2013年01月22日
伊吹山 8
1月21日伊吹山雪山登山に行ってきました(^_^)
5時に僕のお店にベテランk君が来て5時半にTちゃん家に行く予定!
5時15分になっても来ないのでK君に電話
プルルルルル~ガチャ!
チ「こんな常識はずれな早朝にお電話申し訳ございませんが・・・起きてる?」
K「すんません今起きました
」
チ「最悪~(*・ε・*)」
K「急いで行きます」
ベテランも寝坊はします。。。
・・・・・・
で5時50分K君到着
荷物を僕の車に移します
チ「忘れ物無いようにしいや~!靴とか!」
K「・・・・・・靴? ・・・・・・靴?・・・・・・あ!靴わすれましたヽ(TдT)ノ
」
チ「登山に靴なかったらどないもいかんで!」
K「急いで取りに帰ります」
殴る蹴るの暴行優しい僕は笑顔で
チ「まぁ急ぎすぎて事故とかせんように気付けて~」
クロックス履いてるK君はまたおうちに帰って行きました。
ベテランも忘れ物はします。。。
・・・・・・
何とかTちゃん家に7時前に到着!
約1時間半の遅れ~!
ちなみに僕は4時に起きてます(+_+)
今日は雨
の予報
現地は雪
か?
超晴れ男の僕!!どれくらい発揮できるのか~!?
伊吹山到着 ・・・・・めっちゃ雪積もってるやんΣ(゚д゚lll)
右側の方から登るのですがすごい角度! ・・・これ登れるの~??

5時に僕のお店にベテランk君が来て5時半にTちゃん家に行く予定!
5時15分になっても来ないのでK君に電話
プルルルルル~ガチャ!
チ「こんな常識はずれな早朝にお電話申し訳ございませんが・・・起きてる?」
K「すんません今起きました


チ「最悪~(*・ε・*)」
K「急いで行きます」
ベテランも寝坊はします。。。
・・・・・・
で5時50分K君到着
荷物を僕の車に移します
チ「忘れ物無いようにしいや~!靴とか!」
K「・・・・・・靴? ・・・・・・靴?・・・・・・あ!靴わすれましたヽ(TдT)ノ


チ「登山に靴なかったらどないもいかんで!」
K「急いで取りに帰ります」
チ「まぁ急ぎすぎて事故とかせんように気付けて~」
クロックス履いてるK君はまたおうちに帰って行きました。
ベテランも忘れ物はします。。。
・・・・・・
何とかTちゃん家に7時前に到着!
約1時間半の遅れ~!
ちなみに僕は4時に起きてます(+_+)
今日は雨

現地は雪

超晴れ男の僕!!どれくらい発揮できるのか~!?
伊吹山到着 ・・・・・めっちゃ雪積もってるやんΣ(゚д゚lll)
右側の方から登るのですがすごい角度! ・・・これ登れるの~??

早速1合目~2合目あたりかな? もう雪あります! まだ緩やかで気持ちいいです! しかもめっちゃいい天気!


ちょっと近道? 横にそれたら結構大変
枝は邪魔やし足ズボッってはまったり~!


スキー場の辺りに出てきたら急に風が強くなってアウター着てゴーグル装着!
目指す山頂も丸見え!さすが晴れ男
天気最高です! 今日ほんまに雨?
まずは僕の顔の横に小さく写っている山小屋を目指します! 雪モフモフでレッツゴ~!

強風はすぐ終わって山小屋が見えてきました!写真ではわかりにくいですが結構急です。
やっぱり雪山は歩くの大変でしょっちゅう休憩しないと息が上がります(+_+)

山小屋でちょっと休憩してパン食べましたマイウ~
この辺でこんな角度です!カメラは水平なんですよ! もっと上どんなんやねん?

とは言っても雪めっちゃ気持ちいい~! K君とバンザイ~♪( ̄▽ ̄)ノ″

今日はザックの横にぶらさがってる黄色いソリで山頂から滑って降りてきます~めちゃ楽しみ(^_^)

結構高いですね~!

琵琶湖も綺麗に見えますよ~!

もうすぐ頂上なのですがかなりキツイ
今までで1番ハードです!

だってもうこんな角度なんですもんドンダケ~ヽ(TдT)ノ

もうびっくりするくらいしんどかったですが山頂到着~!1377m!
3時間30分! 歓びの舞~(^_^)

すぐ隣にはこんなんありました!

横から見るとこんな感じ!何じゃこりゃ~Σ(゚д゚lll)

建物も全部こんな感じで真っ白です!綺麗ですよ~寒いけど(*・ε・*)

視界もかなり良くて景色も綺麗です(^_^)

sotoのバーナーの風防はこんなんですよ! 少々の風なら大丈夫ですがやっぱり周りを囲む風防があるといいかも。
ちょっとお湯多すぎたチャーハン
でもアツアツご飯で温まります
これ15分待たないといけないのでその間カップラーメン食べたりしてたんですが手が凍傷なりそうで痛い痛い!
凍傷はオーバーだとしても真剣にヤバイと思いました(+_+)


しばらく山頂を堪能したら さあ!今日のお楽しみのソリ~! この急斜面大丈夫か~Σ(゚д゚lll)

行ってる!行ってるで~あの2人!! すごい角度行ってるで~!

これ面白過ぎですよ~! ブレーキないから止まれないんですが、そんな時はもう体でなんとか止めます
あんなに苦労して登ったのに、下山めっちゃ早くて笑けてきました♪( ̄▽ ̄)ノ″

緩斜面は滑りが悪いのでまた歩いて下山ですが雪の上だと膝にもショックが少なくて楽ですね!
でもなんだかんだ言って下山も2時間かかりましたけど。。。(Tちゃんk君2時間やったかな?)

いや~ソリ面白かった~(^_^)
翌日も金剛山にロープウェイで登って山頂の広場で娘とソリで遊ぶ予定でしたがソリもうええわε-(´∀`; )
明日雨で良かったわ(笑)
山って春夏秋冬楽しめますね!
前日は大雪に強風にガスで大変だったみたいですが、
今日は天気も最高だったし雪もちょ~どいい位だったし最高のコンディションだったんじゃないでしょうか!
翌日だとたぶん下の方は雪解けてますし。。
自分で言うのも何ですが 俺、超晴れ男(*・ε・*)


ちょっと近道? 横にそれたら結構大変



スキー場の辺りに出てきたら急に風が強くなってアウター着てゴーグル装着!
目指す山頂も丸見え!さすが晴れ男

まずは僕の顔の横に小さく写っている山小屋を目指します! 雪モフモフでレッツゴ~!

強風はすぐ終わって山小屋が見えてきました!写真ではわかりにくいですが結構急です。
やっぱり雪山は歩くの大変でしょっちゅう休憩しないと息が上がります(+_+)

山小屋でちょっと休憩してパン食べましたマイウ~
この辺でこんな角度です!カメラは水平なんですよ! もっと上どんなんやねん?

とは言っても雪めっちゃ気持ちいい~! K君とバンザイ~♪( ̄▽ ̄)ノ″

今日はザックの横にぶらさがってる黄色いソリで山頂から滑って降りてきます~めちゃ楽しみ(^_^)

結構高いですね~!

琵琶湖も綺麗に見えますよ~!

もうすぐ頂上なのですがかなりキツイ


だってもうこんな角度なんですもんドンダケ~ヽ(TдT)ノ

もうびっくりするくらいしんどかったですが山頂到着~!1377m!
3時間30分! 歓びの舞~(^_^)

すぐ隣にはこんなんありました!

横から見るとこんな感じ!何じゃこりゃ~Σ(゚д゚lll)

建物も全部こんな感じで真っ白です!綺麗ですよ~寒いけど(*・ε・*)

視界もかなり良くて景色も綺麗です(^_^)

sotoのバーナーの風防はこんなんですよ! 少々の風なら大丈夫ですがやっぱり周りを囲む風防があるといいかも。
ちょっとお湯多すぎたチャーハン

これ15分待たないといけないのでその間カップラーメン食べたりしてたんですが手が凍傷なりそうで痛い痛い!
凍傷はオーバーだとしても真剣にヤバイと思いました(+_+)


しばらく山頂を堪能したら さあ!今日のお楽しみのソリ~! この急斜面大丈夫か~Σ(゚д゚lll)

行ってる!行ってるで~あの2人!! すごい角度行ってるで~!

これ面白過ぎですよ~! ブレーキないから止まれないんですが、そんな時はもう体でなんとか止めます
あんなに苦労して登ったのに、下山めっちゃ早くて笑けてきました♪( ̄▽ ̄)ノ″

緩斜面は滑りが悪いのでまた歩いて下山ですが雪の上だと膝にもショックが少なくて楽ですね!
でもなんだかんだ言って下山も2時間かかりましたけど。。。(Tちゃんk君2時間やったかな?)

いや~ソリ面白かった~(^_^)
翌日も金剛山にロープウェイで登って山頂の広場で娘とソリで遊ぶ予定でしたがソリもうええわε-(´∀`; )
明日雨で良かったわ(笑)
山って春夏秋冬楽しめますね!
前日は大雪に強風にガスで大変だったみたいですが、
今日は天気も最高だったし雪もちょ~どいい位だったし最高のコンディションだったんじゃないでしょうか!
翌日だとたぶん下の方は雪解けてますし。。
自分で言うのも何ですが 俺、超晴れ男(*・ε・*)
Posted by チョキうら at 22:37│Comments(22)
│伊吹山
コメントありがとうございます*(^o^)/*
お疲れ〜!
やっぱり晴れ男やなぁ(^.^)
私はコレ、登れんわ〜^_^;
ソリ、男三人衆で楽しそうやな(笑)
私もそんな斜面でやりたいわ。
景色も良いね〜
山っていいね。
やっぱり晴れ男やなぁ(^.^)
私はコレ、登れんわ〜^_^;
ソリ、男三人衆で楽しそうやな(笑)
私もそんな斜面でやりたいわ。
景色も良いね〜
山っていいね。
Posted by natural*Y*
at 2013年01月22日 23:01

こんばんわ^^
晴れ男で羨ましいです!!
凄い斜面を登ったのですd(゚ー゚*)ネッ!
楽しそうだけど、怪我だけは気を付けてね^^;
晴れ男で羨ましいです!!
凄い斜面を登ったのですd(゚ー゚*)ネッ!
楽しそうだけど、怪我だけは気を付けてね^^;
Posted by 健太 at 2013年01月22日 23:11
こんばんは(^^)
スゴイ光景ですね
夏とは全く違う景色
ソリも楽しそう!
雪がなくともかなり急そうですが
雪山では酒がなくとも転ぶでしょうから、私は寒さが和らいだら動きます(笑
子供連れなんで二上山くらいからかなぁ
スゴイ光景ですね
夏とは全く違う景色
ソリも楽しそう!
雪がなくともかなり急そうですが
雪山では酒がなくとも転ぶでしょうから、私は寒さが和らいだら動きます(笑
子供連れなんで二上山くらいからかなぁ
Posted by kazuura at 2013年01月22日 23:17
昨日はお疲れ様でした!
いや~、やっちゃいましたねっ!
寝坊+忘れ物の合わせ技!
家からチョキうらさん家まで2往復!
一瞬マジでクロックスで雪山登ろうかと思いましたよ(^^;
いや~、ほんっと、ど~もスイマセンでしたっっ!(反省・・・)
いや~、にしても1時間半の遅れでバッチリ快晴のタイミングでしたね!
(ちがうかっ(^^;)
まぁいろいろありましたが、最高の雪山登山でしたねっ!
なんてプラス思考・・・。
いや~、やっちゃいましたねっ!
寝坊+忘れ物の合わせ技!
家からチョキうらさん家まで2往復!
一瞬マジでクロックスで雪山登ろうかと思いましたよ(^^;
いや~、ほんっと、ど~もスイマセンでしたっっ!(反省・・・)
いや~、にしても1時間半の遅れでバッチリ快晴のタイミングでしたね!
(ちがうかっ(^^;)
まぁいろいろありましたが、最高の雪山登山でしたねっ!
なんてプラス思考・・・。
Posted by アホマン at 2013年01月23日 00:19
まいど~^^
おっ、ほんまに山行ったんや。
伊吹山6月登った事あるけどそれでも死んだわ。
この時期のぼるとは、さすがチョキちゃん、若い!
雪山にソリは必需品ですがここはかなり使えそうやなぁ~
ハッピーマンデーの日キャンプ&山、それいこ!
おっ、ほんまに山行ったんや。
伊吹山6月登った事あるけどそれでも死んだわ。
この時期のぼるとは、さすがチョキちゃん、若い!
雪山にソリは必需品ですがここはかなり使えそうやなぁ~
ハッピーマンデーの日キャンプ&山、それいこ!
Posted by モーレー
at 2013年01月23日 07:34

まいど〜( ´ ▽ ` )ノ
あっホンマに伊吹山行ったんや。
私はまだまだついていけますんよん。 体力無くて無理無理!(>人<;)
さすがチョキさん若いわ〜(笑)
ソリ楽しそう!それはやって見たい!
私はハッピーセット食っときます。
あっホンマに伊吹山行ったんや。
私はまだまだついていけますんよん。 体力無くて無理無理!(>人<;)
さすがチョキさん若いわ〜(笑)
ソリ楽しそう!それはやって見たい!
私はハッピーセット食っときます。
Posted by ロン at 2013年01月23日 08:38
ほほ〜
晴れ男ですか。
そんなに言われると、降らせちゃいますよ!
雨男としては燃えますね〜(笑)
ホンマに行ったんですね!
登山始めたとこなのにもう雪山(°o°)
スゴイですね〜
さすがチョキさん若いわ〜(笑)
晴れ男ですか。
そんなに言われると、降らせちゃいますよ!
雨男としては燃えますね〜(笑)
ホンマに行ったんですね!
登山始めたとこなのにもう雪山(°o°)
スゴイですね〜
さすがチョキさん若いわ〜(笑)
Posted by 左
at 2013年01月23日 09:12

natural*Y*さん!
100%たまたま晴れてるなだけやねんけど、それにしてもすごい確立(^_^)
この運の良さ、宝くじで役立って欲しいねんけど~(*・ε・*)
3人共ちょこちょこ休憩しながら登ってるし
「1人やったらあきらめてるな~」とか話しながら登ってるので
何人かで登るから登れるんやね!
Yさんもみんなでのんびり登ったら大丈夫やで~!!
ソリはほんまに楽しかったわ~!
山、春夏秋冬楽しみましょう!
100%たまたま晴れてるなだけやねんけど、それにしてもすごい確立(^_^)
この運の良さ、宝くじで役立って欲しいねんけど~(*・ε・*)
3人共ちょこちょこ休憩しながら登ってるし
「1人やったらあきらめてるな~」とか話しながら登ってるので
何人かで登るから登れるんやね!
Yさんもみんなでのんびり登ったら大丈夫やで~!!
ソリはほんまに楽しかったわ~!
山、春夏秋冬楽しみましょう!
Posted by チョキうら at 2013年01月23日 09:27
健太さん!
健太さんは雨男ですか?
今度釣り誘って下さい!晴れますよ~(笑)
斜面めっちゃ急でほんとしんどかったですが
その分下りがソリでめっちゃ楽だったので良かったです!
ほんと山は怪我したときは大怪我だと思うので気を付けます( ̄^ ̄)ゞ
健太さんは雨男ですか?
今度釣り誘って下さい!晴れますよ~(笑)
斜面めっちゃ急でほんとしんどかったですが
その分下りがソリでめっちゃ楽だったので良かったです!
ほんと山は怪我したときは大怪我だと思うので気を付けます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by チョキうら
at 2013年01月23日 09:34

kazuuraさん!
雪が真っ白で眩しいくらいでしたよ~!
顔、ちょっと雪焼けしました(^_^)
この山で転んだらkazuuraさんの3回転半ジャンプではすまないですもんね(笑)
でも山頂ビール美味しいらしいですよ!
下山足フラフラしてしまいそうですがε-(´∀`; )
僕も娘と登るなら二上山でしょうね~!
雪が真っ白で眩しいくらいでしたよ~!
顔、ちょっと雪焼けしました(^_^)
この山で転んだらkazuuraさんの3回転半ジャンプではすまないですもんね(笑)
でも山頂ビール美味しいらしいですよ!
下山足フラフラしてしまいそうですがε-(´∀`; )
僕も娘と登るなら二上山でしょうね~!
Posted by チョキうら
at 2013年01月23日 09:53

おつかれさまでした!
大雪に急斜面に極寒、でも天気よくて最高でしたねぇ。
あれ以上のお山は今のところないですね。
K君のおかげで新年会行けなかったのが幸か不幸か解りませんが、もう勘弁してください。
しばらく雪はいいです・・・
大雪に急斜面に極寒、でも天気よくて最高でしたねぇ。
あれ以上のお山は今のところないですね。
K君のおかげで新年会行けなかったのが幸か不幸か解りませんが、もう勘弁してください。
しばらく雪はいいです・・・
Posted by Tちゃん at 2013年01月23日 10:50
アホマンさん!
朝からホームラン級の大技見せてもらいました!
俺みたいに車に靴乗せっぱなしにしてたらいいねん( ̄ー ̄)ニヤリッ
たぶん予定通り1時間半早く行っててもいい天気やったで(笑)
でも1日前後してたらあのコンディションじゃなかったやろうね~!
来週はどこ行くの?r(-◎ω◎-)
朝からホームラン級の大技見せてもらいました!
俺みたいに車に靴乗せっぱなしにしてたらいいねん( ̄ー ̄)ニヤリッ
たぶん予定通り1時間半早く行っててもいい天気やったで(笑)
でも1日前後してたらあのコンディションじゃなかったやろうね~!
来週はどこ行くの?r(-◎ω◎-)
Posted by チョキうら
at 2013年01月23日 11:47

モーレーさん!
6月登ったんですか!!暑さで死にそうですね(+_+)
この時期でも風がなければ登りは汗かきましたよ~!
ハッピーマンデーのキャンプ&山
モーレーさんの膝治ったら行きましょよ!
ソリはあれくらいの急斜面ないと進みませんね~!
若いってちょっとしかかわりませんやんΣ(゚д゚lll)
6月登ったんですか!!暑さで死にそうですね(+_+)
この時期でも風がなければ登りは汗かきましたよ~!
ハッピーマンデーのキャンプ&山
モーレーさんの膝治ったら行きましょよ!
ソリはあれくらいの急斜面ないと進みませんね~!
若いってちょっとしかかわりませんやんΣ(゚д゚lll)
Posted by チョキうら
at 2013年01月23日 11:52

ロンさん!
極寒の中バイクでキャンプ行くのと比べたら冬山登山大丈夫ですよ!
体力なんか関係ないですよ~!たぶん(*・ε・*)
今年は雪山登山キャンプ&ソリ滑り決定ですね!
ぜひ山頂でカチンコチンのハッピーセット食べてください(^_^)
若いってちょっとしかかわりませんやんΣ(゚д゚lll)
極寒の中バイクでキャンプ行くのと比べたら冬山登山大丈夫ですよ!
体力なんか関係ないですよ~!たぶん(*・ε・*)
今年は雪山登山キャンプ&ソリ滑り決定ですね!
ぜひ山頂でカチンコチンのハッピーセット食べてください(^_^)
若いってちょっとしかかわりませんやんΣ(゚д゚lll)
Posted by チョキうら
at 2013年01月23日 11:56

左さん!
よっ!!雨雲を呼ぶ男!今度勝負しましょう!
晴れてるのに雨降ってるってたまにありますよね!あんな感じになりそう(^_^)
登山2・3回行ったらすぐ慣れるような気がしますよ!
若いってちょっとしかかわりませんやん
って歳下ですや~んΣ(゚д゚lll)
よっ!!雨雲を呼ぶ男!今度勝負しましょう!
晴れてるのに雨降ってるってたまにありますよね!あんな感じになりそう(^_^)
登山2・3回行ったらすぐ慣れるような気がしますよ!
若いってちょっとしかかわりませんやん
って歳下ですや~んΣ(゚д゚lll)
Posted by チョキうら
at 2013年01月23日 15:02

Tちゃん!
天気の事ならお任せ下さい(笑)
最高の登山やったね~!!
今度からじゃんけんで勝った2人がビール飲むことにしよか~!!
負けた1人は地獄( ̄ー ̄)ニヤリッ
雪山来週も行こか!
天気の事ならお任せ下さい(笑)
最高の登山やったね~!!
今度からじゃんけんで勝った2人がビール飲むことにしよか~!!
負けた1人は地獄( ̄ー ̄)ニヤリッ
雪山来週も行こか!
Posted by チョキうら
at 2013年01月23日 15:15

こんばんはー
伊吹、往くとは聞っとったけど、登頂おめでとうw
5合目からは直登ですかwww
さすがにヤングパワーですな
帰りのシリセードもめちゃ愉しそうですね
明日あたり、比良ダケ道のリベンジ、予定ちぅ
伊吹、往くとは聞っとったけど、登頂おめでとうw
5合目からは直登ですかwww
さすがにヤングパワーですな
帰りのシリセードもめちゃ愉しそうですね
明日あたり、比良ダケ道のリベンジ、予定ちぅ
Posted by kimama at 2013年01月23日 20:51
ここ、行ってみたかったところなんです^^
ホワイトアウトになっちゃったら・・・? な~んて思いきれないところなんです。
角度 かなりキツそう(^_^;)
よい天候のようで、とてもラッキーでしたねっ!
ホワイトアウトになっちゃったら・・・? な~んて思いきれないところなんです。
角度 かなりキツそう(^_^;)
よい天候のようで、とてもラッキーでしたねっ!
Posted by tama. at 2013年01月23日 21:48
こんばんは^^
伊吹山かっこいいですね~
いつも東京出張のときに新幹線から眺めて
ため息ついてます。
ほんとに登るとあんな角度なんですね。
たぶん無理。。
それにしてみチョキうらさん楽しそう^^
伊吹山かっこいいですね~
いつも東京出張のときに新幹線から眺めて
ため息ついてます。
ほんとに登るとあんな角度なんですね。
たぶん無理。。
それにしてみチョキうらさん楽しそう^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年01月23日 22:41

kimamaさん!
なんとか登頂できました!
直登ってかなりきついですね。しょっちゅう休憩してました~(+_+)
比良ダケ道も雪多いですかね?リベンジ期待してます!
下りはシリセードですか?(^_^)
なんとか登頂できました!
直登ってかなりきついですね。しょっちゅう休憩してました~(+_+)
比良ダケ道も雪多いですかね?リベンジ期待してます!
下りはシリセードですか?(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年01月24日 08:48
tama.さん!
僕も初めてでしたがすごい良かったですよ!
登山口付近はドロドロでしたが。。。
前日の登った人のレポではホワイトアウトに強風にラッセルと大変そうでしたが
僕達はラッセル泥棒にいい天気で恵まれてました~(^_^)
僕はtama.さんの行ってた明神平に行きたいです~!
僕も初めてでしたがすごい良かったですよ!
登山口付近はドロドロでしたが。。。
前日の登った人のレポではホワイトアウトに強風にラッセルと大変そうでしたが
僕達はラッセル泥棒にいい天気で恵まれてました~(^_^)
僕はtama.さんの行ってた明神平に行きたいです~!
Posted by チョキうら at 2013年01月24日 09:04
鹿男さん!
新幹線から見えるんですか!?
僕は毎日同じ場所で仕事なので出張うらやましいです~(^_^)
遠くから見た時にすごい角度やな~と思ったんですが
ほんまに登ってもすごい角度でびっくりでした~!!
楽しそうな写真でしょ!たくさんの写真の中からいいの選んでますから~(笑)
新幹線から見えるんですか!?
僕は毎日同じ場所で仕事なので出張うらやましいです~(^_^)
遠くから見た時にすごい角度やな~と思ったんですが
ほんまに登ってもすごい角度でびっくりでした~!!
楽しそうな写真でしょ!たくさんの写真の中からいいの選んでますから~(笑)
Posted by チョキうら at 2013年01月24日 09:58