2016年07月21日
釈迦ヶ岳 66 家族登山! (9)
こんにちは!晴れ男です
7月18日月曜日(祝)
月祝なので久しぶりに娘と同じ日に休みなのですが
どうせどこ行っても混んでるしそれなら嫁が以前から行きたがっている釈迦ヶ岳に行こう!
ってことで釈迦ヶ岳に行って来ました
久しぶりに2列目と3列目を倒してベッドにして車中泊しようや!
と嫁の提案で日晩出発
僕は4時に出発する予定で早起きでしたが何故か6時出発!

続きます(´・ω・`)

7月18日月曜日(祝)
月祝なので久しぶりに娘と同じ日に休みなのですが
どうせどこ行っても混んでるしそれなら嫁が以前から行きたがっている釈迦ヶ岳に行こう!
ってことで釈迦ヶ岳に行って来ました
久しぶりに2列目と3列目を倒してベッドにして車中泊しようや!
と嫁の提案で日晩出発

僕は4時に出発する予定で早起きでしたが何故か6時出発!

続きます(´・ω・`)
2014年05月07日
釈迦ヶ岳 ハイキングコース 30
アウトドアは好きですが、テントの底やザックの底や登山靴が汚れるのも嫌なくらい綺麗好きです
なので雨の登山なんていろいろドロドロになるのでほんとイヤッ
雨なのに登山行ってきましたチョキうらです
去年真夏に前鬼から登った地獄の修行「釈迦ヶ岳」
今回は十津川側から登ってみようと21時過ぎに出発
車中泊して日の出と共に登山開始予定
168号線やっぱり走りにくいし十津川から登山口までの20kmくらいの道も真っ暗山道で走りにくいわ~
やっと駐車場着いても真っ暗で暴風でめっちゃ怖い~

続きます(´・ω・`)
なので雨の登山なんていろいろドロドロになるのでほんとイヤッ

雨なのに登山行ってきましたチョキうらです

去年真夏に前鬼から登った地獄の修行「釈迦ヶ岳」
今回は十津川側から登ってみようと21時過ぎに出発
車中泊して日の出と共に登山開始予定

168号線やっぱり走りにくいし十津川から登山口までの20kmくらいの道も真っ暗山道で走りにくいわ~
やっと駐車場着いても真っ暗で暴風でめっちゃ怖い~


続きます(´・ω・`)
2013年07月10日
釈迦ヶ岳に行ってきました 16
7月8日月曜日
飲みすぎたらしゃべり過ぎる自分を戒めるため
釈迦ヶ岳に登ってまいりました
午前3時に家を出発
十津川側から登るコースは簡単で2時間で山頂なのですが
修行の山に楽な方から登るってなんて~
ということで前鬼から登ります
自分に厳しいチョキうらです(*・ε・*)
6時、駐車場のすぐ先、林道ゲートからスタート

続きます(´・ω・`)
飲みすぎたらしゃべり過ぎる自分を戒めるため
釈迦ヶ岳に登ってまいりました
午前3時に家を出発

十津川側から登るコースは簡単で2時間で山頂なのですが
修行の山に楽な方から登るってなんて~
ということで前鬼から登ります
自分に厳しいチョキうらです(*・ε・*)
6時、駐車場のすぐ先、林道ゲートからスタート

続きます(´・ω・`)