2013年02月27日
岩湧山 重装備でやんわり登山 9
2月26日火曜日 テン泊の練習を兼ねて岩湧山登山に行ってきました~!
朝から子供は保育園、嫁はE判定の容姿をなんとかDにもっていこうとエステサロンへ!
今日は珍しく家族別々の好き勝手予定~!
普段の日帰りでは約7kgの荷物ですが今日は練習なのであれこれ増やして約12kgに!!
結構重いけど背負ったらまぁ大丈夫そう!

朝から子供は保育園、嫁はE判定の容姿をなんとかDにもっていこうとエステサロンへ!
今日は珍しく家族別々の好き勝手予定~!
普段の日帰りでは約7kgの荷物ですが今日は練習なのであれこれ増やして約12kgに!!
結構重いけど背負ったらまぁ大丈夫そう!

いつもの第2駐車場にとめて「いわわきの道」から出発!
岩湧山やしアイゼンいらんやろ!って思ったんですが
荷物重くしようと思って持って行きました。
これが後から命拾いになりました!
最初の10分は毎回しんどいです

10時17分登山口到着! ちなみにこないだ来た時は10時16分( ̄^ ̄)ゞ

少し登ると雪がありました。 雪は期待してなかったのに雪山登山になりました~(^_^)

このザックのポケット便利です! 飲み物をすぐに取り出せます(^_^)

ミニ氷瀑

ここでちょっと休憩 今日は荷物が重いので本気で休憩です (+_+)フ~~~

今日のニューアイテム どれも大活躍でした~!

重いザック担いでさぁ出発~!

今日は普段よりだいぶゆっくり登ってるのでなんか気持ちいいです~

ここまでアイゼン無しで来れましたがこの場所
写真ではわかりにくいですが凍っててアイゼン無しでは超えれません
持ってきてて良かった~!落ちたら谷底~ヽ(TдT)ノ

装着完了!今日はゲイターなし!

ダイトレの分岐点に到着~!尾根で風寒いかな~と思ってたんですが無風~!

ここから10~15分なんですがこれが案外キツイんですよね~!

やっと山頂!今日はほんとにやんわり登山だったので
90分かかりましたがとても気持ちいです。寒くないし~!

軽くトマトスープ作ってら、ようしゃべるおっちゃん登場!
めっちゃ山の事詳しかったのでいろいろこの辺りのいろんな山に行くルート教えてもらいました。
結局30分くらいおしゃべりしたんですが
しゃべってる割合
おっちゃん28分
僕2分
・・・・・
話、キャッチボールになってない(>_<)
いつか教えてもらったルート行ってみよう! 来週行こかな?(笑)
話聞きすぎて写真撮ってないし
トマトスープ冷たなった~ヽ(TдT)ノ
・・・・・・・
そろそろ帰ります!
「きゅうざかの道」を下山途中
コーナンで買ったような運動靴とジャージ履いたおじいさんが登って来る!
めっちゃきついコースやのに汗一つかいてない (単に新陳代謝悪いだけなのか?)
手にはアイゼンをヒモだけ持ってブ~ラブ~ラさせてるし (あ・あ・あ・危ないぜ~!)
・・・散歩か?r(-◎ω◎-)
降りてきたらこんな時間

重いザックも腰でしっかり背負うようにすると肩に負担があまりかからず
思ってたよりましに登れました~! 言うても重いんですけどね。
いい練習になりました!
そして今日はすごい登山家に2人も出会えましたし
の~んびり登山楽しかった~(^_^)
岩湧山やしアイゼンいらんやろ!って思ったんですが
荷物重くしようと思って持って行きました。
これが後から命拾いになりました!
最初の10分は毎回しんどいです


10時17分登山口到着! ちなみにこないだ来た時は10時16分( ̄^ ̄)ゞ

少し登ると雪がありました。 雪は期待してなかったのに雪山登山になりました~(^_^)

このザックのポケット便利です! 飲み物をすぐに取り出せます(^_^)

ミニ氷瀑

ここでちょっと休憩 今日は荷物が重いので本気で休憩です (+_+)フ~~~

今日のニューアイテム どれも大活躍でした~!

重いザック担いでさぁ出発~!

今日は普段よりだいぶゆっくり登ってるのでなんか気持ちいいです~


ここまでアイゼン無しで来れましたがこの場所
写真ではわかりにくいですが凍っててアイゼン無しでは超えれません
持ってきてて良かった~!落ちたら谷底~ヽ(TдT)ノ

装着完了!今日はゲイターなし!

ダイトレの分岐点に到着~!尾根で風寒いかな~と思ってたんですが無風~!

ここから10~15分なんですがこれが案外キツイんですよね~!

やっと山頂!今日はほんとにやんわり登山だったので
90分かかりましたがとても気持ちいです。寒くないし~!

軽くトマトスープ作ってら、ようしゃべるおっちゃん登場!
めっちゃ山の事詳しかったのでいろいろこの辺りのいろんな山に行くルート教えてもらいました。
結局30分くらいおしゃべりしたんですが
しゃべってる割合
おっちゃん28分
僕2分
・・・・・
話、キャッチボールになってない(>_<)
いつか教えてもらったルート行ってみよう! 来週行こかな?(笑)
話聞きすぎて写真撮ってないし
トマトスープ冷たなった~ヽ(TдT)ノ
・・・・・・・
そろそろ帰ります!
「きゅうざかの道」を下山途中
コーナンで買ったような運動靴とジャージ履いたおじいさんが登って来る!
めっちゃきついコースやのに汗一つかいてない (単に新陳代謝悪いだけなのか?)
手にはアイゼンをヒモだけ持ってブ~ラブ~ラさせてるし (あ・あ・あ・危ないぜ~!)
・・・散歩か?r(-◎ω◎-)
降りてきたらこんな時間

重いザックも腰でしっかり背負うようにすると肩に負担があまりかからず
思ってたよりましに登れました~! 言うても重いんですけどね。
いい練習になりました!
そして今日はすごい登山家に2人も出会えましたし
の~んびり登山楽しかった~(^_^)
Posted by チョキうら at 15:29│Comments(32)
│岩湧山
コメントありがとうございます*(^o^)/*
皆さん、よう歩いてますなあ。
ええ刺激をいただいてます。
おっちゃんが喋ってる間、『ハマムラ保育園』のメガネ
かけとったらよかったのに(笑)
ええ刺激をいただいてます。
おっちゃんが喋ってる間、『ハマムラ保育園』のメガネ
かけとったらよかったのに(笑)
Posted by えちろ〜 at 2013年02月27日 15:50
こんにちは。
早速座布団がw
ところで、写真撮るときの三脚はどこに仕舞われてるんですか?
もしかして、撮影してからグレゴリーをもう一度降ろして収納してはるんでっしゃろか?
早速座布団がw
ところで、写真撮るときの三脚はどこに仕舞われてるんですか?
もしかして、撮影してからグレゴリーをもう一度降ろして収納してはるんでっしゃろか?
Posted by ピノ
at 2013年02月27日 16:21

あえて、突っ込まんとこかな?
いやいや、 チョキさんポーズできてますね~~ 完成ですか???w
ナルゲン逝きはったんですね。でも緑か みろりいろ好きなんですね!!
で、メリメリ言いました?
いやいや、 チョキさんポーズできてますね~~ 完成ですか???w
ナルゲン逝きはったんですね。でも緑か みろりいろ好きなんですね!!
で、メリメリ言いました?
Posted by ロン at 2013年02月27日 17:19
えちろ~さん!
歩くの大流行ですね!!気持ちよおまっせ!
デカザック逝ってくださいねε-(´∀`; )
今週末はどんだけ歩くんですか?r(-◎ω◎-)
ハマムラ保育園のメガネ車に常備してるのに
かけて登るの忘れてました~。。。
あのメガネかけてたら、おっちゃんの話25分くらいで収まったかもですね~!
こんどのザックはデカイのでメガネも忘れず入れときます(笑)
歩くの大流行ですね!!気持ちよおまっせ!
デカザック逝ってくださいねε-(´∀`; )
今週末はどんだけ歩くんですか?r(-◎ω◎-)
ハマムラ保育園のメガネ車に常備してるのに
かけて登るの忘れてました~。。。
あのメガネかけてたら、おっちゃんの話25分くらいで収まったかもですね~!
こんどのザックはデカイのでメガネも忘れず入れときます(笑)
Posted by チョキうら at 2013年02月27日 17:31
ナルゲンもシールはがしてないし〜(笑)
12kgの中身も気になりますが、
いつもの日帰りが7kgって重すぎません?
そっちの方が気になります!!
中身キボンヌ〜
12kgの中身も気になりますが、
いつもの日帰りが7kgって重すぎません?
そっちの方が気になります!!
中身キボンヌ〜
Posted by 左 at 2013年02月27日 17:40
ピノさん!
早速座布団使いました~!ピノさんは2枚重ねて使用ですか?
三脚なんですがいつもその辺にいてる
かわいくて美人なお姉さんにお願いして撮ってもらってるんですよ(。_☆)\バキッ! ←これやりたかった(笑)
いえいえその辺りにカメラ置いて撮ってるんですよ~!
早速座布団使いました~!ピノさんは2枚重ねて使用ですか?
三脚なんですがいつもその辺にいてる
かわいくて美人なお姉さんにお願いして撮ってもらってるんですよ(。_☆)\バキッ! ←これやりたかった(笑)
いえいえその辺りにカメラ置いて撮ってるんですよ~!
Posted by チョキうら at 2013年02月27日 17:40
ロンさん!
おおお!まともな突っ込みありがとうございます!
でもこれ後ろ向いてるからチョキでなくてもいいですよねアハハ~
もっとええの考えます( ̄^ ̄)ゞ
ナルゲンは嫁が「何でこれ買わへんの?」って言って買ってくれました!!
嫁が道具勧めてくるってビックリしますね!
あ!ロンさんとこは嫁が結構逝く人でしたね(笑)
僕は青が好きなのですが全身青になりそうなので
最近は娘がすきな緑を取り入れてるんですよ~(^_^)
おおお!まともな突っ込みありがとうございます!
でもこれ後ろ向いてるからチョキでなくてもいいですよねアハハ~
もっとええの考えます( ̄^ ̄)ゞ
ナルゲンは嫁が「何でこれ買わへんの?」って言って買ってくれました!!
嫁が道具勧めてくるってビックリしますね!
あ!ロンさんとこは嫁が結構逝く人でしたね(笑)
僕は青が好きなのですが全身青になりそうなので
最近は娘がすきな緑を取り入れてるんですよ~(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年02月27日 17:48
左さん!
そうそうナルゲンのシール帰ってきて洗う時に
これも剥がすんやって気が付いたんですヽ(TдT)ノ
ちがうシール1枚はがしたんで安心しきってました~!
でもこれ剥がさんでもデザインの一部っぽくていいかも(^_^)
普段の7kgは一緒に行くTちゃんもk君も同じ位ですよ~!
お水とお茶などで2Lくらいと
ストーブセットと食料とおやつと雨具と何かあった時のエマージェンシーセット
寒さ暑さ調節の衣類などなど入れてたらいつも7kgになります~!
今回の12kgは普段なら車に置いていく着替えセットや
ペットボトル2L追加したりその他チョコチョコいらん物いれて
増やしました~!
下山ですれ違ったじいさんのザックには何も入ってないくらいペッチャンコでしたが(笑)
そうそうナルゲンのシール帰ってきて洗う時に
これも剥がすんやって気が付いたんですヽ(TдT)ノ
ちがうシール1枚はがしたんで安心しきってました~!
でもこれ剥がさんでもデザインの一部っぽくていいかも(^_^)
普段の7kgは一緒に行くTちゃんもk君も同じ位ですよ~!
お水とお茶などで2Lくらいと
ストーブセットと食料とおやつと雨具と何かあった時のエマージェンシーセット
寒さ暑さ調節の衣類などなど入れてたらいつも7kgになります~!
今回の12kgは普段なら車に置いていく着替えセットや
ペットボトル2L追加したりその他チョコチョコいらん物いれて
増やしました~!
下山ですれ違ったじいさんのザックには何も入ってないくらいペッチャンコでしたが(笑)
Posted by チョキうら at 2013年02月27日 18:03
僕はもちろん2枚重ねて使用しますよ(^。^)
かわいくて美人なお姉さんがチョキさんの近くにいるなら、僕も平日一緒に山登りますよw
> (。_☆)\バキッ! ←これやりたかった(笑)
一回500円です(^_-)
その辺りにカメラ置いてって、結構高い位置に置かれてますよね!
もしかして一人で登ったふりをして、本当にかわいくて美人なお姉さんと山の中で逢引してはるんじゃないでしょうね(;゚Д゚)
かわいくて美人なお姉さんがチョキさんの近くにいるなら、僕も平日一緒に山登りますよw
> (。_☆)\バキッ! ←これやりたかった(笑)
一回500円です(^_-)
その辺りにカメラ置いてって、結構高い位置に置かれてますよね!
もしかして一人で登ったふりをして、本当にかわいくて美人なお姉さんと山の中で逢引してはるんじゃないでしょうね(;゚Д゚)
Posted by ピノ
at 2013年02月27日 18:11

登山すると、いつもかわいくて美人なお姉さんがいるのですか!!
これは・・・登山を始めなくては!!(笑)
それにしても、入口からは想像できない雪の量ですね^^;
これは・・・登山を始めなくては!!(笑)
それにしても、入口からは想像できない雪の量ですね^^;
Posted by 健太 at 2013年02月27日 18:57
こんばんは(^^)
着々と進めていますね
私にはこの寒さの中、山なんてムリムリ(笑
でもこの時期は静かで気持ちいいでしょうね
青がないと思ってましたが、ちゃんと帽子が青でした
これからも転ばないよう気をつけて下さいや
着々と進めていますね
私にはこの寒さの中、山なんてムリムリ(笑
でもこの時期は静かで気持ちいいでしょうね
青がないと思ってましたが、ちゃんと帽子が青でした
これからも転ばないよう気をつけて下さいや
Posted by kazuura at 2013年02月27日 18:59
よく行くお山かな?
そろそろ準備整ったみたいですね。
じゃ、マンデーに明神平
現地集合現地解散で~
そろそろ準備整ったみたいですね。
じゃ、マンデーに明神平
現地集合現地解散で~
Posted by モーレー at 2013年02月27日 21:01
ピノさん!
1回500円!!そんなんでいいんですか? 安いですね(笑)
あれ?かわいくて美人なお姉さんと一緒に登ってるのばれました? (。_☆)\バキッ!
カメラの高さでバレるとは思いませんでした (。_☆)\バキッ!
逢引きのための登山ですから (。_☆)\バキッ!
あ!1500円分使っちゃった〜ヽ(TдT)ノ
1回500円!!そんなんでいいんですか? 安いですね(笑)
あれ?かわいくて美人なお姉さんと一緒に登ってるのばれました? (。_☆)\バキッ!
カメラの高さでバレるとは思いませんでした (。_☆)\バキッ!
逢引きのための登山ですから (。_☆)\バキッ!
あ!1500円分使っちゃった〜ヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら at 2013年02月27日 22:46
おー、気になるザブトンにバルトロ75が座ってますやん (。_☆)\バキッ!
あっ、500円w
ストックが左右で違いますけど、なにかいわくが…
12kgと言えば、毎年往く「夏休みシリーズ」のパックウェイトがそれぐらいですね
ベースウェイトで約8kg、重いです
もっと軽くしたいのですが、カメラ機材とか、命より大事なサケとか… 笑)
岩湧山、長いこと登ってませんね
いいお山なんですけど、宅から遠いので…
今度、往ってみよ!
あっ、500円w
ストックが左右で違いますけど、なにかいわくが…
12kgと言えば、毎年往く「夏休みシリーズ」のパックウェイトがそれぐらいですね
ベースウェイトで約8kg、重いです
もっと軽くしたいのですが、カメラ機材とか、命より大事なサケとか… 笑)
岩湧山、長いこと登ってませんね
いいお山なんですけど、宅から遠いので…
今度、往ってみよ!
Posted by kimama at 2013年02月28日 07:39
健太さん!
早く登らないとかわいくて美人なお姉さんいなくなりますよ~(笑)
駐車場の時点では雪なんて絶対無いやろ~って感じだったんですが
少し登ると雪だらけでビックリです!!
アイゼン車に置いて行ってたら引き返すはめになるとこでした~!
早く登らないとかわいくて美人なお姉さんいなくなりますよ~(笑)
駐車場の時点では雪なんて絶対無いやろ~って感じだったんですが
少し登ると雪だらけでビックリです!!
アイゼン車に置いて行ってたら引き返すはめになるとこでした~!
Posted by チョキうら
at 2013年02月28日 09:30

kazuuraさん!
この日は寒さはマシな日だったんですよ~!
上着も2枚着てるだけで汗かく感じでした。
1枚でも大丈夫だったかもです!
今回は帽子以外は無彩色でしょ(笑)
遭難したら発見されにくいですね(>_<)
なので転ばないようにしないと!!
この日は寒さはマシな日だったんですよ~!
上着も2枚着てるだけで汗かく感じでした。
1枚でも大丈夫だったかもです!
今回は帽子以外は無彩色でしょ(笑)
遭難したら発見されにくいですね(>_<)
なので転ばないようにしないと!!
Posted by チョキうら
at 2013年02月28日 09:35

kimamaさん!
ピノさんアフィリエイトだけじゃなくこっちの500円でも稼ぎそうですね(笑)
この座布団ほんと軽いですし、おまけに本も付いててお買い得ですよね!
ストックは黒いのを父からもらってシルバーのは安いの買ったんですよ!
その後安いの2本で揃えたんですけど1本すぐに壊れたのでまた黒いの復活したんです~!!
ええストック2本揃いで欲しいです(*・ε・*)
夏休みシリーズの時12kgなんですね!やっぱりベースは8kgくらいになりますよね~!
って僕より1kg重いのはサケなんですね(笑)
岩湧山はちょこっと登るにはほんといいお山ですね!
ここを拠点にいろいろルートも教えてもらったので
ホームグランドになりそうです(^_^)
ピノさんアフィリエイトだけじゃなくこっちの500円でも稼ぎそうですね(笑)
この座布団ほんと軽いですし、おまけに本も付いててお買い得ですよね!
ストックは黒いのを父からもらってシルバーのは安いの買ったんですよ!
その後安いの2本で揃えたんですけど1本すぐに壊れたのでまた黒いの復活したんです~!!
ええストック2本揃いで欲しいです(*・ε・*)
夏休みシリーズの時12kgなんですね!やっぱりベースは8kgくらいになりますよね~!
って僕より1kg重いのはサケなんですね(笑)
岩湧山はちょこっと登るにはほんといいお山ですね!
ここを拠点にいろいろルートも教えてもらったので
ホームグランドになりそうです(^_^)
Posted by チョキうら
at 2013年02月28日 09:45

モーレーさん忘れてた~!!
おかげさまで準備完了しましたよ~!!
マンデー明神平楽しみですね!
何が楽しみって赤ワイン一升瓶で持って行くので飲んで下さいねε-(´∀`; )
現地集合了解です( ̄^ ̄)ゞ
おかげさまで準備完了しましたよ~!!
マンデー明神平楽しみですね!
何が楽しみって赤ワイン一升瓶で持って行くので飲んで下さいねε-(´∀`; )
現地集合了解です( ̄^ ̄)ゞ
Posted by チョキうら
at 2013年02月28日 09:48

ニューアイテム増えましたねっ!
しかもそのPEAKSの座布団はっっ!
Tちゃんと僕もお揃い注意!!笑
ちなみに僕も月曜日15kgの子供背負って槇尾山登って来ました。
かなりヤバかった
まだ足筋肉痛です。
しかもそのPEAKSの座布団はっっ!
Tちゃんと僕もお揃い注意!!笑
ちなみに僕も月曜日15kgの子供背負って槇尾山登って来ました。
かなりヤバかった
まだ足筋肉痛です。
Posted by アホマン at 2013年02月28日 10:36
月曜日、知人で「俺も登山やりたいからつれてってや~」ってのがいたんで金
剛山にいってきました。
ルートは水越側から初の青崩道(北尾根)!
web情報では距離は長いが危ない箇所もなくのんびりトレイルコースだとか。
ビギナーで普段運動不足でお腹出てて金儲けの事しか考えてないY田氏!
あっ後髭も濃かった。。。
「とりあえずザックと靴と雨具だけ揃えといて~出来たらジャケットくらいあっ
てもいいかも~金持ちやから高級品でね~!」と事前に連絡を。
しかし当日現れたY田氏は、どう見てもイオンモールで休日家族の買い物に
嫌々付き合いながらベンチでスマホをイジるおっさんスタイルでした。。。。
「ちょいちょいちょい! これから山登るのにそんなファー付いたモコモコ
ダウンジャケットて~~~。 」
しかしY田氏、「俺寒がりやから大丈夫やねん! 」
まぁ本人が大丈夫ってんならいいか、 とりあえずいきなりの急坂から出発!
スタートから5分、全身からオーラのような湯気が、そこから10分、普段電車
の中でも大声で金儲けの話をする不謹慎Y田氏の口数が激減、 そして15
分後登山道から姿をけしました・・・・・・・。
続きは次回「大奮闘、山ガールからパワーを!」編で!
剛山にいってきました。
ルートは水越側から初の青崩道(北尾根)!
web情報では距離は長いが危ない箇所もなくのんびりトレイルコースだとか。
ビギナーで普段運動不足でお腹出てて金儲けの事しか考えてないY田氏!
あっ後髭も濃かった。。。
「とりあえずザックと靴と雨具だけ揃えといて~出来たらジャケットくらいあっ
てもいいかも~金持ちやから高級品でね~!」と事前に連絡を。
しかし当日現れたY田氏は、どう見てもイオンモールで休日家族の買い物に
嫌々付き合いながらベンチでスマホをイジるおっさんスタイルでした。。。。
「ちょいちょいちょい! これから山登るのにそんなファー付いたモコモコ
ダウンジャケットて~~~。 」
しかしY田氏、「俺寒がりやから大丈夫やねん! 」
まぁ本人が大丈夫ってんならいいか、 とりあえずいきなりの急坂から出発!
スタートから5分、全身からオーラのような湯気が、そこから10分、普段電車
の中でも大声で金儲けの話をする不謹慎Y田氏の口数が激減、 そして15
分後登山道から姿をけしました・・・・・・・。
続きは次回「大奮闘、山ガールからパワーを!」編で!
Posted by Tちゃんの山登り日記 at 2013年02月28日 10:56
アホマンちゃん!
PEAKSの座布団お買い得やでね~!
15kgの子供とザック足したらもっと重いやん~!
岩湧山~槇尾山のルート教えてもらったから今度縦走するわ~!
PEAKSの座布団お買い得やでね~!
15kgの子供とザック足したらもっと重いやん~!
岩湧山~槇尾山のルート教えてもらったから今度縦走するわ~!
Posted by チョキうら at 2013年02月28日 11:42
Tちゃん!
人のコメント欄にブログを書く手法!
すでだれかにやってたで~ε-(´∀`; )
腹出てるY田氏ってもう一人のあのY田君とほとんど同じやな(笑)
続き気になりますr(-◎ω◎-)
人のコメント欄にブログを書く手法!
すでだれかにやってたで~ε-(´∀`; )
腹出てるY田氏ってもう一人のあのY田君とほとんど同じやな(笑)
続き気になりますr(-◎ω◎-)
Posted by チョキうら at 2013年02月28日 11:45
こんにちは^^
凍った崖っぷちの登山道、怖いですね;;
こういうスリルは苦手です><
お尻の穴がしぼみます。。
登山届とか出してはるんですか?
チョキサインの進化期待してます(*^^*)
凍った崖っぷちの登山道、怖いですね;;
こういうスリルは苦手です><
お尻の穴がしぼみます。。
登山届とか出してはるんですか?
チョキサインの進化期待してます(*^^*)
Posted by 鹿男&鹿子 at 2013年02月28日 12:24
ようけ儲けさせてもらいましたw
集金は次回お会いした時にでも(^^)
利息はトイチでっせ( ^)o(^ )
集金は次回お会いした時にでも(^^)
利息はトイチでっせ( ^)o(^ )
Posted by ピノ
at 2013年02月28日 15:20

鹿男さん!
この崖っプぷちはほんとに危なかったです~!
アイゼンなかったら引き返してますよ~(>_<)
こんな近所の山では出してないのですが
何が起きるかわからないので出さないとだめですよね!
特に一人の時は!!
気をつけます(^_^)
チョキサイン、何かいいのあったら教えて下さいね!!
この崖っプぷちはほんとに危なかったです~!
アイゼンなかったら引き返してますよ~(>_<)
こんな近所の山では出してないのですが
何が起きるかわからないので出さないとだめですよね!
特に一人の時は!!
気をつけます(^_^)
チョキサイン、何かいいのあったら教えて下さいね!!
Posted by チョキうら at 2013年02月28日 18:23
ピノさん!
kimamaさんからも500円儲けましたね!
場所代として僕に250円下さいね(^_^)
利子はトイチ~!!たこおます(*・ε・*)
kimamaさんからも500円儲けましたね!
場所代として僕に250円下さいね(^_^)
利子はトイチ~!!たこおます(*・ε・*)
Posted by チョキうら at 2013年02月28日 18:28
Tちゃんさん! ナチュブロデビューキボンヌ!
Posted by ロン at 2013年03月01日 01:36
ロンさん!
Tちゃん文章おもしろく書けるのにブログしないんですって~!!
秘密のTちゃんブログもめったに更新してないので
このコメント欄ブログに期待します(^_^)
Tちゃん文章おもしろく書けるのにブログしないんですって~!!
秘密のTちゃんブログもめったに更新してないので
このコメント欄ブログに期待します(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年03月01日 09:17
ロン様、チョキうら様他応援して下さるファンの皆様へ
ナチュブロへのお誘いありがとうございます。
何分、面倒臭がりな性分なので継続する自信がありません・・・・
見逃げ、極稀にコメントをのこさせていただきますので
今後ともよろしくお願いします。
機会がございましたらオフでもよろしくお願いします!
ナチュブロへのお誘いありがとうございます。
何分、面倒臭がりな性分なので継続する自信がありません・・・・
見逃げ、極稀にコメントをのこさせていただきますので
今後ともよろしくお願いします。
機会がございましたらオフでもよろしくお願いします!
Posted by Tちゃん at 2013年03月01日 11:51
Tちゃん!
はよ続きかいてね(*・ε・*)
はよ続きかいてね(*・ε・*)
Posted by チョキうら at 2013年03月01日 13:15
登山道から姿を消したY田氏。 事前アンケートではつい最近までテニスを
していたので体力には自信があるらしい?! テニス? wiiか??
しばらく立ち止まってると世の末みたいな血相で登ってくるY田氏!
道を譲ったおっちゃんもびびってます!
熊より警戒せなあかんなぁこいつは^^;
しばらく急坂が続きましたが、そのうち尾根に到着。 道はほとんどフラット
に。
急に体力が回復し水を得た魚氏は「登山きもっちぇ~な~~~!!!」
って何を悟ったんだろうかこの人は・・・・。
更には「空気美味しぃわ~~」 と、とんだ美食家ぶり。
水越側からのコースではダイトレに次いでの人の多さじゃないでしょうか??
平日なので年配登山家が多いのはいつもの事ですが、今日はやけに
ヤングなおねえちゃんが多い!! 今流行の山ガールってやつです。
さっきまで老人登山家状態だったY田氏の背筋が急に伸びます!
もちろん挨拶も1オクターブUP! さすがタクシー乗って風○いく
だけのことはあります。
まだまだ中盤、 これからさらに急坂が続きますが急に先の山を指差し
大声で一言「もうすこしやなぁ~、あれ金剛山ちゃう???」
あの~スタートから金剛山ですけど・・・・・。
まだまだ珍道中はつづきます(笑)
次回、「遂に登頂! 終わってしまえば過去の出来事!」
お楽しみに。
(Y田氏とは今も昔も仲良しです)
していたので体力には自信があるらしい?! テニス? wiiか??
しばらく立ち止まってると世の末みたいな血相で登ってくるY田氏!
道を譲ったおっちゃんもびびってます!
熊より警戒せなあかんなぁこいつは^^;
しばらく急坂が続きましたが、そのうち尾根に到着。 道はほとんどフラット
に。
急に体力が回復し水を得た魚氏は「登山きもっちぇ~な~~~!!!」
って何を悟ったんだろうかこの人は・・・・。
更には「空気美味しぃわ~~」 と、とんだ美食家ぶり。
水越側からのコースではダイトレに次いでの人の多さじゃないでしょうか??
平日なので年配登山家が多いのはいつもの事ですが、今日はやけに
ヤングなおねえちゃんが多い!! 今流行の山ガールってやつです。
さっきまで老人登山家状態だったY田氏の背筋が急に伸びます!
もちろん挨拶も1オクターブUP! さすがタクシー乗って風○いく
だけのことはあります。
まだまだ中盤、 これからさらに急坂が続きますが急に先の山を指差し
大声で一言「もうすこしやなぁ~、あれ金剛山ちゃう???」
あの~スタートから金剛山ですけど・・・・・。
まだまだ珍道中はつづきます(笑)
次回、「遂に登頂! 終わってしまえば過去の出来事!」
お楽しみに。
(Y田氏とは今も昔も仲良しです)
Posted by Tちゃんの登山日記2 at 2013年03月02日 20:07
上の部分を金剛山って呼ぶんですね!
今まで山全体の事と思ってました〜ヽ(TдT)ノ
今まで山全体の事と思ってました〜ヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら at 2013年03月02日 22:17