2023年02月02日
2年半ぶりの登山 金剛山 101 嫁(29)
お客様は紙(札)様です

ブログは続けていますチョキうらですこんにちは

最近はTちゃんと船釣り
ばっかり行ってますが


金剛山に雪が積もったら登山も行こうと思いながら3年が過ぎ~
とうとうめっちゃ積もってるタイミングが1月30日(月)に巡ってきました

水越峠旧道はスタッドレスタイヤが必要です




タグ :金剛山
2018年01月31日
雪の金剛山でクマ目撃 92 嫁(25)
先日うちのお店で一番禿げているお客さんがシャンプー中に
客「だいぶ禿げてますか?
」
と聞いて来たので
俺「そ、そ、そ、そうですね~~~
」
と答えたのですが、実は頭の禿げ具合じゃなくて
裾の方になんとか少しだけ残っている白髪の白髪染めが剥げているか
と聞いていたようでしたので
客「じゃあ染めといてください
」
ってその頭でその聞き方されたらややこしいわっΣ(゚д゚lll)
久しぶりにチョキ登山隊で雪の武奈ヶ岳の予定でしたが
あまりにも大雪過ぎて中止~
嫁と金剛山に行って来ました。
最初の30分は急登ですが寒いのでそんなに汗が出なくて快適です

続きます(´・ω・`)
客「だいぶ禿げてますか?

と聞いて来たので
俺「そ、そ、そ、そうですね~~~

と答えたのですが、実は頭の禿げ具合じゃなくて
裾の方になんとか少しだけ残っている白髪の白髪染めが剥げているか
と聞いていたようでしたので
客「じゃあ染めといてください

ってその頭でその聞き方されたらややこしいわっΣ(゚д゚lll)
久しぶりにチョキ登山隊で雪の武奈ヶ岳の予定でしたが
あまりにも大雪過ぎて中止~

嫁と金剛山に行って来ました。
最初の30分は急登ですが寒いのでそんなに汗が出なくて快適です


続きます(´・ω・`)
2017年02月23日
暴風岩湧山 76 嫁登山!(16) & 金剛山 青崩 77
今年は家族全員の誕生日が月曜日というチョキ屋にとっては当たりな年です
2月20日月曜日
待ちに待った「チョキ3人大雪登山!」だったのですが
春一番が凄すぎて伊吹山なんて山頂風速20~25m、
しかも昼から雨予報
ヽ(TдT)ノ
僕たち無理しないんで中止しました~(*・ε・*)
と言うわけで午前中なら雨降らへんし嫁と岩湧山へ
久しぶりに下の駐車場に止めて「いにしえの道」からスタート

続きます(´・ω・`)

2月20日月曜日
待ちに待った「チョキ3人大雪登山!」だったのですが
春一番が凄すぎて伊吹山なんて山頂風速20~25m、
しかも昼から雨予報

僕たち無理しないんで中止しました~(*・ε・*)
と言うわけで午前中なら雨降らへんし嫁と岩湧山へ

久しぶりに下の駐車場に止めて「いにしえの道」からスタート


続きます(´・ω・`)
2017年01月18日
超霧氷 金剛山 青崩 74 嫁登山!(14)
嫁が女子会で珍しくみんなのお皿に料理を取り分けてる時は
自分のお皿にだけお肉を多めによそっていますので気を付けてください
タイトルに登った山の数を付けているので途切れないように
すべての登山をブログに載せてましたが
時々省いてもいい事にしました
こないだ登った葛城山73 (13)省きました!
1月16日月曜日嫁とTちゃんと一緒に雪の金剛山へ行って来ました!

続きます(´・ω・`)
自分のお皿にだけお肉を多めによそっていますので気を付けてください

タイトルに登った山の数を付けているので途切れないように
すべての登山をブログに載せてましたが
時々省いてもいい事にしました

こないだ登った葛城山73 (13)省きました!
1月16日月曜日嫁とTちゃんと一緒に雪の金剛山へ行って来ました!

続きます(´・ω・`)
2016年11月02日
金剛山ダイトレ 70 嫁登山!(11) 明神平 桧塚奥峰 71
こんにちは!今、人生のすべてがちょうどいいです
10月24日月曜日 嫁と金剛山に行って来ました
初の「もみじ谷コース」
道幅30cmで落ちたら谷というまあまあ危険なコースだったので引き返しました。
嫁落ちたらあかんからね!
後でわかったのですがこっちは「もみじ谷コース」ではなかったようです

続きます(´・ω・`)

10月24日月曜日 嫁と金剛山に行って来ました
初の「もみじ谷コース」
道幅30cmで落ちたら谷というまあまあ危険なコースだったので引き返しました。
嫁落ちたらあかんからね!
後でわかったのですがこっちは「もみじ谷コース」ではなかったようです


続きます(´・ω・`)
タグ :熊注意!!
2016年06月29日
岩湧ナイト 63 ~ 金剛山 ガンドガコバルート 64 嫁登山!(8)
毎月平均1万5千円だったガソリン代が5月6月と4000円です
娘が小学校になって遠出減ったな~
遠出→(あちこちのイオンにお買い物)
6月26日日曜日 仕事終わってからいつもの3人で岩湧ナイトに行ってきました
23時スタート!

続きます(´・ω・`)
娘が小学校になって遠出減ったな~
遠出→(あちこちのイオンにお買い物)
6月26日日曜日 仕事終わってからいつもの3人で岩湧ナイトに行ってきました
23時スタート!

続きます(´・ω・`)
2016年06月16日
金剛山 青崩 61 嫁登山!(6)
キャンプじゃない方のFBもやめました
嫁が登山靴に引き続き靴下も買ったので金剛山に行って来ました
ここ4週間で3回嫁登山
6月14日 青崩スタート
ズボンは僕のお下がりです
前日にテレビで「今メンズの服を女子が着るのが流行」
ってやってたので嫁流行の最先端

続きます(´・ω・`)
嫁が登山靴に引き続き靴下も買ったので金剛山に行って来ました
ここ4週間で3回嫁登山

6月14日 青崩スタート
ズボンは僕のお下がりです
前日にテレビで「今メンズの服を女子が着るのが流行」
ってやってたので嫁流行の最先端


続きます(´・ω・`)
タグ :金剛山 青崩
2016年03月23日
娘と金剛登山に行って来ました! 千早本道 57
3月21日月曜日(祝日)
祝日はどこ行っても混んでるで~
って事で娘と金剛登山に行って来ました!
1月に保育園での雪山金剛登山は1時間30分で登ったらしく
嫁から「今日はこないだより早く登れるようにがんばりや~」
と言われたのでちょっと急いで登ったよ~
言った嫁は家で昼寝よ~
ウルトラマンで記念撮影とおにぎり

続きます(´・ω・`)
祝日はどこ行っても混んでるで~

って事で娘と金剛登山に行って来ました!
1月に保育園での雪山金剛登山は1時間30分で登ったらしく
嫁から「今日はこないだより早く登れるようにがんばりや~」
と言われたのでちょっと急いで登ったよ~
言った嫁は家で昼寝よ~

ウルトラマンで記念撮影とおにぎり


続きます(´・ω・`)
タグ :金剛山
2015年11月11日
娘と金剛山 千早本道 田中陽希さんと! 53
先日娘に「何歳までパパとお風呂に入るんや~?」と聞いたら
娘「110歳~!!」
と最近覚えた100以上の数字で答えてくれました
その頃俺は150歳 チョキうらです!
11月9日
そんな娘の保育園では真冬に金剛登山があるので練習に行って来ました!
去年も余裕で登っていたので今回は更に余裕そうでした

続きます(´・ω・`)
娘「110歳~!!」
と最近覚えた100以上の数字で答えてくれました
その頃俺は150歳 チョキうらです!
11月9日
そんな娘の保育園では真冬に金剛登山があるので練習に行って来ました!
去年も余裕で登っていたので今回は更に余裕そうでした


続きます(´・ω・`)
2014年09月25日
金剛山 37 家族で千早本道階段地獄 (2)
休日は4時に起きてとりあえず岩湧山登って6時山頂ですぐ下山して8時に家帰って来たらまだ家族起きてないΣ(゚д゚lll)
家族起こして「さあ今日はどこ行く~!?」
まだ8時よチョキうらです!
9月22日月曜日 家族で金剛登山に行ってきました
一番メジャーな千早本道は階段ばっかりなので一番苦手なコースなのですが
娘の保育園の厳冬期金剛登山がこのコースなので
このコースにしました~(・ω・)ノ
嫁の友達がくれたモンベルの帽子をかぶって出発~
出来ればアークテリクスの帽子をくれ!

続きます(´・ω・`)
家族起こして「さあ今日はどこ行く~!?」
まだ8時よチョキうらです!
9月22日月曜日 家族で金剛登山に行ってきました
一番メジャーな千早本道は階段ばっかりなので一番苦手なコースなのですが
娘の保育園の厳冬期金剛登山がこのコースなので
このコースにしました~(・ω・)ノ
嫁の友達がくれたモンベルの帽子をかぶって出発~

出来ればアークテリクスの帽子をくれ!

続きます(´・ω・`)
2014年04月04日
増税前駆け込み金剛登山 ガンドガコバルート27 ~増税直後お花見
3月31日増税前に必ず行っておきたいお山?
金剛山に行って来ました!
今回はド素人を引き連れての山行きなので
僕が登山を始めた時に登ったこのコースから登りました!
この時は僕がド素人ヽ(TдT)ノ
ド素人と一緒なので2時間20分もかかりました


続きます(´・ω・`)
金剛山に行って来ました!
今回はド素人を引き連れての山行きなので
僕が登山を始めた時に登ったこのコースから登りました!
この時は僕がド素人ヽ(TдT)ノ
ド素人と一緒なので2時間20分もかかりました



続きます(´・ω・`)
2014年03月14日
金剛登山 青崩道~石ブテ尾根 26
ちょっとブログ更新してなかったら
画像の取り込み方、忘れてましたチョキうらですヽ(TдT)ノ
2ヶ月も登山しなかったのは初めて~
リハビリに金剛登山に行って来ました!
1番(青崩道)から登って5番(石ブテ尾根)で下りてくるロングコース
どっちも初コース

アルルのスポオソに貼ってあったこの地図とコースの説明
めっちゃありがたい*(^o^)/*

続きます(´・ω・`)
画像の取り込み方、忘れてましたチョキうらですヽ(TдT)ノ
2ヶ月も登山しなかったのは初めて~
リハビリに金剛登山に行って来ました!
1番(青崩道)から登って5番(石ブテ尾根)で下りてくるロングコース
どっちも初コース


アルルのスポオソに貼ってあったこの地図とコースの説明
めっちゃありがたい*(^o^)/*

続きます(´・ω・`)
2013年06月25日
金剛山カトラ谷~千早本道 15
6月25日火曜日 来月の登山まで少し日程があくので
トレーニングがてら金剛山に行ってきました
初カトラ谷コースです
道わかりにくいらしいので「橋を越えたら左、次の分岐を右」とか
紙に書いて挑みました
おかげで遭難はしませんでした(笑)
沢沿いの道は気持ちいいです~!

続きます(´・ω・`)
トレーニングがてら金剛山に行ってきました
初カトラ谷コースです
道わかりにくいらしいので「橋を越えたら左、次の分岐を右」とか
紙に書いて挑みました
おかげで遭難はしませんでした(笑)
沢沿いの道は気持ちいいです~!

続きます(´・ω・`)
2013年04月10日
金剛山 千早本道 ナイトハイク&テント泊 11
4月7日日曜日
いつもの登山メンバー全員がテントとシュラフとザックが揃ったので
ちょこっと練習で金剛山に行ってきました!
全員チョキチョキ屋さんなので仕事が終わって集合して
夜の11時から登山開始~!! いつもなら寝てる時間(笑)

続きます(´・ω・`)
いつもの登山メンバー全員がテントとシュラフとザックが揃ったので
ちょこっと練習で金剛山に行ってきました!
全員チョキチョキ屋さんなので仕事が終わって集合して
夜の11時から登山開始~!! いつもなら寝てる時間(笑)

続きます(´・ω・`)
2013年01月29日
ロープウェイで金剛山 樹氷
1月28日月曜日
娘のソリ遊びをするのにいきなりスキー場行って
すぐに飽きられたらもったいないので
とりあえず近場の金剛山に行ってきました。
前日の夜に少し雪が降るという絶好のコンディション
ロープウェイ乗り場の駐車場までは積雪無しなのに、そこから先は雪道!! なんでそんなにちょうどいいの?

続きます(´・ω・`)
娘のソリ遊びをするのにいきなりスキー場行って
すぐに飽きられたらもったいないので
とりあえず近場の金剛山に行ってきました。
前日の夜に少し雪が降るという絶好のコンディション

ロープウェイ乗り場の駐車場までは積雪無しなのに、そこから先は雪道!! なんでそんなにちょうどいいの?

続きます(´・ω・`)
2012年09月25日
金剛登山 ガンドガコバルート 1
待ちに待った金剛登山に行って来ました!
いきなり山頂ヽ(^。^)丿
水越峠からのコースで緩やかだけど距離があります。
9時25分スタートで11時10分到着。1時間45分かかりました。
50歳の人が2時間20分のコースらしいので少し早くて当然ですね!

続きます(´・ω・`)
いきなり山頂ヽ(^。^)丿
水越峠からのコースで緩やかだけど距離があります。
9時25分スタートで11時10分到着。1時間45分かかりました。
50歳の人が2時間20分のコースらしいので少し早くて当然ですね!
続きます(´・ω・`)
タグ :金剛山