ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 登山グッズアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月19日

GORE-TEX ツオロミーブーツ ワイド

24日金剛登山なのに昨日やっと到着しました~!

モンベルGORE-TEX ツオロミーブーツ ワイド

ジャ~ン      ←古い登場のしかたやな~!

GORE-TEX ツオロミーブーツ ワイド 



































ジャンジャジャ~ン     スミマセンツイウレシカッタモノデスカラ!!


GORE-TEX ツオロミーブーツ ワイド

























製品説明

夏場の長期縦走やハイキングなどに最適な「GORE-TEXツオロミ―ブーツ」をベースに、足囲を大きく設計することで、足幅の広い方や甲高の方にも快適にご使用いただける、4E対応のワイドモデルです。アッパーは耐摩耗性に優れたポリエステルと剛性の高い2.2mm厚の高品質ヌバックレザーで構成し、長時間のハードな歩行や重装備でのトレッキングでも横方向のぶれを防いで抜群の安定感を維持します。前方向の屈曲部には歩行時に生じる前後の屈曲運動を妨げないカットを施し、運動性にも優れます。ミッドソールは軽量ながら適度な硬さを持ち、衝撃吸収性にも優れたビブラム社製E.V.A.を採用。ひざへの負担を軽減するとともに、ガレ場などでの岩や石からの足裏への突き上げを防ぎます。アウトソールは、幅広のモンベルオリジナルのビブラムソールを使用。濡れた木道やぬかるみでも安定感と滑りにくさを発揮します。



ワイドだろ~!

金剛山には明らかにオーバースペック(^_^)
いやいや来月大山だし!

そして昨日から夜のウォーキング&ランニングはこれ履いてやってます!
最初はスネがちょっと痛かったですがすぐに慣れました!

今日は踵の痛くならない柔らかインナー入れたり
中敷入れたりして自分に合うように調節していきます!






そして実家でこんなアイテム発見!    父親が1回だけ使用したストック!
GORE-TEX ツオロミーブーツ ワイド

























ええのんもってるやん!










そしてピンクのかわいいリュックハート
なんで父親この色を選んだんでしょう??

GORE-TEX ツオロミーブーツ ワイド


























・・・さすがにこれは借りんとこと思ったんですが

やっぱり借りました~(^_^)
無いと不便だし(*・ε・*)







ちなみに7年前父親と金剛山にのぼった時の写真が出てきたのでどうぞ~!
GORE-TEX ツオロミーブーツ ワイド
























左が僕です!ファッショナブルでしょ!!

・・・右です右です!
家でマンガ読んでたんかって格好ですね!
さすがチョキチョキ屋、足真っ白やしヽ(TдT)ノ


ほんとはジャージとパーカーみたいなので登ってたんですが
途中暑くて脱いだんですよ!!
ジャージの下に用意してたのがこんなんだったんですね!








金剛登山 こんなんで行けるんや~!!









Posted by チョキうら at 16:42│Comments(9)登山道具
コメントありがとうございます*(^o^)/*
こんにちわ~~ 買いましたね。

大山行きましたが、ほかにもいろいろ写真あったんですが見たらブルーになるかもって思って貼ってません。


うそです。。 でも私が行った日は台風の影響で温かく湿った空気で登山にはきついだろうなぁ~~って感じでした。

トレーニングされているのは凄いです。

ソロキャンレポも含め楽しみにしてます~
Posted by ronsanronsan at 2012年09月19日 17:20
ロンさん!

やっと到着しました~!なんかすごい嬉しくて仕事が手につきません!

大山のブルーな写真やめてください(笑)

温かく湿った空気の登山はやりたくないですね~ヽ(TдT)ノ
10月だったら気候いいかな~?

ウォーキングは嫁のダイエットが目的で僕は付き添い程度だったのですが、
登山の話が出てからは僕も目的が出来たので楽しめてます~(^_^)
Posted by チョキうらチョキうら at 2012年09月19日 18:38
おおぉぉぉ!
ええもん買いましたなぁ^^

私のは一度だけ山に履いていっただけで
あとはほとんど「雨靴」になってますけど・・・^^;

ブーツ・ザックと揃ったら、あとカッパがあれば
登山の「三種の神器」ですね。

月曜祝日に出撃の際は一声かけてくださいね~
Posted by えちろ~ at 2012年09月19日 23:15
こんにちは、登山も始められるんですね。
今の私の体力じゃ、子供に山登り、なんて言えませんわ。
でも学生時代は単科大学の弱小山登り部でして、夏にアルプスに行ってました。
普段は土曜の半ドンの講義を済ませ、和佐又や御在所に行ってたかな。
報告、楽しみにしています。
それと、ブログ始めてみました。まだまだ試行錯誤ですが、見ていってください。
Posted by kazuurakazuura at 2012年09月20日 00:29
えちろ~さん!

狙ってた靴より1ランク上の「ワイド」を買ってしましました!

ワイドだろ~! ←2回目

カッパもゴアテックスの高級の買おかな!!
・・・嫁に怒られますわ~!

でも大山だとカッパいりますよね~。

月祝出撃もあると思いますのでよろしくです~(^_^)
Posted by チョキうら at 2012年09月20日 09:08
kazuuraさん!

登山部だったんですか!!ベテランじゃないですか~!
いつかアルプス行きたいのでいろいろ教えて下さいね~!

御在所は去年ロープウェイで登りました!
あ!穂高もロープウェイで登ってました!
足で登らないとだめですねヽ(TдT)ノ

ブログ開設おめでとうございます!
楽しみに見させてもらいます~(^_^)
Posted by チョキうら at 2012年09月20日 09:14
こんにちは!

これくらいのグレードですと安心して歩けますね!

荷物が軽ければ、北アだって大丈夫そうなシューズですねっ!

里山でもレインウェアは必要かと思いますので、次のお買いものが

楽しみですね!

その次はサポートタイツと・・・キリがないんですよね~

楽して登ろうと思うと、結構な出費になりますね。
Posted by tama. at 2012年09月21日 09:46
tama.さん!

靴の先がワイドってだけでこれに決めたんですが北アでも大丈夫そうですか!良かったです~(^_^)
でも荷物が重くなるともっとすごい靴がいるんですね!

レインウェアは持ってないので大山の時心配なんですが
この2ヶ月でいろいろ買ってるのでこれ以上の買い物は嫁に怒られそうです~ヽ(TдT)ノ

マラソンしてる人もサポートタイツは必須と言ってました!
僕はひざも足首も弱いと思うのであった方がいいですよね~!
こっそり買おうかな(^_^)

とりあえず金剛山行ってみます~!
Posted by チョキうら at 2012年09月21日 11:24
この靴は確かに使い勝手が良いですね。
まったく同じやつを持っているんですが非常に歩きやすいです。
これからも愛用してやってください!
Posted by ikajyu at 2013年03月24日 03:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GORE-TEX ツオロミーブーツ ワイド
    コメント(9)