2012年08月26日
ソリッドステーク30と100均ハンマー
理由は・・・
かっこいいから~!
そう!かっこ良さそうだったので買ったのです!!
素人の考えはこんなもんでしょうヽ(TдT)ノ
なのでハンマーは100均です

実際「みよしのオートキャンプ場」でスクリーンタープ」に使ってみました!
地面がカッチカチだったのでアメドとタープの付属のペグは何本か曲がってしまいました!!
その点この「ソリッドステーク30様」は頑丈ですね~!!
スクリーンタープはガッチリ固定されてたような気がします!
(実際無風だったのであんまりわかりませ~ん)
そして100均ハンマー様は・・・
グリップ部分とヘッド部分がどちらも柄からゆるんでしまい、グルングルン回るようになりました~ヽ(TдT)ノ
もう使えませんわ~(涙)
まあ 1回100円と考えたらそんなに高くはなかったでしょう

そんな時、いいタイミングでベテランキャンパーの工務店経営の友達がうちに御来店!
「今度ええハンマーあげるわ~」
おおお!!ラッキー!! 職人さんの使ってるハンマーやったらかなり頑丈でしょうね~!!
待ち遠しいです~

Posted by チョキうら at 17:38│Comments(11)
│キャンプ道具
コメントありがとうございます*(^o^)/*
はじめまして!
新着から来ました。
ソリステいいですよ!硬い地面に遠慮なくガンガン打ち付けられます。
私も気づけばほとんどがソリステに(笑)
新着から来ました。
ソリステいいですよ!硬い地面に遠慮なくガンガン打ち付けられます。
私も気づけばほとんどがソリステに(笑)
Posted by futako at 2012年08月26日 18:49
futakoさん!はじめまして!
みなさん持っているようなので買ってみたんです!
これを使うとテントに付属のペグはおもちゃみたいに感じますね!!
やはり道具沼にはまってしまうんですかね~?(笑)
今回わかったんですがハンマーも大事ですね!!
みなさん持っているようなので買ってみたんです!
これを使うとテントに付属のペグはおもちゃみたいに感じますね!!
やはり道具沼にはまってしまうんですかね~?(笑)
今回わかったんですがハンマーも大事ですね!!
Posted by チョキうら
at 2012年08月26日 18:58

こんばんは!
いろんな硬さのサイトがありますが、ソリステさえあれば
どこのキャンプ場へ行っても対応出来ますよ♪
特に奈良県南部のキャンプ場の殆どはソリステじゃないと
対応出来ないかもです。
ついでにスノーピークのハンマー、どうですかw
コレを使ったら他のハンマーは使えないですよ~☆
いろんな硬さのサイトがありますが、ソリステさえあれば
どこのキャンプ場へ行っても対応出来ますよ♪
特に奈良県南部のキャンプ場の殆どはソリステじゃないと
対応出来ないかもです。
ついでにスノーピークのハンマー、どうですかw
コレを使ったら他のハンマーは使えないですよ~☆
Posted by スモユリ
at 2012年08月26日 19:54

ユスモリさん!
奈良県南部のキャンプ場は硬い所が多いんですかー!
情報ありがとうございます!!
じゃあもっと買っといた方がいいですね!
またちょっと道具を買う楽しみができました!
実は今、今度のキャンプ飲み会の候補地としてカントリーパーク大川を下見に来てるんです!
正直真っ暗でちょっと怖いです(笑)
さすがに誰もいませーんヽ(TдT)ノ
ここで1組でキャンプしたらすごい虫が集まってきそうですね!!
友だちと相談してみます!
奈良県南部のキャンプ場は硬い所が多いんですかー!
情報ありがとうございます!!
じゃあもっと買っといた方がいいですね!
またちょっと道具を買う楽しみができました!
実は今、今度のキャンプ飲み会の候補地としてカントリーパーク大川を下見に来てるんです!
正直真っ暗でちょっと怖いです(笑)
さすがに誰もいませーんヽ(TдT)ノ
ここで1組でキャンプしたらすごい虫が集まってきそうですね!!
友だちと相談してみます!
Posted by チョキうら at 2012年08月26日 22:48
ユスモリさん!
スノーピークのハンマー魅力的ですねー!
そしてとってもいいお値段しますねー(笑)
嫁に相談が必要ですね!!
スノーピークのハンマー魅力的ですねー!
そしてとってもいいお値段しますねー(笑)
嫁に相談が必要ですね!!
Posted by チョキうら at 2012年08月26日 22:51
こんばんわ~。
はじめまして~。
うちも、スポデポで買ったゴムハンマーも
コールマンのゴムハンマーも、首がグリグリまわるようになりました。
多分、ゴムハンマーは硬いペグを打つものじゃないのでしょうねぇ。
そこで最近は、小川キャンパルのアイアンハンマーに買い換えました。
スノピより安いという理由です^^;
あと、ユスモリさんじゃなくて、スモユリさんですよね(笑)
はじめまして~。
うちも、スポデポで買ったゴムハンマーも
コールマンのゴムハンマーも、首がグリグリまわるようになりました。
多分、ゴムハンマーは硬いペグを打つものじゃないのでしょうねぇ。
そこで最近は、小川キャンパルのアイアンハンマーに買い換えました。
スノピより安いという理由です^^;
あと、ユスモリさんじゃなくて、スモユリさんですよね(笑)
Posted by とりごん
at 2012年08月26日 23:55

とりごんさん! はじめましてー!
コールマンのゴムハンマーも首回っちゃうんですねー!!
100均で買う前に見てたんですが買わなくて良かったー(笑)
小川キャンパルのハンマー、今見たんですが買いやすいお値段ですねー!
かなりいいですか??
ハンマー迷ってしまいますーヽ(TдT)ノ
そしてスモユリさんのお名前のご指摘ありがとうございます。
人のお名前間違っているなんてとっても失礼でした。反省です。
教えて頂いてほんと感謝です!
ブログ歴長いんですねー!
また読ませてもらいますね!
コールマンのゴムハンマーも首回っちゃうんですねー!!
100均で買う前に見てたんですが買わなくて良かったー(笑)
小川キャンパルのハンマー、今見たんですが買いやすいお値段ですねー!
かなりいいですか??
ハンマー迷ってしまいますーヽ(TдT)ノ
そしてスモユリさんのお名前のご指摘ありがとうございます。
人のお名前間違っているなんてとっても失礼でした。反省です。
教えて頂いてほんと感謝です!
ブログ歴長いんですねー!
また読ませてもらいますね!
Posted by チョキうら at 2012年08月27日 01:20
こんにちは。
ハンマ-は、仕事柄使い慣れた重たいタイプを使ってますが、
ソリッドステ-クにもさほどダメ-ジないので、友人に頂いても
よいかと思いますよ。
高価なハンマ-を買う予算でソリステを増やされたほうがお得かと。。。
20年ぐらい前に買ったソリステを今も使ってますから、耐久性は
折り紙つきですよ!
ハンマ-は、仕事柄使い慣れた重たいタイプを使ってますが、
ソリッドステ-クにもさほどダメ-ジないので、友人に頂いても
よいかと思いますよ。
高価なハンマ-を買う予算でソリステを増やされたほうがお得かと。。。
20年ぐらい前に買ったソリステを今も使ってますから、耐久性は
折り紙つきですよ!
Posted by サラ
at 2012年08月27日 15:07

サラさん!
僕の友人もヘッドの大きな重たいやつをくれるって言ってましたー!!
やっぱりいつもお仕事で使ってる人はどういう物がいいのかよくご存知ですね!!
ソリステは20年ももつんですかー??
すごい耐久性ですね!
ということはキャンプ歴そんなに長いんですかー!!
ソリステ少しずつ増やしていきたいです!!
僕の友人もヘッドの大きな重たいやつをくれるって言ってましたー!!
やっぱりいつもお仕事で使ってる人はどういう物がいいのかよくご存知ですね!!
ソリステは20年ももつんですかー??
すごい耐久性ですね!
ということはキャンプ歴そんなに長いんですかー!!
ソリステ少しずつ増やしていきたいです!!
Posted by チョキうら at 2012年08月27日 21:41
こんばんは^^
鹿男もソリステ使ってます^^
硬い地面にガンガン気持ちよくうってると抜くのが大変なことに帰りに気づきましたが(笑
以前小川のハンマーを使ってましたがグリップのゴムが回って抜けるようになってしまいました。。
いまはスノピの安いほうを愛用しています。
工務店のお友達はどんなハンマーを愛用されてるのかすごく気になります。参考にさせてください!
あと、ご迷惑でなければお気に入りに登録させてください。
鹿男もソリステ使ってます^^
硬い地面にガンガン気持ちよくうってると抜くのが大変なことに帰りに気づきましたが(笑
以前小川のハンマーを使ってましたがグリップのゴムが回って抜けるようになってしまいました。。
いまはスノピの安いほうを愛用しています。
工務店のお友達はどんなハンマーを愛用されてるのかすごく気になります。参考にさせてください!
あと、ご迷惑でなければお気に入りに登録させてください。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年08月27日 23:19

鹿男さん!
確かに!! こないだのキャンプ場も地面が硬くて100均ハンマーが壊れる程だったのですが、抜くのも硬くてビックリしましたーヽ(TдT)ノ
硬い地面にあれだけ力強く打つとゴムのグリップは回ってしまうようですね!柄がゴムって良いけどこう言う欠点があるんですね!
みなさんのコメントでお勉強になりました!
工務店の友人のハンマー、僕も早く持って来て欲しいんですよー!
打つ時もヘッドが大きくて重いと音が静からしいです!
時々夜遅くに到着して設営する人のハンマーの音が結構うるさいらしく、「そのハンマーはそんな時大きな音がしないからいいんやー!」
って言ってました(^_^)
なんかすごい期待しますよね!
お気に入りに入れてもらえるんですかー!!嬉しいです!
ぼくの方は勝手に入れさせてもらってましたすみません(^_^)
確かに!! こないだのキャンプ場も地面が硬くて100均ハンマーが壊れる程だったのですが、抜くのも硬くてビックリしましたーヽ(TдT)ノ
硬い地面にあれだけ力強く打つとゴムのグリップは回ってしまうようですね!柄がゴムって良いけどこう言う欠点があるんですね!
みなさんのコメントでお勉強になりました!
工務店の友人のハンマー、僕も早く持って来て欲しいんですよー!
打つ時もヘッドが大きくて重いと音が静からしいです!
時々夜遅くに到着して設営する人のハンマーの音が結構うるさいらしく、「そのハンマーはそんな時大きな音がしないからいいんやー!」
って言ってました(^_^)
なんかすごい期待しますよね!
お気に入りに入れてもらえるんですかー!!嬉しいです!
ぼくの方は勝手に入れさせてもらってましたすみません(^_^)
Posted by チョキうら
at 2012年08月28日 06:18
