ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月22日

琵琶湖で泳いできました~!

世間の皆様がお盆休み終わってイヤイヤ仕事に行き始める19日から

3日間、お盆休みにしました~!

あ~どこ行ってもすいてるすいてる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

琵琶湖の「青柳浜キャンプ場」に行って来ました~!

ラパンで遠出もこれで最後かな~(*・ε・*)



このスタイル!泊まりじゃないなr(-◎ω◎-)
琵琶湖で泳いできました~!




























すぐそこには比良山脈がよく見えます~!
また今度登ろ(^_^)
琵琶湖で泳いできました~!




























水もなかなか綺麗ですよ~!
平日なのでいつも通りすいてると思ってたけどなかなか混雑してました!
うちも含めてコールマン村~
琵琶湖で泳いできました~!




























黄色いお姉さんも一緒に入るの~?
琵琶湖で泳いできました~!



























黄色いお姉さんはこの後、本気で潜ってました~!
化粧とか関係ないらしい!
僕もまじシュノーケリングしましたし~
家族全員楽しみました(^_^)
琵琶湖で泳いできました~!



























スコップで砂遊びも楽しいね~!
琵琶湖で泳いできました~!



























スクリーンタープの中はブルーシート
もっと座り心地いいシートを検討中!
オススメあったら教えて下さい(・ω・)ノ
琵琶湖で泳いできました~!


























せっかく買ったのになかなか出番のないトランギアのクッカー!
今日は活躍しました~
お湯沸かしただけやけど~(*・ε・*)
琵琶湖で泳いできました~!

































琵琶湖楽しかった~満足満足(^_^)






帰りに近くの「比良とぴあ」でゆっくりしました~ぶた
琵琶湖で泳いできました~!

































この後琵琶湖大橋を渡り「竜王アウトレット」へ車

子供の靴や嫁の服などを購入!

僕の欲しい物は前日にグランフロント大阪で購入済みニコッ







帰りの高速で10000km記念クラッカー
琵琶湖で泳いできました~!





























平日と言ってもまだまだ夏休み中なのでどこ行っても結構混んでますね~ヽ(TдT)ノ




コメントありがとうございます*(^o^)/*
こんばんは。

コールマンのクイックセットサンスクリーン/300には、ロゴスの砂よけサーモマット 295がぴったりですよ。

ttp://maxair.naturum.ne.jp/e1277974.html
     ↑
個々の一番下の写真がその組み合わせです。
Posted by ピノ at 2013年08月22日 18:19
チッ(--)また泊ちゃうんかい・・・・(笑)

しかし、楽しんご♪で~~

シートはコールマンの廻りが立ち上がって砂が入りにくいってのありますよ~~
2700x2700かな? 多分丁度はいります。

スノピは半分のサイズで倍の値段の高級なのありますがwww

って、、、、(・へ・) 顔隠すのはありますが体ごと隠すって。。。。

斬新すぎます~~ 
Posted by ロン at 2013年08月22日 18:19
ピノさん!

ロゴスの砂よけサーモマット295 めっちゃぴったりですね!

快適に過ごせそうです~!

でもピノさんのクイックセットサンスクリーンは残念な品だったんですね!

僕のは破れてなかったのでラッキーでした~(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年08月22日 18:38
ロンさん!

惜しい2番!

3連休やったのに日帰りって~
今年まだ1回しか泊まってない~ヽ(TдT)ノ

コールマンのも砂が入らないんですね~!
それもいいですね~!
ピーカーカード捨てたのでスノピは無しですわ~(笑)

黄色のお姉さんはナイスバディーなので無料では見れませんm(_ _)m
Posted by チョキうら at 2013年08月22日 18:43
こんにちは(^^)

黄色のお姉さん、なんか違和感感じるなと思ったら、全身隠してるんですね
ボーリングのピン位状にすれば、いい感じでは

青、好きですね
ブルーシートの代わり、今ならござがいいんじゃないですか?
スダレも用意して、海の家仕様で(^^)
Posted by kazuura at 2013年08月22日 19:57
こんばんは!

青柳浜、先月行く予定だった幻のキャンプ場です~w

ココはサイトも湖畔も綺麗らしーですね♪

来月、行こうかと検討中です!
Posted by スモユリ at 2013年08月22日 20:23
黄色なお姉様はナイスバディなのですか!!(笑)
他の人に見せたくないほど溺愛してるのですね♪

琵琶湖って思っていた以上に水がきれいなのですね
琵琶湖キャンプ行きたくなっちゃいました♪
Posted by 健太 at 2013年08月22日 21:42
キャンプは日帰りが定番(笑)
私も来年からそれで行きます(爆)

ロンさんがおっしゃる四隅が折れたやつが私もえーなーと物色しとりました(^o^)
kazuuraさんの海の家仕様もナイスですよね♪

じゃ、私も黄色いお姉さんならぬ緑のお姉さんで私も出没しでみよかなぁ( ̄▽ ̄)
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年08月23日 04:14
君「アオラー」?
ボク「ミドラー」でもアオもイパーイアル
Posted by えちろ〜 at 2013年08月23日 11:51
kazuuraさん!

黄色のお姉さん、ナイスバディーをお見せできなくて残念です!
実物を見てみます?r(-◎ω◎-)

昔から青好きなんですよ~!
何か買うとき気をつけないと青い物ばっかりになってしまいます~(>_<)

海の家仕様いいですね~!和風でいい感じ~!
青いゴザとスダレ売ってるかな?(笑)
Posted by チョキうら at 2013年08月23日 12:12
スモユリさん!

お久しぶりですこんにちは~(^_^)

青柳浜、綺麗でいいキャンプ場でしたよ~!

水も綺麗ですしね~!

平日日帰りだったら料金1000円にしてくれましたし~Σ(゚д゚lll)

来月ぜひ行ってみて下さい~!
Posted by チョキうら at 2013年08月23日 12:16
健太さん!

ナイスバディーは他の人に見せると罪になりますので~!

しかも罪重い!!

琵琶湖綺麗でしたよ~!

夏休み終わったらソロキャンでも良さそうでした~!

彼女と行くのですねr(-◎ω◎-)
Posted by チョキうら at 2013年08月23日 12:19
natural*Y*さん!

日帰りばっかりで、もはやキャンプとは言えない感じ~ヽ(TдT)ノ

でもこのスタイルは翌日も丸1日使えるからなかなかいいよ!!

四隅が折れたシート良さそうやね!
それ敷いてkazuuraさんのスダレもつけたらいいかも(^_^)

俺もYさんのナイスバディー撮るチャンスあったら
緑のお姉さんにするわ( ゚д゚)
Posted by チョキうら at 2013年08月23日 13:25
えちろ~さん!

MSRも青あったら買ってそうですわ~!

ミドラーさんも緑ばっかりになって大変ですね~ε-(´∀`; )

そろそろキイラーにでもなろうかな??
Posted by チョキうら at 2013年08月23日 13:27
琵琶湖、潜れるぐらいキレイなんですねー
子どもの時に行ったキリですわ…
その時溺れたから、イイ思いでないです>_<

比良とぴあ行ったのに「凸品」寄らなかったんですか〜
Posted by 左 at 2013年08月23日 13:56
左さん!

魚もたくさん泳いでるの見えるし綺麗でしたよ~!

溺れた時の泳ぎは沈没クロールですか!?

左さんどっか寄ってたな~って思い出してたんですが
「凸品」って名前出てこなくて~(>_<)

今調べたら比良とぴあから徒歩1分ですやんΣ(゚д゚lll)

行ったら良かった~ヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年08月23日 16:57
こんばんわ~。
ごぶさたです。

こないだ近江八幡の琵琶湖に行ったんですが、
こっちの方がきれいそうですね。

今度行ってみます(来年?)

その「凸品」は比良とぴあのところのアウトドアショップですよね。
たまたま春ぐらいに通りかかって入りましたよ。

その一帯、薪ストーブのあるうちだらけでした。
Posted by とりごんとりごん at 2013年08月24日 00:34
意外!水綺麗ですね〜

前回私が行った六ツ矢崎浜は緩い上、何気に濁ってましたよ!( ̄^ ̄)ゞ

そこなら湖水浴したくなりますね!^ ^

暑かったでしょ〜

その後、琵琶湖大橋渡って竜王アウトレットですか、

盛り沢山!充実した一日でしたね!

竜王アウトレットの客入りはどうでしたか?
Posted by morishu at 2013年08月24日 01:38
とりごんさん!

おひさしぶりです~!
沖縄行ってたんですね~!もうすぐうちもいくので
めっちゃ参考にさせて頂きました~(^_^)

近江八幡より綺麗そうですか!
こちらも午後からは少し濁ってましたよ~!
みんなが泳いでるからですかね?

「凸品」行ったんですね!ウラヤマシイです~!
散財したんですか?r(-◎ω◎-)

冬は薪ストええですよね~(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年08月24日 08:56
morishuさん!

六ツ矢崎浜の方が北側なので綺麗そうですのにね~!

暑かったですけど泳いでばかりいたので気持ちよかったです~(^_^)

琵琶湖大橋渡ってからのナビの道が田舎の田んぼ道ばっかりで
心配になりましたが、ちゃんと竜王に到着できました!

アウトレットは平日というのに男の人が多かったです!
盆休み明けなのに何ででしょうか~??
Posted by チョキうら at 2013年08月24日 09:31
この記事よんで早速行ってきました~~~!!

夏休みで人が多かったですが、水もきれいでよかったです~~~

と、うちのアシスタントが言ってます・・・・。

あっ僕じゃありませんよ~~~うちのアシです~~~

「どっかいいとこないですか?」って聞かれたので

ここいいよ~~と行った事ないのに薦めておきました。

さぁいよいよ子供の夏休みも終わり、自由時間の到来です!!

9月のビックイベントむけて体力作りしときます~~^^
Posted by Tちゃん湖 at 2013年08月27日 14:54
Tちゃん湖ちゃん!

O谷やな!

ってイニシャルトークなってない〜!
D水さん以来やね(^_^)

どこで体力作り〜?

大普賢岳一周がおすすめです!!
Posted by チョキうら at 2013年08月28日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖で泳いできました~!
    コメント(22)