2016年10月13日
武奈ヶ岳に行きませんでした! 69
もはや山に行ったら記録として義務的にブログ書いてる感じ~ヽ(TдT)ノ
(´・ω・`)
10月10日体育の日
ハッピーマンデーはどこ行っても混んでるのでいつも通り嫁と娘は実家にお泊りで俺は登山
明神平の桧塚に行ってみたいなと思いつつも
吉野方面の道路を走りたくない気分だったので
高速でビュ~ンと行ける比良方面へ
ビュ~~~~ン
6時半に登山出発しましたがさすが休日、準備している間に2・3組の方が出発されてました!
1か月ぶりの登山なのでゆっくりペースで青ガレ到着

続きます(´・ω・`)
(´・ω・`)
10月10日体育の日
ハッピーマンデーはどこ行っても混んでるのでいつも通り嫁と娘は実家にお泊りで俺は登山

明神平の桧塚に行ってみたいなと思いつつも
吉野方面の道路を走りたくない気分だったので
高速でビュ~ンと行ける比良方面へ

6時半に登山出発しましたがさすが休日、準備している間に2・3組の方が出発されてました!
1か月ぶりの登山なのでゆっくりペースで青ガレ到着

続きます(´・ω・`)
2016年03月30日
堂満岳~武奈ヶ岳 58
「スープ無くなり次第終了」のラーメン屋さんって
「お客様に中途半端はものは出せない」という信念で味にこだわりを持ってそうでいいですよね!
うちのお店は「やる気無くなり次第終了」です
中途半端な気持ちでやってません
3月28日月曜日 晴れ予報
だったので堂満岳経由で武奈ヶ岳に行って来ました
右下のイン谷口から時計まわりに進みます
この辺りは何度も来たことありますが今回通るのコースはほとんどが初ルートなので楽しみです

続きます(´・ω・`)
「お客様に中途半端はものは出せない」という信念で味にこだわりを持ってそうでいいですよね!
うちのお店は「やる気無くなり次第終了」です

中途半端な気持ちでやってません

3月28日月曜日 晴れ予報

右下のイン谷口から時計まわりに進みます
この辺りは何度も来たことありますが今回通るのコースはほとんどが初ルートなので楽しみです

続きます(´・ω・`)
2015年01月22日
厳冬期武奈ヶ岳を目指して 40
「100円玉いっぱいあるから千円札に交換して~」
って嫁が言うので千円札渡して
僕の手に渡ってきた100円玉を数えると7枚しかありませんヽ(TдT)ノ
高レート両替チョキうらです
1月20日火曜日 いつものチョキ3人で厳冬期の武奈ヶ岳を目指します
8時半いざ出発!イン谷口駐車場からけっこう積雪です

続きます(´・ω・`)
って嫁が言うので千円札渡して
僕の手に渡ってきた100円玉を数えると7枚しかありませんヽ(TдT)ノ
高レート両替チョキうらです

1月20日火曜日 いつものチョキ3人で厳冬期の武奈ヶ岳を目指します
8時半いざ出発!イン谷口駐車場からけっこう積雪です


続きます(´・ω・`)
タグ :八雲ヶ原湿原
2013年12月26日
比良~八雲ヶ原 24
前日のキャンプで車中泊したのはもしかしたらそのまま登山行こうと思ってたからw
でもキャンプで翌朝まったり過ごしたことないし
ダラダラのんびりな朝もいいな~
でもやっぱ山行っとこ*(^o^)/*
ってことでkimamaさんが生きてることをテントの外から確認して(ゴ~ッてストーブの音がしてたので)6時出発
昨日kimamaさんに教えてもらったコースにしよう!
8時45分スタート 祭日と言うことでいつもの月曜日より人多いです
言っときますけど最初から最後まで雪の写真だけですよm(_ _)m

続きます(´・ω・`)
でもキャンプで翌朝まったり過ごしたことないし
ダラダラのんびりな朝もいいな~
でもやっぱ山行っとこ*(^o^)/*
ってことでkimamaさんが生きてることをテントの外から確認して(ゴ~ッてストーブの音がしてたので)6時出発

昨日kimamaさんに教えてもらったコースにしよう!
8時45分スタート 祭日と言うことでいつもの月曜日より人多いです
言っときますけど最初から最後まで雪の写真だけですよm(_ _)m

続きます(´・ω・`)