2017年05月25日
欲しい物はだいたい手に入れた!やりたい事はだいたいやった俺が最近欲しい物とやりたい事!
最近特に欲しい物無い
歳とってくると物欲無くなってきますね!
やりたい事もだいたいやったし~
もう思い残す事ないな!
いや待てよっ!
フルマラソン完走まだやってなかったヽ(TдT)ノ
という訳で1年ぶりにまたフルマラソン始めました
狭山池をグルグル走ってます
こんな俺の目標はフルマラソン完走ならびに4時間きる
最近俺が欲しい物
じゃなくて嫁が欲しかった物
ここ4年ほど車1台生活をやってましたが
やっぱり2台ある方が便利なのでもう1台買う事にしました
今回は超サブ的な車でいいので嫁が好きなラパンの中古にしました

歳とってくると物欲無くなってきますね!
やりたい事もだいたいやったし~
もう思い残す事ないな!
いや待てよっ!
フルマラソン完走まだやってなかったヽ(TдT)ノ
という訳で1年ぶりにまたフルマラソン始めました
狭山池をグルグル走ってます
こんな俺の目標はフルマラソン完走ならびに4時間きる

最近俺が欲しい物
じゃなくて嫁が欲しかった物
ここ4年ほど車1台生活をやってましたが
やっぱり2台ある方が便利なのでもう1台買う事にしました
今回は超サブ的な車でいいので嫁が好きなラパンの中古にしました


中古と言っても2002年式の走行距離99960kmという超中古車
納車当日に100000km超えた~
チッ

チッ

チ~ン
15年落ちの100000kmの車なんて初めて買いましたが
これからどこが次から次と壊れていくのか楽しみです

さすがにサスがちょっとへたってますが
それ以外は今のところご機嫌に走っています
超中古とはいえまだ買ったばっかりで嬉しいので最近はラパンばっかり乗っています
そう言えば車いっぱい乗ってきたな~
ってことでここで
俺の車歴
免許取ってすぐ乗ったカローラ
カミソリタイヤで峠を攻める羊の皮を被った狼

スターレットGTが欲しかったけどスターレットS
雪積もったのが珍しくて撮ったと思われる写真が1枚だけ残ってました

N.Zを1年間駆け巡ってくれたMITSUBISHIミラージュ
1970年代の車みたいですね
ATではなくMTです
俺の車歴で一番お気に入りだね

ミニバンが流行り出した頃にマツダボンゴフレンディー
遅いし燃費悪いし100km/h出したら会話聞こえないくらいうるさいですがとても広くていい車でした
マツダ地獄にははまらずにすみました

ボンゴから乗り換えたら衝撃的だったVOXY
燃費いいし速いし静かやし同じ2Lなのにえらい違い
ビックリしました

嫁の愛車ジム子
娘が生まれるのでかなり傷んでいたタイヤを安全のために新品に交換したら翌月に売ることに
なぜならベビーカー入らないしチャイルドシート付けたら2列目シート乗るのに
運転席から入らないといけない全くもって子育てに不向きな車だったから
こんな事ならタイヤ換えんでよかったやん!と少し後悔しましたが
10年乗ったにもかかわらず55万円で買い取ってもらえた素晴らしい車でした
ちなみに10年間で一度も悪路は走ってない

ジムニーから乗り換えた子育てママに人気のTANT
赤ちゃん用には最高の軽でしたが
それ以外の面では嫁、俺共に何の思いも残らない車でした

嫁がTANTが嫌過ぎたのと娘も座って乗れるようになってきたので嫁が欲しいラパンに買い換え
嫁最高にお気に入りの車で10年は乗るで~!と喜んでましたが
よく考えたら今の生活って車1台でいいやん!
って事に気付きたった1年で売却

って事でVOXYとラパンを売ってNBOXに(嫁が保育園送迎するので軽自動車でないといけない)
この車ターボなので2LのVOXYよりよく走ります
横幅は狭くなったけど車高も高いので運転席に座ってるとVOXY乗ってるのと何も変わらない感覚です
子供が大きくなって小さい車でよくなった時また乗りたい1台です
あと3年間の保育園送迎もこれでバッチリ

娘が小学生になったのでまたミニバンに!
NOAH、VOXYは1回乗ったからもういいし日産セレナは全く興味ない
NBOXがかなり良かったので今回もHONDAがいいけど今のステップワゴンめっちゃかっこ悪いよな~って思ってたのですが
試乗したら最高だったのでステップワゴンに決定!
後ろのデザインが気に入らないので目立たないようにブラックに
人生初めてのブラックですがめっちゃお気に入りました
次買う車もまたブラックにしよ~
ちなみにわくわくゲートの実用性は最高です
次買う車にもこのわくわくゲート付いといて欲しいです

で追加でこれ買ったわけ~ ←今ここ

今まで11台乗ったみたいですが
娘は7歳にして7台乗ってるよ~Σ(゚д゚lll)

納車当日に100000km超えた~
チッ

チッ

チ~ン

15年落ちの100000kmの車なんて初めて買いましたが
これからどこが次から次と壊れていくのか楽しみです


さすがにサスがちょっとへたってますが
それ以外は今のところご機嫌に走っています
超中古とはいえまだ買ったばっかりで嬉しいので最近はラパンばっかり乗っています

そう言えば車いっぱい乗ってきたな~
ってことでここで
俺の車歴
免許取ってすぐ乗ったカローラ
カミソリタイヤで峠を攻める羊の皮を被った狼


スターレットGTが欲しかったけどスターレットS

雪積もったのが珍しくて撮ったと思われる写真が1枚だけ残ってました

N.Zを1年間駆け巡ってくれた
1970年代の車みたいですね
ATではなくMTです
俺の車歴で一番お気に入りだね


ミニバンが流行り出した頃にマツダボンゴフレンディー
遅いし燃費悪いし100km/h出したら会話聞こえないくらいうるさいですがとても広くていい車でした
マツダ地獄にははまらずにすみました


ボンゴから乗り換えたら衝撃的だったVOXY
燃費いいし速いし静かやし同じ2Lなのにえらい違い
ビックリしました


嫁の愛車ジム子
娘が生まれるのでかなり傷んでいたタイヤを安全のために新品に交換したら翌月に売ることに
なぜならベビーカー入らないしチャイルドシート付けたら2列目シート乗るのに
運転席から入らないといけない全くもって子育てに不向きな車だったから

こんな事ならタイヤ換えんでよかったやん!と少し後悔しましたが
10年乗ったにもかかわらず55万円で買い取ってもらえた素晴らしい車でした
ちなみに10年間で一度も悪路は走ってない


ジムニーから乗り換えた子育てママに人気のTANT
赤ちゃん用には最高の軽でしたが
それ以外の面では嫁、俺共に何の思いも残らない車でした


嫁がTANTが嫌過ぎたのと娘も座って乗れるようになってきたので嫁が欲しいラパンに買い換え
嫁最高にお気に入りの車で10年は乗るで~!と喜んでましたが
よく考えたら今の生活って車1台でいいやん!
って事に気付きたった1年で売却


って事でVOXYとラパンを売ってNBOXに(嫁が保育園送迎するので軽自動車でないといけない)
この車ターボなので2LのVOXYよりよく走ります
横幅は狭くなったけど車高も高いので運転席に座ってるとVOXY乗ってるのと何も変わらない感覚です
子供が大きくなって小さい車でよくなった時また乗りたい1台です

あと3年間の保育園送迎もこれでバッチリ


娘が小学生になったのでまたミニバンに!
NOAH、VOXYは1回乗ったからもういいし日産セレナは全く興味ない
NBOXがかなり良かったので今回もHONDAがいいけど今のステップワゴンめっちゃかっこ悪いよな~って思ってたのですが
試乗したら最高だったのでステップワゴンに決定!
後ろのデザインが気に入らないので目立たないようにブラックに
人生初めてのブラックですがめっちゃお気に入りました
次買う車もまたブラックにしよ~
ちなみにわくわくゲートの実用性は最高です
次買う車にもこのわくわくゲート付いといて欲しいです


で追加でこれ買ったわけ~ ←今ここ

今まで11台乗ったみたいですが
娘は7歳にして7台乗ってるよ~Σ(゚д゚lll)
Posted by チョキうら at 18:50
│日々の事