2013年04月10日
金剛山 千早本道 ナイトハイク&テント泊 11
4月7日日曜日
いつもの登山メンバー全員がテントとシュラフとザックが揃ったので
ちょこっと練習で金剛山に行ってきました!
全員チョキチョキ屋さんなので仕事が終わって集合して
夜の11時から登山開始~!! いつもなら寝てる時間(笑)

いつもの登山メンバー全員がテントとシュラフとザックが揃ったので
ちょこっと練習で金剛山に行ってきました!
全員チョキチョキ屋さんなので仕事が終わって集合して
夜の11時から登山開始~!! いつもなら寝てる時間(笑)

真っ暗の中ヘッデン登山~1時間15分無事山頂到着!
やっぱりテント泊装備だと重いです~約13kg
山頂は霧でほんの少しですが雪降ってました。

初のテント泊にテンションUP
宴会の予定でしたが寒いのでテントのチャックは閉じて各自宴会
静なのでお互いの声はよく聞こえますね!
僕は日本酒、Tちゃんはビール、K君はワインとみんなバラバラ~! 1時頃出航!

夜中3時ごろ外に出ると霧とうっすら積もった雪で幻想的な景色でした!
でも写真暗いな~(+_+)

翌朝5時起床! この日は急に気温が下がったので幕内はマイナス1度でした
全員グリーンの幕ですが今年緑が流行りなんですか?

凍ってます!手で叩いても割れないくらい凍ってます!! そら寒いわ~(*・ε・*)

ここでみんなの幕紹介ε-(´∀`; )
TちゃんのNEMO TANI 2P 日本の山向けらしいですよ~!

新品のテントにお湯こぼしてくれたら面白いのに~(笑) 僕が喜ぶようなネタ提供なしε-(´∀`; )

解体中はこんな感じ~! 入り口大きいですね!

お次はK君の DOMA DOME LIGHT 2 入手困難なテントを見事たったの1ヶ月待ちでGETΣ(゚д゚lll)
ガイラインゆるゆる~ ってガイラインの止め方間違ってるよ~ ただ結んでるだけ~(笑)

さすが入手困難幕、前室広いですね~!!

寒いのでお湯沸かしてコーヒー飲んでパン食べておしゃべりして~

景色見て~ 丸の中はアベノハルカス?

6時頃から登山者のみなさんがどんどん到着!
こんなとこでテント泊してるの珍しいのか、Tちゃんめっちゃ見られるらしく(笑)

下山ヽ(TдT)ノ
今日は下山だけなので楽かと思ってましたが、到着寸前に左膝に違和感発生Σ(゚д゚lll)
右足に体重かけながら無事下山しましたが、これ金剛山の下でなったから良かったものの
片道3時間コースの下山中でなったらえらいこっちゃで~(>_<)
テント泊装備での下山で膝にかかる衝撃はかなり大きいんですね
13kgでこんなんだったら15kg以上になるとちょっと心配(*・ε・*)
ULって大事ですねr(-◎ω◎-)
8時前に駐車場に到着 僕だけ急いで家に帰ります!

なぜなら今日これからBBQ! 10時にY家に行かなあかん!
で!大仙公園
まだ桜綺麗でした~ おかげでお花見BBQになりました

BBQの写真無し! 僕は寝不足なのでちょっと寝ます!

めいちゃんと滑り台したり~

シーソーしたり~

縄跳びしたり~

楽しく遊びました~

結局この1週間で4つアウトドアしました!
ドンダケ~ヽ(TдT)ノ
やっぱりテント泊装備だと重いです~約13kg
山頂は霧でほんの少しですが雪降ってました。

初のテント泊にテンションUP


静なのでお互いの声はよく聞こえますね!
僕は日本酒、Tちゃんはビール、K君はワインとみんなバラバラ~! 1時頃出航!

夜中3時ごろ外に出ると霧とうっすら積もった雪で幻想的な景色でした!
でも写真暗いな~(+_+)

翌朝5時起床! この日は急に気温が下がったので幕内はマイナス1度でした
全員グリーンの幕ですが今年緑が流行りなんですか?

凍ってます!手で叩いても割れないくらい凍ってます!! そら寒いわ~(*・ε・*)

ここでみんなの幕紹介ε-(´∀`; )
TちゃんのNEMO TANI 2P 日本の山向けらしいですよ~!

新品のテントにお湯こぼしてくれたら面白いのに~(笑) 僕が喜ぶようなネタ提供なしε-(´∀`; )

解体中はこんな感じ~! 入り口大きいですね!

お次はK君の DOMA DOME LIGHT 2 入手困難なテントを見事たったの1ヶ月待ちでGETΣ(゚д゚lll)
ガイラインゆるゆる~ ってガイラインの止め方間違ってるよ~ ただ結んでるだけ~(笑)

さすが入手困難幕、前室広いですね~!!

寒いのでお湯沸かしてコーヒー飲んでパン食べておしゃべりして~

景色見て~ 丸の中はアベノハルカス?

6時頃から登山者のみなさんがどんどん到着!
こんなとこでテント泊してるの珍しいのか、Tちゃんめっちゃ見られるらしく(笑)

下山ヽ(TдT)ノ
今日は下山だけなので楽かと思ってましたが、到着寸前に左膝に違和感発生Σ(゚д゚lll)
右足に体重かけながら無事下山しましたが、これ金剛山の下でなったから良かったものの
片道3時間コースの下山中でなったらえらいこっちゃで~(>_<)
テント泊装備での下山で膝にかかる衝撃はかなり大きいんですね
13kgでこんなんだったら15kg以上になるとちょっと心配(*・ε・*)
ULって大事ですねr(-◎ω◎-)
8時前に駐車場に到着 僕だけ急いで家に帰ります!

なぜなら今日これからBBQ! 10時にY家に行かなあかん!
で!大仙公園
まだ桜綺麗でした~ おかげでお花見BBQになりました

BBQの写真無し! 僕は寝不足なのでちょっと寝ます!

めいちゃんと滑り台したり~

シーソーしたり~

縄跳びしたり~

楽しく遊びました~

結局この1週間で4つアウトドアしました!
ドンダケ~ヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら at 13:20│Comments(24)
│金剛山
コメントありがとうございます*(^o^)/*
どんだけ〜遊ぶんや!
同じ仕事なかまで楽しそうやな。
金剛山でナイトハイク、誰かとすれちがった?楽しそうやけど
怖いな。
膝俺も故障ちう。お大事に〜
同じ仕事なかまで楽しそうやな。
金剛山でナイトハイク、誰かとすれちがった?楽しそうやけど
怖いな。
膝俺も故障ちう。お大事に〜
Posted by モーレー at 2013年04月10日 13:35
こんにちは~~^^
凍っているって事は、、、、。
氷点下!!
寝袋は何ですか?
とうとう、(やっと?)
今月ぐらいに、
山キャンに行こうかと、、、。
何処に行こうかムッチャ悩んでいます!
登るか???
なるべく平坦なところから、、、??
やっぱり!!
笠置の山を登って、
お風呂に入って、
キャンプ場??
凍っているって事は、、、、。
氷点下!!
寝袋は何ですか?
とうとう、(やっと?)
今月ぐらいに、
山キャンに行こうかと、、、。
何処に行こうかムッチャ悩んでいます!
登るか???
なるべく平坦なところから、、、??
やっぱり!!
笠置の山を登って、
お風呂に入って、
キャンプ場??
Posted by アイディ
at 2013年04月10日 13:39

軽い事はいいことだぁ~って
3人とも二人用の幕じゃないですか?
1P買いなおしましょう~ 若しくは、私のR126と土間ど~む交換しますとお伝えください!!
私は金剛山行ったことないので、どんなところか知りませんが次回は是非予告してください。
ttp://www.ustream.tv/channel/kongo1125
ユーストで見てあげますから~~ ライブでチャットしましょ!
で、ザックに足ツッコムと温かいですか?
3人とも二人用の幕じゃないですか?
1P買いなおしましょう~ 若しくは、私のR126と土間ど~む交換しますとお伝えください!!
私は金剛山行ったことないので、どんなところか知りませんが次回は是非予告してください。
ttp://www.ustream.tv/channel/kongo1125
ユーストで見てあげますから~~ ライブでチャットしましょ!
で、ザックに足ツッコムと温かいですか?
Posted by ロン UL at 2013年04月10日 14:26
モーレーさん!
今カウンター30001なった〜!おしい(>_<)
モーレーさんには負けますわ〜!
夜は誰とも会いませんでしたよ〜!
オバケと会いそうな雰囲気ですけど(笑)
膝は下山で毎回痛くなるんですけど
今回のはあかん痛さのやつでした〜!!
ストレッチします( ̄Д ̄)ノ
今カウンター30001なった〜!おしい(>_<)
モーレーさんには負けますわ〜!
夜は誰とも会いませんでしたよ〜!
オバケと会いそうな雰囲気ですけど(笑)
膝は下山で毎回痛くなるんですけど
今回のはあかん痛さのやつでした〜!!
ストレッチします( ̄Д ̄)ノ
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 15:32
ホンマにBBQ行ったんですね!すごい行動力!
まぁ僕もあの後帰ってすぐにひらパー直行でしたけど( 笑)
来月の明神平に向けていい経験になりましたね!
荷物の重さの感じが解りましたし。次は距離がもうちょっと長く
なるので要注意ですね。それまでに膝の状態万全でお願いします!
ひらパー兄さん交代したの知ってました!?
まぁ僕もあの後帰ってすぐにひらパー直行でしたけど( 笑)
来月の明神平に向けていい経験になりましたね!
荷物の重さの感じが解りましたし。次は距離がもうちょっと長く
なるので要注意ですね。それまでに膝の状態万全でお願いします!
ひらパー兄さん交代したの知ってました!?
Posted by アホマン!! at 2013年04月10日 15:33
こんにちは。
膝のためにもULがいいでしょうね。
金属類はすべてチタンにして、テントは無しで野宿がいいですよ!
膝のためにもULがいいでしょうね。
金属類はすべてチタンにして、テントは無しで野宿がいいですよ!
Posted by ピノ
at 2013年04月10日 15:34

アイディさん!
幕内が氷点下1度だったので外はもっと低かったでしょうね!
寒かったです(>_<)
シュラフはナンガのオーロラ600DXです!これは重いです!
僕以外はモンベルのダウンの#3と思います!
山泊楽しみですね!どこ行きましょう?(^_^)
笠置っていつも通りですやん〜!!
幕内が氷点下1度だったので外はもっと低かったでしょうね!
寒かったです(>_<)
シュラフはナンガのオーロラ600DXです!これは重いです!
僕以外はモンベルのダウンの#3と思います!
山泊楽しみですね!どこ行きましょう?(^_^)
笠置っていつも通りですやん〜!!
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 15:39
とにかく寒かったです・・・・。
しかもまさかの筋肉痛が!!!
今もまだ痛いです。 普段の登山では最近痛くも痒くもなかったのに・・・・。
テント泊、はまりますねぇ!
次の明神までに鍛えなおしておきます。
あとブルーのフットプリントが恥ずかしいのでええのポチっときます。
しかもまさかの筋肉痛が!!!
今もまだ痛いです。 普段の登山では最近痛くも痒くもなかったのに・・・・。
テント泊、はまりますねぇ!
次の明神までに鍛えなおしておきます。
あとブルーのフットプリントが恥ずかしいのでええのポチっときます。
Posted by T~MO TANI 2P at 2013年04月10日 15:42
ロンULさん!
3人とも居住空間優先〜!!
僕なんかシュラフも重いし〜
これでもいらん物そんなに持って行ってないのでUL化難しいかも〜(T_T)
ダンロップのvs20良さそうなんですけど!?どうでしょう?
ttp://www.kongozan.com/live/index2.html
こっちに映りまくってたんですけど〜!
Tちゃん自分で「あ!誰かおる〜!」
とか自作自演してました(笑)
で、さすがロンさん そこ見つけてくれましたね(^_^)
3人とも居住空間優先〜!!
僕なんかシュラフも重いし〜
これでもいらん物そんなに持って行ってないのでUL化難しいかも〜(T_T)
ダンロップのvs20良さそうなんですけど!?どうでしょう?
ttp://www.kongozan.com/live/index2.html
こっちに映りまくってたんですけど〜!
Tちゃん自分で「あ!誰かおる〜!」
とか自作自演してました(笑)
で、さすがロンさん そこ見つけてくれましたね(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 15:48
アホマン君!
ひらパーの方が遠いやん〜!すごい行動力Σ(゚д゚lll)
明神平、来月やね! もっと先と思ってたけどすぐやん!!
膝あの時だけやってんけど、またなったらあかんので
次ならないように何か考えるわ!
ひらパー兄さん岡田君か〜!
カッコ良すぎておもろないね。
ひらパーの方が遠いやん〜!すごい行動力Σ(゚д゚lll)
明神平、来月やね! もっと先と思ってたけどすぐやん!!
膝あの時だけやってんけど、またなったらあかんので
次ならないように何か考えるわ!
ひらパー兄さん岡田君か〜!
カッコ良すぎておもろないね。
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 15:54
ピノさん!
それめっちゃULですね!
チタンにお金かかるけど野宿だとテント代がうきますもんね(^_^)
さすがに幕無しは寒そうなので段ボールハウスでいきますので〜
って段ボール重そうΣ(゚д゚lll)
それめっちゃULですね!
チタンにお金かかるけど野宿だとテント代がうきますもんね(^_^)
さすがに幕無しは寒そうなので段ボールハウスでいきますので〜
って段ボール重そうΣ(゚д゚lll)
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 15:57
T~MO TANI 2Pちゃん!
氷点下は寒いな〜!
って両足の裏に貼るカイロ貼ってたやん!!
次はその方法マネします! ってまた荷物増える〜(>_<)
俺もふくらはぎ筋肉痛なってるわ!
荷物重いとこんなんなるんやね!
テント高級やのに下ブルーシートって素敵やん
氷点下は寒いな〜!
って両足の裏に貼るカイロ貼ってたやん!!
次はその方法マネします! ってまた荷物増える〜(>_<)
俺もふくらはぎ筋肉痛なってるわ!
荷物重いとこんなんなるんやね!
テント高級やのに下ブルーシートって素敵やん
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 16:02
夜の登山って・・・・怖そう^^;
まだまだ寒いのですね^^
それよりも
どんだけ元気なんですか!!
夜の登山→早朝下山→BBQって・・・
体力すごすぎですね!
まだまだ寒いのですね^^
それよりも
どんだけ元気なんですか!!
夜の登山→早朝下山→BBQって・・・
体力すごすぎですね!
Posted by 健太 at 2013年04月10日 17:54
金剛山のライブその時計前ですもんね。
絶対誰か見てますよ!アホなコトしてるなぁ~って(笑)
私も痛めている膝が、
最近のハイクで違和感が治まりません(^^;;
皆さん、山屋やのに幕がラグジュアリーですね!
今度、ULについて語り合いましょ(^o^)/
絶対誰か見てますよ!アホなコトしてるなぁ~って(笑)
私も痛めている膝が、
最近のハイクで違和感が治まりません(^^;;
皆さん、山屋やのに幕がラグジュアリーですね!
今度、ULについて語り合いましょ(^o^)/
Posted by 左
at 2013年04月10日 18:05

健太さん!
この日急に寒くなりましたもんね〜!
正月の笠置くらいでした!
で夜は一人で登ったら怖いですよ〜!
今度やって下さいね(笑)
僕は普段無理しないタイプなんですが
今週無理し過ぎでした〜ヽ( ̄д ̄;)ノ
この日急に寒くなりましたもんね〜!
正月の笠置くらいでした!
で夜は一人で登ったら怖いですよ〜!
今度やって下さいね(笑)
僕は普段無理しないタイプなんですが
今週無理し過ぎでした〜ヽ( ̄д ̄;)ノ
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 18:12
左さん!
幕張る場所探すのにカメラの前行ったり来たりしてたので
夜中変な奴らおる〜って思われてますね(笑)
実際その時間に何人か見てたみたいですし!
次は明神平なので膝心配ですわ!
それまでにまた岩沸山に13kgで練習しとこうかな〜!
みんなの幕高級ですね!ドマドーム最高級!
UL大事って事、人好きな左さん教えて下さいね(笑)
幕張る場所探すのにカメラの前行ったり来たりしてたので
夜中変な奴らおる〜って思われてますね(笑)
実際その時間に何人か見てたみたいですし!
次は明神平なので膝心配ですわ!
それまでにまた岩沸山に13kgで練習しとこうかな〜!
みんなの幕高級ですね!ドマドーム最高級!
UL大事って事、人好きな左さん教えて下さいね(笑)
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 18:18
こんばんは(^^)
弾丸登山ですねぇ、相変わらず(笑
この季節でも頂上では雪が降るんですねぇ
で、どこに足突っ込んでるんですか
で、その写真は誰が撮影?
みっともないって言われませんでした?
ブルーシートに包まったチョキうらさんが見たかったのですが
弾丸登山ですねぇ、相変わらず(笑
この季節でも頂上では雪が降るんですねぇ
で、どこに足突っ込んでるんですか
で、その写真は誰が撮影?
みっともないって言われませんでした?
ブルーシートに包まったチョキうらさんが見たかったのですが
Posted by kazuura at 2013年04月10日 19:25
kazuuraさん!
ほんと最近テントでゆっくりした覚えないです〜(T_T)
山頂ほんとに少しでしたが雪だったんですよ!4月ですのにね!
ザックに足突っ込むのは登山泊の基本じゃないんですか?(笑)
kazuuraさん昔の登山部で習ってません?
写真は嫁が喜んで撮ってましたよ!
ブルーシートに包まるのいいですね!
今度そのネタkazuuraさんのブログで期待してますよ(^_^)
ほんと最近テントでゆっくりした覚えないです〜(T_T)
山頂ほんとに少しでしたが雪だったんですよ!4月ですのにね!
ザックに足突っ込むのは登山泊の基本じゃないんですか?(笑)
kazuuraさん昔の登山部で習ってません?
写真は嫁が喜んで撮ってましたよ!
ブルーシートに包まるのいいですね!
今度そのネタkazuuraさんのブログで期待してますよ(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年04月10日 21:58
お疲れさま〜
金剛山のライブ映像よく見てるのに、見てなくて残念(T_T)
グリーン流行ってますよね。
じゃ、私も…
いつか仲間に入れて下さい。
各幕内でお酒。良いな〜
なんで私は男子ちゃうんやろと思う瞬間やわ(~_~;)
季節良くなるとあれこれ外遊びしたくなるよね。
私もです(^-^)
自然の中に行くと心が穏やかになるのかな〜
気持ち良いからかなぁ。
チビと金剛山隣の山、練習しようと思います。
金剛山のライブ映像よく見てるのに、見てなくて残念(T_T)
グリーン流行ってますよね。
じゃ、私も…
いつか仲間に入れて下さい。
各幕内でお酒。良いな〜
なんで私は男子ちゃうんやろと思う瞬間やわ(~_~;)
季節良くなるとあれこれ外遊びしたくなるよね。
私もです(^-^)
自然の中に行くと心が穏やかになるのかな〜
気持ち良いからかなぁ。
チビと金剛山隣の山、練習しようと思います。
Posted by natural*Y*
at 2013年04月10日 22:18

幕内が氷点下1度程にもなったんだ!!!!
シュラフの快適温度???
これが、まだ良く分からないです??
自分自身がどれだけ着た時の温度なのか??
600DXは快適使用温度は-14度
スパイラルダウンハガー #3は、快適睡眠温度域 0℃~
モンベルで言えば、10度ぐらいまで、#1でないと
ヌクヌクで寝れないのか??
妻も一緒に行く予定なので、
寒くないように、、、、。
全部が始めての経験なので???だらけです^^
明神平がんばって~~!!
道は復旧してるんですか?
明神平は寒かった思い出が、、、。!
(あの、立派な小屋の中に入らせろ~~~)
シュラフの快適温度???
これが、まだ良く分からないです??
自分自身がどれだけ着た時の温度なのか??
600DXは快適使用温度は-14度
スパイラルダウンハガー #3は、快適睡眠温度域 0℃~
モンベルで言えば、10度ぐらいまで、#1でないと
ヌクヌクで寝れないのか??
妻も一緒に行く予定なので、
寒くないように、、、、。
全部が始めての経験なので???だらけです^^
明神平がんばって~~!!
道は復旧してるんですか?
明神平は寒かった思い出が、、、。!
(あの、立派な小屋の中に入らせろ~~~)
Posted by アイディ
at 2013年04月11日 11:13

natural*Y*さん!
ライブカメラもし見てたらチョキチョキ登山部ってわかったかな~!?
Yさんもグリーン買う?いい色やと思うわ~!
ってこないだスーさん買ったばっかり~ヽ(TдT)ノ
来月の明神平、スーと日本酒担いで一緒に登る?(笑)
宴会番長待ってます!
これから暖かくなってきたら子供も連れていけるし
自称アウトドアおっさんのYさんの季節やね(笑)
楽しくいろいろお出かけ出来たらいいね!
金剛山の隣って葛城山~?岩湧山~?
娘ちゃんに負けないように~(^_^)
ライブカメラもし見てたらチョキチョキ登山部ってわかったかな~!?
Yさんもグリーン買う?いい色やと思うわ~!
ってこないだスーさん買ったばっかり~ヽ(TдT)ノ
来月の明神平、スーと日本酒担いで一緒に登る?(笑)
宴会番長待ってます!
これから暖かくなってきたら子供も連れていけるし
自称アウトドアおっさんのYさんの季節やね(笑)
楽しくいろいろお出かけ出来たらいいね!
金剛山の隣って葛城山~?岩湧山~?
娘ちゃんに負けないように~(^_^)
Posted by チョキうら
at 2013年04月11日 13:33

アイディさん!
シュラフの快適温度ってわかりませんね!
僕はとにかく寒さに弱いので少々重くなっても暖かそうなのを選びました!
これをUL化すると僕凍死しますんでヽ(TдT)ノ
奥さんも一緒なら男より寒さに弱いでしょうから暖かいのがいいのでしょうね!
明神平寒かったですか!?
マイナス2度くらいまでは何度か経験したので大丈夫そうですが
来月の明神平はどうなんでしょうね~!
夫婦登山、これから楽しみですね(^_^)
シュラフの快適温度ってわかりませんね!
僕はとにかく寒さに弱いので少々重くなっても暖かそうなのを選びました!
これをUL化すると僕凍死しますんでヽ(TдT)ノ
奥さんも一緒なら男より寒さに弱いでしょうから暖かいのがいいのでしょうね!
明神平寒かったですか!?
マイナス2度くらいまでは何度か経験したので大丈夫そうですが
来月の明神平はどうなんでしょうね~!
夫婦登山、これから楽しみですね(^_^)
Posted by チョキうら
at 2013年04月11日 13:38

ブログを見ていると、、、。
快適温度ギリギリの時にでも、
「暖かく寝れました~~」
とか、
「一日ぐらい寒くて寝れなくても死なへん」とか??
シュラフが解んないです。
明神平の小屋があるところでテント泊ですか?
あの辺は、テント泊するのに、水は全部担ぎ上げるの??
お気に入り登録、させてくださいね^^
よろしくです。
_(._.)_
快適温度ギリギリの時にでも、
「暖かく寝れました~~」
とか、
「一日ぐらい寒くて寝れなくても死なへん」とか??
シュラフが解んないです。
明神平の小屋があるところでテント泊ですか?
あの辺は、テント泊するのに、水は全部担ぎ上げるの??
お気に入り登録、させてくださいね^^
よろしくです。
_(._.)_
Posted by アイディ
at 2013年04月12日 00:24

アイディさん!
寒がりな人と暑がりな人で違うみたいですしね!
薄着か厚着かでもちがうと思いますよ~!
こればっかりは買って1回試してみないとわかりませんね(笑)
明神平は水場あるらしいですけど2Lは担ぎ上げます!
お気に入りありがとうございます~(^_^)
寒がりな人と暑がりな人で違うみたいですしね!
薄着か厚着かでもちがうと思いますよ~!
こればっかりは買って1回試してみないとわかりませんね(笑)
明神平は水場あるらしいですけど2Lは担ぎ上げます!
お気に入りありがとうございます~(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年04月12日 10:33