ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月25日

金剛登山 ガンドガコバルート 1

待ちに待った金剛登山に行って来ました!

いきなり山頂ヽ(^。^)丿

水越峠からのコースで緩やかだけど距離があります。
9時25分スタートで11時10分到着。1時間45分かかりました。
50歳の人が2時間20分のコースらしいので少し早くて当然ですね!
金剛登山 ガンドガコバルート      1
























気温は16℃
到着してすぐは暑かったですが少し時間がたつと寒くなってきました
金剛登山 ガンドガコバルート      1































T君のPRIMUSのバーナーでお湯をわかしてカップラーメンの昼食      コーヒーもいただきました(^_^)
金剛登山 ガンドガコバルート      1金剛登山 ガンドガコバルート      1





















T君は2本ストックを持ってましたが、これは2本あった方が絶対に楽ですね!
僕ももう1本買おうと思いましたが父親が7年前に買ったモデルなので
同じ物はもう売ってないでしょうね~!
左右違う物だと歩きにくいですよね(*・ε・*)
金剛登山 ガンドガコバルート      1
























僕のストック倒れてるしヽ(TдT)ノ






緩やかな所はこんなに緩やかですが
階段の所は結構しんどいですね!
下りはすこし膝にきましたウワーン
来月予定の大山はほとんどが階段らしいので下山が心配です。
金剛登山 ガンドガコバルート      1





























前日が雨だったので新品の靴も少し汚れました。
登山靴でも滑りやすい所は滑りますね!
T君は2・3回滑ってました~(^_^)
金剛登山 ガンドガコバルート      1




























今回の登山で完全に火がついてしまいました爆弾

早く大山に登りたいな~!

T君に登山キャンプも誘われ、ますますソロテントやザックや雨具など
買わないといけない状況です。

嫁に何て言おう(*・ε・*)


タグ :金剛山


Posted by チョキうら at 10:13│Comments(10)金剛山 
コメントありがとうございます*(^o^)/*
ふふふ、嵌りましたか!
私の山の師匠にkimamaさんという達人がいますので
そのうち、皆で登れるといいですね(^^)
(山キャンプも)

私も金剛登山、一度は行っておかないと。
また誘ってくださいね!
その前にポンポン山で足慣らししてきますわ(^^)
Posted by えちろ~ at 2012年09月25日 11:49
楽しそうですね~~ 私も山のぼりたいカモ

しかし、なんでもかんでも山用は高~おまっせ


奥さんうまく説得してください うしし
Posted by ロン at 2012年09月25日 11:57
えちろ〜さん!

山は気持ち良かったですわ〜(^_^)
えちろ〜さんのブログにkimamaさんよく登場されますね!
登山の達人なんですか!ぜひ一緒に登山したいですね〜!
月祝日は一緒に登りましょう!


って早速再来週月祝日じゃないですか〜!


でも月祝日登山はたぶん某美人登山家のYさん
来れないんじゃないかな〜(T_T)
Posted by チョキうら at 2012年09月25日 12:42
ロンさん!

登山なかなか良かったですよ〜。
ソロテント入手出来たら登山部で登山キャンプ行きたいですね!
その時は料理教えて下さい(^_^)

嫁は僕の説得に半落ちです!!
もうちょっとで落としてみます(^_^)
Posted by チョキうらチョキうら at 2012年09月25日 12:49
こんばんは!
そうなんです(T_T)
その祝日はテニスキャンプです。
奈良県のどこかに出没予定でございます。

出席率低くても登山部に入部可能でしょうか(汗)

みんなで行く登山は楽しいだろうなぁ♪
楽しんで下さいね\(^o^)/
Posted by 某美人登山家Y at 2012年09月25日 21:54
某美人登山家Yさん!

やはりキャンプですか!
キャンプじゃなくても子供が学校と幼稚園に行ってる
平日じゃないと行かれへんよね〜!

もう登山部じゃないですか!!
ユーレイ部員にならないように〜(^_^)
Posted by チョキうら at 2012年09月25日 22:06
こんにちは!

道具いろいろと揃えないとですねっ!

新しい靴、履き心地いかがでしたか?

金剛山かぁ~  長いこと行ってないですわ~

千早千本のコースだけど、階段がたくさんあったことしか覚えていない・・・(^_^;)

次回お考えならば2~3週間後に登ると体もまだ慣れていて楽に登れると
思いますよ^^
Posted by tama. at 2012年09月26日 09:46
tama.さん!

ほんとに道具いりますね~!

キャンプなら家にある物でもいいかってなりますが
登山の場合は必需品を持ってないと致命傷になりますもんね!

でもキャンプと登山がほぼ同時スタートなので道具にお金がかかりすぎて
嫁が心配しています(*・ε・*)

靴の履き心地は良かったですよ~。靴ずれなどもなく大丈夫でした!
ゴアテックスってぜんぜん蒸れませんね!

来月末に大山なのでそれまでにもう1回行っとかないといけませんね(^_^)
Posted by チョキうら at 2012年09月26日 10:09
どーも!はじめまして^^

えちろ~さんに、ロンさんに、そしてtamaさんまで
皆さんお知り合いなんですね!

嫁さんには「事後報告」でいんじゃないですか?
取り合えずポチっとしてしまえば、こっちのもん^^
後は、成り行きに任せましょう!
Posted by しばっちんしばっちん at 2012年09月26日 23:40
しばっちんさん!

コメントありがとうございます!
みなさんのブログでしばっちんさんよくお見かけしてます(^_^)

みなさんのようにソロキャンできるように
只今特訓中です!

しばっちんさんのその思い切ったポチりざま、見習います(^_^)

嫁に内緒でポチって、一緒に登山行ったT君のお店に配達してもらったら
バレへんな〜って思いついたんですが
あまりにもナイスアイデアだったので
嫁にしゃべってしまいましたヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら at 2012年09月27日 10:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金剛登山 ガンドガコバルート 1
    コメント(10)