卒園、ラバーダック、平等院、入学式
6年7か月通った保育園を卒園しました
誰よりもハイハイや歩き始めるのが遅かったのに
保育園で2番目に足の速い女に育ちました
1番は男の子なので女子では誰にも負けません*(^o^)/*
保育園の0歳1歳児で歩き出すのが遅い子の親は
我が子のことを心配するみたいですが
よくうちの娘を例に出して安心してもらうそうです
役立ったな、娘!
卒園式が終わっても3月末までは保育園に行けます
保育園最後の日、一番仲良しのNちゃんと!
ここの保育園から同じ小学校に行くのNちゃんと2人だけ~*(^o^)/*
登山好き美人M先生と!
M先生に育ててもらったようなもんです!
4月1日狭山池
狭山池の桜は1週間くらい早咲きでライトアップされます
嫁の手の上に何かいる!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アヒルみたいなんが浮いてるで~
狭山池にラバーダック登場~めちゃデカいな!
アヒル口
桜とラバーダックのコラボ
この1週間、たくさんの友達や知り合いからLINEで「ラバーダック見てきたで!」
という自慢写真が送られてきました
こっちは初日に行っとんねんΨ(`◇´)Ψ
仕事帰りなのでジャージです
超満開
4月5日火曜日
娘と月火曜日に一日中遊べるのは今日が最後ということで
ずっと行きたかったけどなかなか行けなかった平等院に行って来ました
嫁は別の用事なので娘と2人で珍しく電車の旅~
京都まで来て娘「スパッゲッティとピザ食べたい!」
ナイスタイミングで宇治橋の目の前にサイゼリア!
250mlで200円のワイン飲んだら多すぎて昼間っからフラフラになりました
宇治橋から桜
紫式部さん
とうとう来ました、平等院!ええ庭ですね~
これが見たかったんです〜*\(^o^)/*
正面からはスマホでは入りきらないな~(*・ε・*)
手繋ぐ前に撮られた!
こっちからもいい感じやね~
鳳凰さん
平等院の周りのお店、抹茶推しすぎ~!
どのメニューみても緑色だらけ!!
お土産のクッキーもまんじゅうもチョコもソフトクリームも全部緑〜!!
抹茶たこ焼きまでありましたΣ(゚д゚lll)
でもうちの娘はは普通のバニラいっときました
翌日入学式!
仕事柄スーツなんて着ないので1着も持ってません
礼服はあるけど入学式に礼服ってやり過ぎですよね~
かと言って1回しか着ないのに買うのもな~(*・ε・*)
何か月も悩んでたんですがいいの発見!
これでいいじゃん!
当日、俺以外全員スーツやった( ´艸`)
ノーネクタイも俺だけ( ´艸`)
まっ、みなさん自分の子供しか見てないから俺の格好なんか誰も見てないんやけどねヽ(TдT)ノ
来賓に「あいさつまいもん」というユルキャラ登場
まず大き過ぎてドアをなかなか入って来れずウケる!つかみはOK!
ものすご~~~~いのんび~~~~~りしゃべるお話でめちゃウケる!
帰りもドアを通れずウケる!
めちゃおもろい入学式でした!!
仲良しNちゃんと同じクラスになりました
最近は同じ保育園の子どうし同じクラスにしてくれるって聞いてたので
だいたい分かってたんですけどね*(^o^)/*
初日から担任の女先公にガンを飛ばす娘
新1年生は94人、1クラス約30人で3クラス
自分の時は45人で4クラスだったな~
約半分ですね!
他のほとんどの学年は70人くらいしかいないので
これでも多い方だそうです!
担任の女の先生、怒ったらかなり怖そう
ヽ(TдT)ノ
あなたにおススメの記事
関連記事