんどん雪深くなってきましたがアイゼンなしで大丈夫~






急いだおかげで80分で山頂到着
テント泊も数組






葛城山頂は開けているので日の出を見るにはいいですね
ほとんどの人がロープウェイで来てるようで
お買い物に来た!みたいな服装の人がいっぱいです

雪積もってたり凍ってたりして登山靴でも結構滑って危ないのに
みんな普通の靴で歩いてる~(笑)

滑ってころんでる兄ちゃんや
逆に滑りを利用してうまく移動してるおもろい兄ちゃんなどがいました( ´艸`)






なのでこんな格好のやつあんまりおらん!
元旦からはりきった変な人と思われてる~Σ(×_×;)!

数少ない登山者っぽい人に写真お願いしました~(笑)






金剛山もロープウェイ客ばっかりかな?






今日は午前中は曇りの予報なのであまり期待してなかったのですが
そうこうしてる間に雲に陽が当たってきましたよ~
そろそろ見えるのか~






おお~雲の隙間から初日の出が見えました~








見えました~~? これでいいのか?










まあ一応ちょっとだけですが初日の出を見る事ができました*(^o^)/*

しかも山頂かなりの強風でめっちゃ寒いし

太陽もこの後また雲に隠れてしまいましたし

今日は嫁の実家に行かなあかんし

このイベント会場に登山服の俺、超ういてるし(*・ε・*)





さあ下山!





下ってきたらよく陽が当たってました(^_^)






こんな無料のお休み処がありました






そんなこんなで日の出見れたか見れなかったのか
よくわからん葛城山登山でした









今年もよろしくお願いします(*・ε・*)









あなたにおススメの記事
関連記事