ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月08日

行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90

先日の飲み会の帰り、時刻が遅くなったので初めて特急に乗ってみました
追加の特急代金は510円
ホームで特急券を買うのですが特急が出発寸前だったので慌ててまして
1010円入れて510円で買ってお釣りの500円取るの忘れた~ヽ(TдT)ノ

高い特急代になりましたが到着時間は準急と5分しか変わりません(^_^)





11月7日火曜日 行者還岳に登ってみようと家を6時半出発ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
今回は行者還トンネル東口側から!
169号線から国道309号線を9km進むと登山口があるそうです

走ってて思ったんですがこの道えらい紅葉が綺麗なんですよもみじ02
遠くに見える景色も紅葉だし走ってる道も紅葉もみじ01
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







もみじ01俺、紅葉祭りやんけもみじ02






帰って調べたら最近急に人気が出て来た紅葉スポットみたいです
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







しかも通った時間がちょうどいい時間だったのか(9時頃)狭い道路にすごい台数の車が止まっていて
三脚に一眼レフにめっちゃ長いレンズのカメラカメラの人がたくさんいらっしゃいました
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







その最高の撮影ポイントからもっと上に上がるのは俺の車1台だけ~ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
この90番の看板の所は道が広いので路駐できます
反対側の階段から登山スタートアップ
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90






この階段を登って少し進むと左右の分岐
どっちかな?キョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ

明らかに右側が登山道で少し進むと赤テープもばっちり
これは右ですね!!
10分程進むとどんどん道が険しくなるしとても登山道とは思えません
でもテープあるし~
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







とにかく道が酷すぎて俺無理やわと思って引き返して最初の分岐まで戻り
明らかに道が無さそうな左に進んでみると
ちっちゃ~~~~~い手書きの標識発見!!
標識っていうかテープぐるぐる巻いたのにマジックで書いてるだけ~
左が正解だったようですねっ音符
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90






ってこんなちっちゃいの分岐のとこから見えへんわ(?`н´?)プンスカ!




ってか分岐のとこに書いといてよね~
こんなん誰でも右行ってまうわ~




そんなこんなで今から再スタートになるけどもう10時!
11時には下山する予定やのに~(>_<)
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







登山道でもたま~に紅葉が見れます
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







タイタン号ぶっ壊れ~Ψ(`◇´)Ψ
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







タイタン広場から大普賢岳が見えました
大普賢岳山頂に雲がかかってますくもり
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







50分で奥駈道と合流
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







ここは1458ピークです
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







弥山はきれいに見えました
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







行者還岳と大普賢岳方面!大普賢岳はずっと雲かかってました
行者還岳まで行きたかったのですがそもそも家を出るのが遅かったのと
スタートで道間違えて時間なくなったので今日はここまで!
今度来た時は行者還岳か、その向こうの七曜岳まで行こうニコニコ
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







下りも紅葉が綺麗でしたもみじ01
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90くだ







スタート地点はこんな感じで何台か車止めれます 
こんな山奥なので駐禁はきられないのかなはてな
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







紅葉も綺麗かったし天気も良かったし、いい登山でしたニコニコ
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







朝、数十台車が止まっていた場所ですがだいぶ減っていました
ここが最高の撮影ポイントのようです
みなさんが撮影している方向には尾根だけが紅葉してまるで「昇龍」のように見える紅葉が
綺麗なんですが、その写真は撮ってません(´・ω・`)
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







オレンジの丸で囲ったあたりがもみじ01超紅葉もみじ02
その丸の中の左上に青色に白色で309ってマークの辺りが最高の撮影ポイント
黄色の線が今回登ったコース、実質1時間登っただけ~(# ̄З ̄)
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







たまたま登山に行った場所が有名紅葉スポットだったうえに
時期もバッチリだったようで登山よりも紅葉が主役なブログになりましたもみじ01





バイクで来られてる人もいましたよ自転車
ぜひ紅葉ツーリングでもどうぞε=ε=(o゚ー゚)oブーン





さてどれがいいかな~?
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90







俺の免許証、中型ってなってるから250cc乗っていいかな?ε=ε=(o゚ー゚)oブーン










Posted by チョキうら at 16:22│Comments(9)行者還岳
コメントありがとうございます*(^o^)/*
うわ~!
めちゃくちゃキレイ
見事な紅葉ですね
お天気はいいし最高じゃないですか~
羨ましい
あたしまだ紅葉登山してません
先月はことごとく雨や台風で中止になって
4日はやっと登山でしたが伊吹山やったからあまり紅葉なし
11日は剣山ですが天気悪そう
紅葉登山今年できるかしら
Posted by enchan at 2017年11月08日 22:19
enchanさん!

たまたま行ったら紅葉最高でした~
いや~こんな紅葉スポットあるってまったく知らなかったから
ほんと偶然でした!
いい所見つけました!!
ここおすすめです!

10月はほんとずっと雨でしたもんね!
11日の剣山はちょっと天気怪しいですね(+_+)
紅葉も期間限定されるからタイミングは運まかせですね~
Posted by チョキうらチョキうら at 2017年11月09日 10:39
紅葉祭りやんけ~(o ̄∇ ̄o)♪

そのタイタン号はどうやってそこにたどり着いたの、、それの方が気になります。。
教えて下さい!ヽ(`Д´)ノ
Posted by morishumorishu at 2017年11月10日 11:48
珍しくコメント欄が!

閑散期ですもんね・・・・

相変わらず自分に甘い登山ですね~ 一個ぐらいピーク踏んでください!!

免許の中型はバイクではありません・・・  船です!
Posted by Tちゃん東口 at 2017年11月10日 12:58
morishuさん!

紅葉祭りだぜ~Ψ(`◇´)Ψ

タイタン号は、むか~しむかしあるところにおじいさんとおばあさんが
おったそうな~
おじいさんは山へタイタン号に乗って芝刈りに行ったそうな~( ´艸`)プププ
Posted by チョキうらチョキうら at 2017年11月11日 08:28
Tちゃん東口!

そういえばTちゃんがこっちから登ってたと思って行ってんけど道間違えたわ!
1時間登っただけ~

俺の中型免許は船やったんや!
今度釣りの時の船の運転は俺に任せとけ~Ψ(`◇´)Ψ
Posted by チョキうらチョキうら at 2017年11月11日 08:32
お久しぶりです!
業務連絡頂いてたのに、連絡できずすみません!
生きてますよー笑
転勤してませんよー笑

転職はしましたが笑

今日、美原の業務スーパーの前通りませんでしたかぁ?
私も車に乗ってて、すれ違ったと思うんです!
車だったから声かけれなかったんですが、車の中でおーいって叫んじゃいました笑

山登り楽しまれてますね^_^
私もこの前岩湧山行ってきましたよ!

お母さんやかえでちゃんにもよろしくお伝えください!
Posted by 増田結希 at 2017年11月27日 21:54
マスオ先生久しぶりですやん!!業務連絡気付いてたんですね!
昨日そこ通りましたよ〜!僕たち見られてたんですね(Ψ▽Ψ*)キャー♪

ふうき君のお母さんが最近美人先生見かけないって言ってたから気になってたんです
転職したんですか!違う保育園に変わったんですかね?

山はぼちぼちですが行ってますよ!これからは雪山ですね!
嫁が先生と会いたいと言ってるので一緒に山行きましょうか!?
先生、うちの嫁に狙われてますよ!( ´艸`)

もし登山行く気があればこのブログのサイドのオーナーメールから連絡して下さい〜!
Posted by チョキうらチョキうら at 2017年11月28日 09:56
マスオ先生早速の連絡ありがとうございます!
嫁も娘も喜んでました!

すぐに返信したんですけどこちらからのメール届きました〜??
もし届いてなかったら、先生のアドレスには送れないようなので
またオーナーメールにLINEのIDでも送ってくれたら
そっちに連絡します\( ˆoˆ )/
Posted by チョキうら at 2017年12月02日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行者還岳 ナメゴ谷紅葉    90
    コメント(9)