2012年09月28日
MILLET ミレーPROLIGHTER 35
みなさんこんにちは!
最近キャンプブログから登山ブログに変わりつつあるチョキうらです。
某スポーツ店でキャンプ&登山用品を見てた時
嫁がザックは買ってもいいと言うので
気が変わらないうちに急いで家に帰りポチりました(^_^)
MILLET ミレーPROLIGHTER 35
他に赤と黒がありましたが黒はスズメ蜂に刺されたらいやなので却下(*・ε・*)
赤も良かったのですがグリーンに決定!
こんな風に上がフタみたいに閉まるのが欲しかったんですよ~!

最近キャンプブログから登山ブログに変わりつつあるチョキうらです。
某スポーツ店でキャンプ&登山用品を見てた時
嫁がザックは買ってもいいと言うので
気が変わらないうちに急いで家に帰りポチりました(^_^)
MILLET ミレーPROLIGHTER 35
他に赤と黒がありましたが黒はスズメ蜂に刺されたらいやなので却下(*・ε・*)
赤も良かったのですがグリーンに決定!
こんな風に上がフタみたいに閉まるのが欲しかったんですよ~!
裏はこんな感じです!
このザックって背中に汗かきにくいタイプなのかな?

上のフタにも荷物を入れるチャックが付いてます
ここには出し入れする頻度が高い物を入れるのか(-◎ω◎-) !?

上蓋の裏にもチャック、チャックだらけですね。
ここには車のキーを付けるのかな?
キーの見本が付いてました!

二重になっているヒモを開けるとマジックテープ部分がありました。
何に使うのかわかりませんヽ(TдT)ノ

ここにストックを付けるんですよ!
って感じに見本が挟んであったり親切ですね~(^_^)

後は雨具が必要なんでしょうが結構高価なので
また嫁の許可がおりるのを待たないといけませんね~(*・ε・*)
ベテラン登山家のみなさまに
「このザック新品やぞ!」って自慢したいので
来月大山登るとき
この「MILLET」ってかいてるタグ付けたまま登ったろ~!!
このザックって背中に汗かきにくいタイプなのかな?
上のフタにも荷物を入れるチャックが付いてます
ここには出し入れする頻度が高い物を入れるのか(-◎ω◎-) !?
上蓋の裏にもチャック、チャックだらけですね。
ここには車のキーを付けるのかな?
キーの見本が付いてました!
二重になっているヒモを開けるとマジックテープ部分がありました。
何に使うのかわかりませんヽ(TдT)ノ
ここにストックを付けるんですよ!
って感じに見本が挟んであったり親切ですね~(^_^)
後は雨具が必要なんでしょうが結構高価なので
また嫁の許可がおりるのを待たないといけませんね~(*・ε・*)
ベテラン登山家のみなさまに
「このザック新品やぞ!」って自慢したいので
来月大山登るとき
この「MILLET」ってかいてるタグ付けたまま登ったろ~!!
Posted by チョキうら at 17:24│Comments(12)
│登山道具
コメントありがとうございます*(^o^)/*
こんばんは!
山にマッチした、めっちゃイイ色ですね~♪
>黒はスズメ蜂に刺されたらいやなので
黒って虫が寄って来る色なんですかね・・・??
キャンプ場では黒色のTシャツをよく着てるんですが・・・
そう言えば、ブヨにやられた時も黒Tだったかも・・・汗
山にマッチした、めっちゃイイ色ですね~♪
>黒はスズメ蜂に刺されたらいやなので
黒って虫が寄って来る色なんですかね・・・??
キャンプ場では黒色のTシャツをよく着てるんですが・・・
そう言えば、ブヨにやられた時も黒Tだったかも・・・汗
Posted by スモユリ at 2012年09月28日 21:39
買いましたね!
私も現在、黄緑色がマイブームでして、こんなのが欲しいわぁ(^-^)
しかもええとこのん買ってますやん。
着々と大山に向ってますね。
私が同行してたら、大声でMILLETのリュック羨ましいわぁと言ってあげるのになぁ( ̄▽ ̄)
私も現在、黄緑色がマイブームでして、こんなのが欲しいわぁ(^-^)
しかもええとこのん買ってますやん。
着々と大山に向ってますね。
私が同行してたら、大声でMILLETのリュック羨ましいわぁと言ってあげるのになぁ( ̄▽ ̄)
Posted by natural*Y*
at 2012年09月28日 22:11

スモユリさん!
もうちょっとで赤いってまいそうだったんですが
緑にしといて良かったです!
山で遭難したら見つけてもらいにくそうですが。。。
スズメバチは黒色を狙ってくるそうですよ。
天敵の熊が黒色なので本能的に黒色に攻撃してくるらしいです!
ブヨはわかりませんがえらい事になりますよねヽ(TдT)ノ
もうちょっとで赤いってまいそうだったんですが
緑にしといて良かったです!
山で遭難したら見つけてもらいにくそうですが。。。
スズメバチは黒色を狙ってくるそうですよ。
天敵の熊が黒色なので本能的に黒色に攻撃してくるらしいです!
ブヨはわかりませんがえらい事になりますよねヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら at 2012年09月28日 22:40
natural*Yさん!
黄緑色流行ってたんや!
じゃ〜全くおなじの買ってお揃いで登りましょか(^_^)
ザックのメーカーよくわからんかってんけど
この名前よく見るのでこれでいいやと思いました〜!
今度一緒に登る時はカッコいい後ろ姿の写真お願いします(^_^)
黄緑色流行ってたんや!
じゃ〜全くおなじの買ってお揃いで登りましょか(^_^)
ザックのメーカーよくわからんかってんけど
この名前よく見るのでこれでいいやと思いました〜!
今度一緒に登る時はカッコいい後ろ姿の写真お願いします(^_^)
Posted by チョキうら at 2012年09月28日 22:48
これにランタンと鍋をいれて
ソロキャンプにいくのですね( ̄^ ̄)ゞ
あ・・・
あと、カボチャのハンマーも忘れずに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ソロキャンプにいくのですね( ̄^ ̄)ゞ
あ・・・
あと、カボチャのハンマーも忘れずに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by あーどべっぐ
at 2012年09月29日 00:22

またまた、仕入れてますね〜
是非タグ付けたまま登ってください!
タグがきれた時が真の登山家カモ(笑)
是非タグ付けたまま登ってください!
タグがきれた時が真の登山家カモ(笑)
Posted by ロン at 2012年09月29日 01:04
あーどべっくさん!
ダッチオーブンも入れましょうかね~!!
おおお重そうですね(*・ε・*)
明日ソロキャン行こうと思ったら台風でした~ヽ(TдT)ノ
ダッチオーブンも入れましょうかね~!!
おおお重そうですね(*・ε・*)
明日ソロキャン行こうと思ったら台風でした~ヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら at 2012年09月29日 08:42
ロンさん!
なんだかんだ言いながら物増えてますね(^_^)
「タグがきれた時が真の登山家」 誰か言ってそうな名言ですね!!
次に嫁が許可を出すのは何なのか~??
なんだかんだ言いながら物増えてますね(^_^)
「タグがきれた時が真の登山家」 誰か言ってそうな名言ですね!!
次に嫁が許可を出すのは何なのか~??
Posted by チョキうら at 2012年09月29日 08:45
出遅れた!(+_+)
新品ザック購入おめでとうございます!
お祝いにワインかけに行きます!
完全に沼にハマっていくパターンい入りましたね(笑)
新品ザック購入おめでとうございます!
お祝いにワインかけに行きます!
完全に沼にハマっていくパターンい入りましたね(笑)
Posted by えちろ~
at 2012年09月30日 07:45

えちろ~さん!
その絵文字いいですね!いただきました~(+_+)
道具沼、腰あたりまではまってますかね?
ワインかけの際はできれば赤ワインはやめてくださいね(*・ε・*)
その絵文字いいですね!いただきました~(+_+)
道具沼、腰あたりまではまってますかね?
ワインかけの際はできれば赤ワインはやめてくださいね(*・ε・*)
Posted by チョキうら at 2012年09月30日 08:47
こんにちは!
35Lですと、小屋泊できる大きさですねっ!
うちのは7年以上は使っているので、そろそろ新調したいわぁ~ (^_^;)
秋の大山ですと、雨具は必ず持って行ったほうがいいですよ~
90%以上の人はザックに忍ばせてると思いますよ~
35Lですと、小屋泊できる大きさですねっ!
うちのは7年以上は使っているので、そろそろ新調したいわぁ~ (^_^;)
秋の大山ですと、雨具は必ず持って行ったほうがいいですよ~
90%以上の人はザックに忍ばせてると思いますよ~
Posted by tama.
at 2012年10月01日 12:35

tama.さん!
35Lあればテント泊じゃなければ大丈夫かなと思いこれにしました。
大山の山小屋はシュラフが必要ですが
僕のシュラフは安物で収納サイズが大きく
ザックの半分のスペースをとられてしまうので
もっとコンパクトになるシュラフがいりますね。
結局日帰りになったのですが雨具は必須ですよね!
嫁の理解を得られるかな〜ヽ(TдT)ノ
35Lあればテント泊じゃなければ大丈夫かなと思いこれにしました。
大山の山小屋はシュラフが必要ですが
僕のシュラフは安物で収納サイズが大きく
ザックの半分のスペースをとられてしまうので
もっとコンパクトになるシュラフがいりますね。
結局日帰りになったのですが雨具は必須ですよね!
嫁の理解を得られるかな〜ヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら at 2012年10月01日 12:53