ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月27日

光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ

南河内のバーベキューのど定番

「滝畑ダム」


の少し奥の

「光滝寺キャンプ場」

の少し手前の川でデイキャンプしてきました!


このスクリーンタープ 設営ほんまめっちゃ簡単!
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ

























風があり少し寒いですが幕内はポカポカしててちょうどいい~ニコッ
地面はデコボコです
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ



























ニューアイテム Colemanのカゴにキャンプ道具を入れてきました!
これは誰ともかぶらないでしょう~!( ̄ー ̄)
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ




























急に思いついたデイキャンなのでカップラーメンとスーパーのお弁当
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ




























お箸を使いこなす娘! なかなか上手くなったね(^_^)
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ



























娘の椅子をお借りしてコーヒーを頂きます(*・ε・*)   ブラックのソフトシェルかっこええな~r(-◎ω◎-)
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ



























川はまだ冷たくて入れないので石を投げたり!
地面デッコボコやのに「だるまさんがころんだ」やったり
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ



























お昼ねしながらおまんじゅう食べたり
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ




























俺の高級マットお布団ちゃうよ!!ε-(´∀`; )
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ




























超尊敬する父親の真似をしてみたり?
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ
































急な思いつきで行ってみましたが

貸切り状態でのんびりできて気持ち良かったです

キャンプ場は4月から営業みたいですね

でもここ道細過ぎですけど混雑期の土日なんか
車のすれ違い大丈夫なんですかね?






そろそろファミキャン再開かr(-◎ω◎-)






コメントありがとうございます*(^o^)/*
こんにちは。

このスクリーンタープ、去年の今頃まで使っていましたがなかなかいいですよね!

最近は組み立てが面倒になって、もっと簡単なワンタッチテントばかり使っていますが、これもかなり簡単に設営できますね(^^)

お嬢ちゃん可愛いですね!
ついて来てくれるのは今のうちでしょうから、いい思い出をいっぱい作ってくださいね!
Posted by ピノピノ at 2013年03月27日 17:16
ピノさん!

キャンプ始めた時、何も知らずに買ったのですが
今では1番活躍してくれてます(^_^)

アメドも何も知らずに買いましたが結構面倒です>_<

ワンタッチテントはこれより簡単なんですか!
アメド売って何か他のテント買おうかな〜!
あ!でもファミリー用にはいいテントですね!

娘いつまで付いて来てくれるかドキドキですね
まだ当分大丈夫なので今のうちにベタベタしときます(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年03月27日 17:49
寝たままおまんじゅうって・・・
のどに詰まったらやばいですよ^^;
小川が綺麗でいいところですね^^
うちここれぐらいの頃からキャンプを始めていればよかった><
それにしても・・・・娘さんとそっくりですね!!
って・・よく見れば、同じメガネをしていたのですね(笑)
Posted by 健太 at 2013年03月27日 18:14
まいど~~~~(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

尊敬されるパパへ 流行語大賞ノミネート?


おデイキャン楽しんでましたか。。。。

私は、お酒のみたいのでデイキャンと言うのが苦手です。。。。

そんときゃ、電車でGOGOですね。


そろそろ家族も出動可能温度になってきましたか~~

子供も小さい時が一番かわいいのでどんどん今のうちに思いで作ってください!

私、子供おらんけど! 
Posted by ロン at 2013年03月27日 18:29
こんばんは(^^)

夏は涼しく、水遊びもできそうなところですね
足場、もう少しましなところはないんですか?

コールマンのカゴ、いけてますやん
スノーピークとリバーシブルですか?

寝ながら食べたら牛になりますよ(笑
Posted by kazuura at 2013年03月27日 19:00
こんばんは!

我が家がキャンプにはまるきっかけとなったのが
光滝寺キャンプ場です♪

真夏のシーズン真っ最中に行ったんですが、あの細い
道は何とかしないとダメですね。。。

これを機にファミキャン再開して下さい~☆
Posted by スモユリ at 2013年03月27日 19:31
今、梅田ロフトの一階で、コンテナフェアやってますよ。

スーパーのカゴも売ってますよー

ふー♪( ´▽`)フォロー
Posted by ロン at 2013年03月27日 20:51
健太さん!

このおまんじゅう、あんこの割合がすごいんですって〜!

中学生からキャンプ連れ回すって新しい親子関係を
築いてみてはいかがでしょう(笑)

会う人会う人にいいのか悪いのかお父さんとおんなじ顔やな〜
っていわれるんですけど
メガネのせいだったんですね(笑)
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年03月27日 21:49
ロンさん!

超尊敬されるパパです(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ええええっと、これどう言う時に使えばよろしいですかね?

あ!今度電車でデイキャンします!?
早朝から焚火して飲んでテントで昼寝して夜帰ったらいいですね(笑)

ロンさんデイキャンなのに酒飲める新しいジャンル開発ですやん!!
ではハッピーマンデー早朝集GOで〜!

キャンプでうちの子と会う機会あったら超可愛いがって下さいね
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年03月27日 21:57
ロンさん!!(^^;;
m(_ _)m

コールマンのカゴ、
ステッカー歪んでません?(笑)

それにしても高級なガスでラーメン入れてますね〜
なんちゅうセレブな!

ところで、まんじゅうは自撮りですか?(笑)
Posted by 左 at 2013年03月27日 22:01
中学生の時に連れ出したかったのに・・・・
あと数日で高校生(/ー ̄;)シクシク
Posted by 健太 at 2013年03月27日 22:24
kazuuraさん!

ここ近場なわりに水綺麗でいい所なんですよ!
夏は水遊び楽しめますね!

足場はこれが精一杯
ちょっと横にいい場所あったんですけど
中学生の部活なのか団体でお弁当食べてたので
ここに張りました。
張り終わった頃に中学生帰って行きました(T_T)

かごいけてるでしょ(笑)
SPとリバーシブルしたら良かった〜
裏もコールマンです>_<
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年03月27日 22:25
スモユリさん!

ここからキャンプ始めたんですか!
やはりまずは近場からですね

ほんとあの道は混んでる時どうなるのか心配しますわ!

ファミキャンそろそろ再開しますよ〜
この温度だと嫁もノリノリです(笑)
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年03月27日 22:28
ロンさん!

ナイスフォロー!

しかもマッハで!

カゴ300円で買ったちゅうねん(笑)
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年03月27日 22:34
左さん!

あれ?今日2回目?(笑)

コールメンのカゴ300円
歪んでますね。
しかもステッカーじゃなくてランタン買った時の箱なんです!
なのでちょっとダンボール調(笑)

そう言えばこのガス割高ですね(T_T)
カセットコンロ持って行ったんですが
鍋忘れたんでお山用のストーブ使いました〜

まんじゅうは嫁が撮ってくれてます(^_^)
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年03月27日 22:41
健太さん!

じゃあなおさら高校生から連れ回しましょう!

親子の仲が深まるかもしれませんよ( ゚д゚)
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年03月27日 22:44
こんばんわ~。

南河内!
僕の出身地です。

最後の写真の娘さん、かわいい!!
Posted by とりごんとりごん at 2013年03月28日 00:08
とりごんさん!

そうなんですか!!

もしかしてご近所さんだったのかもですね!

なかなか住みやすい所でお気に入りです〜!

最後の娘の写真、口が怖いんですけど〜>_<
Posted by チョキうら at 2013年03月28日 15:04
この季節も良いね〜♪
毎年、夏のシーズンに一回は行くけど高滝寺までなんとかなってますよ。
道細すぎるなぁ(-。-;でもなんとかポイントですれ違えてるわ。

うまいことアウトドアで遊んでるなぁ(^o^)
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年03月30日 04:00
natural*Y*さん!

今は混んでないからいいで~!外はちょっと寒かったけど

ここ近いから、ちょこっと行くにはいい所やね~!
道あんなに細いのになんとか大丈夫なんや!!

車1台通るのもぎりぎりな場所あるね!

これから暖かくなるのでまた家族でアウトドア再開します(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年03月30日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光滝寺キャンプ場の手前でデイキャンプ
    コメント(20)