たまキャン!

チョキうら

2015年10月02日 18:39

前回から約2年ぶりのキャンプ


タイトルに偽り無し
たまキャンチョキうらです!



9月28日月曜日、鈴鹿サーキットキャンプ場でキャンプ
翌日遊園地で遊びました


2年ぶりのアメドは無事カビってませんでした
後ろに写っているテントは常設テントなのでいつも通り貸切です




終始平日休み貸切ガラガラ自慢日記になってますので
気に障る方は読まないでくださいね




薪は管理棟で700円








荷物は必要最小限










運動会で竹馬するので猛特訓








竹馬は夜にはランタン引っ掛けるのにも活躍










炊事棟はこんな感じで十字型








女の子はいいですね
料理にも興味あるので家でもいっぱいお手伝いしてくれます








嫁用にエアーマットも買ってみましたが思った程寝心地良くないそうです







一人焚き火楽しもうと思ったのですが
この4本燃やしただけ~









この日は遊園地には行かず温水プールで遊んで
温泉入りました






翌朝






誰も泊まってない常設コールマン村!
日曜日はF1だったので満員だったのかもですね!








水遊びも出来ますよ~









嫁がこの配置がいいと言うので車はD18に置いてテントはD17に張りました(ちゃんと許可頂いてます)
こういう時ほんと平日休みっていいな~って思います








常にそよ風が吹いていたのでテントに夜露がほぼ無しで
早朝から乾燥撤収できました
もちろん貸切なので数サイト分の敷地と通路を好きなだけ使って乾燥させてます






急に催してきたので娘に撮ってもらいました

ほんまに漏れそうだったので娘にも急いでもらいました






そして安心の4段構え 拭き放題







キャンプすると温泉に2回入れますので昨晩と
今朝入りました
温泉もほぼ貸切~





鈴鹿サーキットも前半は幼稚園児や小学生がいましたが
後半は一般客だけになりガッラガラ
乗りたい乗り物に何回も何回も待ち時間ゼロで乗り放題
↓人がほとんど写ってないでしょ!!




ちなみにこの時期の月曜日は運動会や参観の振り替えで小学生多いので
火曜日がお勧めですよ!
土日並みに混んでる月曜日をいろんな所で何回か経験してるので
最近は子供に人気の施設に行くのは火曜日にしています~






展示してあったF1マシーン、これどこかで見たな~って思ってたら








僕が昔乗っていたマシーンでした
レースクイーンがバブリーでしょ








毎年改良されてモデルチェンジしてるのに
よくピンポイントで僕のマシーン展示してたもんやな~








2年ぶりのキャンプ

めっちゃ楽しくて嫁も僕も「近々またキャンプしようか!」
と意見一致しました

と言いつつまた2年後とかになってるかもですが。。。



総評


荷物最低限にしてもNboxには満載になるので
次の車はまた大きいのにしようか!

と意見一致





次の車は屋根付きトラック





ハイエースr(-◎ω◎-) ?





あなたにおススメの記事
関連記事