2014年01月04日
初日の出登山 25
さっきお店開店しようと思ったらバケツの水を店内にぶちまけてしまい
2014年初日の開店時刻が5分遅れましたチョキうらですヽ(TдT)ノ
大晦日の晩、嫁に「お客さんの〇〇さん毎年初日の出見に金剛山登ってるねんて」
って言われて急に行きたくなり
「じゃあ明日登ってくるわ!」と急に決まった初日の出登山
調べてみると金剛山は混むということで葛城山に登ってきました
近所なのに何故か車中泊
日の出時刻は7時、コースタイムは前回90分だったので
少し余裕を持たせて5時20分に出発予定
用意もたもたして5時30分出発(;^_^A アセアセ・・・

2014年初日の開店時刻が5分遅れましたチョキうらですヽ(TдT)ノ
大晦日の晩、嫁に「お客さんの〇〇さん毎年初日の出見に金剛山登ってるねんて」
って言われて急に行きたくなり
「じゃあ明日登ってくるわ!」と急に決まった初日の出登山
調べてみると金剛山は混むということで葛城山に登ってきました
近所なのに何故か車中泊

日の出時刻は7時、コースタイムは前回90分だったので
少し余裕を持たせて5時20分に出発予定
用意もたもたして5時30分出発(;^_^A アセアセ・・・

時間ぎりぎりなうえに雪結構積もってるし全く休憩なしで登りまくり~

どんどん雪深くなってきましたがアイゼンなしで大丈夫~

急いだおかげで80分で山頂到着
テント泊も数組

葛城山頂は開けているので日の出を見るにはいいですね
ほとんどの人がロープウェイで来てるようで
お買い物に来た!みたいな服装の人がいっぱいです
雪積もってたり凍ってたりして登山靴でも結構滑って危ないのに
みんな普通の靴で歩いてる~(笑)
滑ってころんでる兄ちゃんや
逆に滑りを利用してうまく移動してるおもろい兄ちゃんなどがいました( ´艸`)

なのでこんな格好のやつあんまりおらん!
元旦からはりきった変な人と思われてる~Σ(×_×;)!
数少ない登山者っぽい人に写真お願いしました~(笑)

金剛山もロープウェイ客ばっかりかな?

今日は午前中は曇りの予報なのであまり期待してなかったのですが
そうこうしてる間に雲に陽が当たってきましたよ~
そろそろ見えるのか~

おお~雲の隙間から初日の出が見えました~

見えました~~? これでいいのか?

まあ一応ちょっとだけですが初日の出を見る事ができました*(^o^)/*
しかも山頂かなりの強風でめっちゃ寒いし
太陽もこの後また雲に隠れてしまいましたし
今日は嫁の実家に行かなあかんし
このイベント会場に登山服の俺、超ういてるし(*・ε・*)
さあ下山!
下ってきたらよく陽が当たってました(^_^)

こんな無料のお休み処がありました

そんなこんなで日の出見れたか見れなかったのか
よくわからん葛城山登山でした

今年もよろしくお願いします(*・ε・*)


どんどん雪深くなってきましたがアイゼンなしで大丈夫~

急いだおかげで80分で山頂到着
テント泊も数組

葛城山頂は開けているので日の出を見るにはいいですね
ほとんどの人がロープウェイで来てるようで
お買い物に来た!みたいな服装の人がいっぱいです
雪積もってたり凍ってたりして登山靴でも結構滑って危ないのに
みんな普通の靴で歩いてる~(笑)
滑ってころんでる兄ちゃんや
逆に滑りを利用してうまく移動してるおもろい兄ちゃんなどがいました( ´艸`)

なのでこんな格好のやつあんまりおらん!
元旦からはりきった変な人と思われてる~Σ(×_×;)!
数少ない登山者っぽい人に写真お願いしました~(笑)

金剛山もロープウェイ客ばっかりかな?

今日は午前中は曇りの予報なのであまり期待してなかったのですが
そうこうしてる間に雲に陽が当たってきましたよ~
そろそろ見えるのか~

おお~雲の隙間から初日の出が見えました~


見えました~~? これでいいのか?

まあ一応ちょっとだけですが初日の出を見る事ができました*(^o^)/*
しかも山頂かなりの強風でめっちゃ寒いし
太陽もこの後また雲に隠れてしまいましたし
今日は嫁の実家に行かなあかんし
このイベント会場に登山服の俺、超ういてるし(*・ε・*)
さあ下山!
下ってきたらよく陽が当たってました(^_^)

こんな無料のお休み処がありました

そんなこんなで日の出見れたか見れなかったのか
よくわからん葛城山登山でした

今年もよろしくお願いします(*・ε・*)
Posted by チョキうら at 10:13│Comments(22)
│葛城山
コメントありがとうございます*(^o^)/*
元旦からはりきってますなぁ
・・・とFB見てビックリしてました^^;
今年もいっぱいピノる、kimaるを超える
ええこと(ええシーン)に巡りあえるんちゃいますか?(笑)
初日の出見るのに山頂でテン泊っていいですね
ボクも来年登ろうかな、ロープウェイで
今年もよろしくです!
・・・とFB見てビックリしてました^^;
今年もいっぱいピノる、kimaるを超える
ええこと(ええシーン)に巡りあえるんちゃいますか?(笑)
初日の出見るのに山頂でテン泊っていいですね
ボクも来年登ろうかな、ロープウェイで
今年もよろしくです!
Posted by えちろ~
at 2014年01月04日 10:22

、、、、、
ピノさん、、、じゃない。
私も何度か生駒山に初日の出見に行った事有りますけど、
まともに日の出っぽいの見たこと無いっす。
てか、めちゃテント泊出来るんですね!
雪中ダイトレ行けますやん!
ピノさん、、、じゃない。
私も何度か生駒山に初日の出見に行った事有りますけど、
まともに日の出っぽいの見たこと無いっす。
てか、めちゃテント泊出来るんですね!
雪中ダイトレ行けますやん!
Posted by ロン at 2014年01月04日 11:03
こんにちは
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますね
子供の雪遊びに良さそうですね
ロープウェイで
昨シーズン、チョキうらさん、娘さん連れてどこ行ってましたっけ?
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますね
子供の雪遊びに良さそうですね
ロープウェイで
昨シーズン、チョキうらさん、娘さん連れてどこ行ってましたっけ?
Posted by kazuura
at 2014年01月04日 12:02

こんにちは
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
初日の出登山良いですね。けど超寒そう。。。
来年は、ロープウェイで行ってみたいなぁ~
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
初日の出登山良いですね。けど超寒そう。。。
来年は、ロープウェイで行ってみたいなぁ~
Posted by fujifuji at 2014年01月04日 12:53
えちろ~さん!
ちょっとはりきって登ったのは確かなんですが
山頂であんなに恥ずかしい思いをするとは~ヽ(TдT)ノ
僕も来年はロープウェイで登ります(笑)
でも頑張って初日の出拝んだので
今年は「えちる」に遭遇できそうな予感( ´艸`)
僕の目の前でバイクでどっか突っ込んで下さいねw
ちょっとはりきって登ったのは確かなんですが
山頂であんなに恥ずかしい思いをするとは~ヽ(TдT)ノ
僕も来年はロープウェイで登ります(笑)
でも頑張って初日の出拝んだので
今年は「えちる」に遭遇できそうな予感( ´艸`)
僕の目の前でバイクでどっか突っ込んで下さいねw
Posted by チョキうら
at 2014年01月04日 13:47

おめでとうございます!
正月早々、マジメに夕方帰って
翌日開店準備とかするからバケツこぼすんですよ〜(笑)
って、奥さんと一緒に〜とかならないんですね?
来年はロープウェイで!
日の出とか日の入りとかって、雲がかかってなかなかキレイに見えないですよね〜
正月早々、マジメに夕方帰って
翌日開店準備とかするからバケツこぼすんですよ〜(笑)
って、奥さんと一緒に〜とかならないんですね?
来年はロープウェイで!
日の出とか日の入りとかって、雲がかかってなかなかキレイに見えないですよね〜
Posted by 左 at 2014年01月04日 13:49
ロンさん!
ピノさん詣まだまだ~w
毎年金剛山で初日の出のお客さんの〇〇さんも
ちゃんと見えた事ないんですって~
雪の山頂テン泊、めちゃ寒そうですよ~
雪のダイトレ、ちょっとジョギングしときます~*(^o^)/*
ピノさん詣まだまだ~w
毎年金剛山で初日の出のお客さんの〇〇さんも
ちゃんと見えた事ないんですって~
雪の山頂テン泊、めちゃ寒そうですよ~
雪のダイトレ、ちょっとジョギングしときます~*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年01月04日 13:56

kazuuraさん!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくです~*(^o^)/*
前日に雪降った!とかだとめっちゃいい雪の状態と思いますよ~
子供遊ぶのにばっちりです!!
そう言えば昨シーズンがロープウェイで金剛山登りましたわ~!
めっちゃいい雪質の時に~
葛城山は奈良側からロープウェイあるんですねw
あけましておめでとうございます
今年もよろしくです~*(^o^)/*
前日に雪降った!とかだとめっちゃいい雪の状態と思いますよ~
子供遊ぶのにばっちりです!!
そう言えば昨シーズンがロープウェイで金剛山登りましたわ~!
めっちゃいい雪質の時に~
葛城山は奈良側からロープウェイあるんですねw
Posted by チョキうら
at 2014年01月04日 14:24

fujifujiさん!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします~*(^o^)/*
初日の出登山、イベント的には面白いですけど
真っ暗な時間から登るので1人だとちょっと怖いですね~ヽ(TдT)ノ
山頂めっちゃ寒かったですよ
強風でしたし~
薄着の人もいてたんですけど
アホちゃうかな?って見てました(笑)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします~*(^o^)/*
初日の出登山、イベント的には面白いですけど
真っ暗な時間から登るので1人だとちょっと怖いですね~ヽ(TдT)ノ
山頂めっちゃ寒かったですよ
強風でしたし~
薄着の人もいてたんですけど
アホちゃうかな?って見てました(笑)
Posted by チョキうら
at 2014年01月04日 14:27

左さん!
お正月から開いてる散髪屋ないかな~
って声が聞こえたので開けてみたらバケツこぼした~
しかも年始の営業って毎年結構忙しいのに
今日閑古鳥ヽ(TдT)ノ
明日からにしたら良かった~
昨日泊まったらよかった~
嫁は登山しないしキャンプの集まりは興味ないらしく
なかなかご一緒できませんね~w
時々僕と娘と2人行動の時は嫁は家でダラダラ休憩タイム~
お正月から開いてる散髪屋ないかな~
って声が聞こえたので開けてみたらバケツこぼした~
しかも年始の営業って毎年結構忙しいのに
今日閑古鳥ヽ(TдT)ノ
明日からにしたら良かった~
昨日泊まったらよかった~
嫁は登山しないしキャンプの集まりは興味ないらしく
なかなかご一緒できませんね~w
時々僕と娘と2人行動の時は嫁は家でダラダラ休憩タイム~
Posted by チョキうら
at 2014年01月04日 14:33

お疲れ様です(^^)
バケツの水こぼした程度では、チョキるとはまだ命名できませんね(^。^)
今年はぜひ、チョキってくださいね(^_-)
バケツの水こぼした程度では、チョキるとはまだ命名できませんね(^。^)
今年はぜひ、チョキってくださいね(^_-)
Posted by ピノ
at 2014年01月04日 17:46

おめ~^^
元旦から絶好調ですな
俺なんか前日から風邪ひいて紅白ろくにみれんかったわ。
来年、金剛山狙おうかな?ロープウェイーですがw
今年もよろ~ね!
元旦から絶好調ですな
俺なんか前日から風邪ひいて紅白ろくにみれんかったわ。
来年、金剛山狙おうかな?ロープウェイーですがw
今年もよろ~ね!
Posted by モーレー
at 2014年01月04日 18:14

お正月から楽しい一人遊びをしてたのですか!!(笑)
山頂で初日の出って結構多いのですね^^;
せっかく写真を撮ってもらったのに、
いつものポーズじゃないのですね(ノ_・、)シクシク
今年もよろしくお願いしますd(゚ー゚*)ネッ
山頂で初日の出って結構多いのですね^^;
せっかく写真を撮ってもらったのに、
いつものポーズじゃないのですね(ノ_・、)シクシク
今年もよろしくお願いしますd(゚ー゚*)ネッ
Posted by 健太 at 2014年01月04日 23:15
お疲れさまぁ!
私も登ったら良かったわ〜(ToT)/
やっぱり私は動いていないとあかんかった( ̄Д ̄)ノ
元旦休めるかわからないけど、予定が合えばロープウェイ?!
いや徒歩で登りたいな〜
私も泊まれば良かった〜
帰宅中、ずっと考えてましたよ(/ _ ; )
私も登ったら良かったわ〜(ToT)/
やっぱり私は動いていないとあかんかった( ̄Д ̄)ノ
元旦休めるかわからないけど、予定が合えばロープウェイ?!
いや徒歩で登りたいな〜
私も泊まれば良かった〜
帰宅中、ずっと考えてましたよ(/ _ ; )
Posted by natural*Y*
at 2014年01月04日 23:53

ピノさん!
笠置ではおじゃましましたw
命にかかわる系でないと名前は付けてもらえないですね~
山で遭難したら「チョキる」ってなりそうですね(笑)
笠置ではおじゃましましたw
命にかかわる系でないと名前は付けてもらえないですね~
山で遭難したら「チョキる」ってなりそうですね(笑)
Posted by チョキうら
at 2014年01月05日 12:37

モーレーさん!
おめ~w
正月に風邪ってもったいないですね~
って僕も2日の晩かなりやばかったですけど
早めのパブロンでなんとか治しました( ̄^ ̄)ゞ
来年みんなでロープウェイ金剛山やりましょうか*(^o^)/*
おめ~w
正月に風邪ってもったいないですね~
って僕も2日の晩かなりやばかったですけど
早めのパブロンでなんとか治しました( ̄^ ̄)ゞ
来年みんなでロープウェイ金剛山やりましょうか*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年01月05日 12:42

健太さん!
初日の出、人多過ぎですわ~
イベント会場みたいになってましたよ
おかげでチョキポーズ出来ませんでした(ノ_・、)シクシク
今年もよろしくです~*(^o^)/*
初日の出、人多過ぎですわ~
イベント会場みたいになってましたよ
おかげでチョキポーズ出来ませんでした(ノ_・、)シクシク
今年もよろしくです~*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年01月05日 12:44

natural*Y*さん!
Yさんものんびりできへんタイプ?
日の出は真っ暗な時間から登らなあかんから
足元見えにくくて何回もこけそうになったわ~
来年みんなで下から登ろうか!
ロープウェイなしで~(笑)
またどっかでお泊りキャンプで飲みたいね~*(^o^)/*
Yさんものんびりできへんタイプ?
日の出は真っ暗な時間から登らなあかんから
足元見えにくくて何回もこけそうになったわ~
来年みんなで下から登ろうか!
ロープウェイなしで~(笑)
またどっかでお泊りキャンプで飲みたいね~*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年01月05日 12:48

あけおめ~です!
初日の出登山ですか~相変わらず山男してますね~
暗い雪中の登山道、、流石ですね!
へえ~テン泊してる方も居るんですね~
ほとんどの人がロープウェイですか・・・じゅあ私もそうしよっと!!
今年もよろしくお願いします。。(^。^)
初日の出登山ですか~相変わらず山男してますね~
暗い雪中の登山道、、流石ですね!
へえ~テン泊してる方も居るんですね~
ほとんどの人がロープウェイですか・・・じゅあ私もそうしよっと!!
今年もよろしくお願いします。。(^。^)
Posted by morishu
at 2014年01月06日 18:11

morishuさん!
あけおめで〜す!
今日からお仕事ですか〜?
僕は今日から連休〜*\(^o^)/*
初日の出に間に合うには真っ暗闇登山ですわ〜!
電池が弱くて途中で交換したけどその間ほんまに真っ暗〜(>_<)
もし電池落としたりしたら死にますねΣ(゚д゚lll)
テン泊も楽しそうですよね!!来年みんなでしましょうか〜*\(^o^)/*
今年もよろしくです〜!!
あけおめで〜す!
今日からお仕事ですか〜?
僕は今日から連休〜*\(^o^)/*
初日の出に間に合うには真っ暗闇登山ですわ〜!
電池が弱くて途中で交換したけどその間ほんまに真っ暗〜(>_<)
もし電池落としたりしたら死にますねΣ(゚д゚lll)
テン泊も楽しそうですよね!!来年みんなでしましょうか〜*\(^o^)/*
今年もよろしくです〜!!
Posted by チョキうら at 2014年01月06日 20:42
明けましておめでとうございます
元旦からアクティブですね
わたしも、この山、ロープウェイで登ってみたいです 笑
笠置では、全然喋れなくてすみません
次回は、もっとピノりやkimaりの極意などを語りましょう ♪
今年もヨロシクお願いします!
元旦からアクティブですね
わたしも、この山、ロープウェイで登ってみたいです 笑
笠置では、全然喋れなくてすみません
次回は、もっとピノりやkimaりの極意などを語りましょう ♪
今年もヨロシクお願いします!
Posted by ダッチ
at 2014年01月09日 18:08

ダッチさん!
おめでとうございます!
元旦から飛ばしましたが、その後が続きません(笑)
来年はロープウェイで登ってみんなでテント泊なので
宴会幕お願いしますね(^_^)
笠置でダッチさん到着の頃はもうもんなバラバラの事してましたもんね~(>_<)
僕も帰る用意してましたし~
今年もダッチさんの笑いのつぼにはまる面白い事が起こるといいですね~*(^o^)/*
おめでとうございます!
元旦から飛ばしましたが、その後が続きません(笑)
来年はロープウェイで登ってみんなでテント泊なので
宴会幕お願いしますね(^_^)
笠置でダッチさん到着の頃はもうもんなバラバラの事してましたもんね~(>_<)
僕も帰る用意してましたし~
今年もダッチさんの笑いのつぼにはまる面白い事が起こるといいですね~*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年01月10日 09:03
