2014年03月14日
金剛登山 青崩道~石ブテ尾根 26
ちょっとブログ更新してなかったら
画像の取り込み方、忘れてましたチョキうらですヽ(TдT)ノ
2ヶ月も登山しなかったのは初めて~
リハビリに金剛登山に行って来ました!
1番(青崩道)から登って5番(石ブテ尾根)で下りてくるロングコース
どっちも初コース

アルルのスポオソに貼ってあったこの地図とコースの説明
めっちゃありがたい*(^o^)/*

画像の取り込み方、忘れてましたチョキうらですヽ(TдT)ノ
2ヶ月も登山しなかったのは初めて~
リハビリに金剛登山に行って来ました!
1番(青崩道)から登って5番(石ブテ尾根)で下りてくるロングコース
どっちも初コース


アルルのスポオソに貼ってあったこの地図とコースの説明
めっちゃありがたい*(^o^)/*

青崩道の登山口は400m以下らしいので金剛登山にしては標高差のある道ですね~
2ヶ月ぶりなので心配でしたがなんとか山頂に到着
ちょうど2時間でした

今回の登山の目的は最近購入したガス缶の下のスタンドとバーナーパットを使いたい( ´艸`)

早速実践(# ̄З ̄)

バーナーパットはカップラーメンのふたを押さえるのに使います*(^o^)/*

ご飯食べて山頂広場にもどると偶然12時ちょうど!
おじさんのカウントダウンを盗み聞きして記念撮影

下山の石ブテ尾根は途中までは葛城山を眺めながらの素敵なコースですが
途中からなかなかの激下りで2ヶ月ぶりの足にはかなりこたえました~ヽ(TдT)ノ
ライブカメラで記念撮影 これいいな~( ´艸`)
おまけ
電気ブランを注ぐモさんと注がれるkimama師匠( ´艸`)

2ヶ月ぶりなので心配でしたがなんとか山頂に到着

ちょうど2時間でした

今回の登山の目的は最近購入したガス缶の下のスタンドとバーナーパットを使いたい( ´艸`)

早速実践(# ̄З ̄)

バーナーパットはカップラーメンのふたを押さえるのに使います*(^o^)/*

ご飯食べて山頂広場にもどると偶然12時ちょうど!
おじさんのカウントダウンを盗み聞きして記念撮影


下山の石ブテ尾根は途中までは葛城山を眺めながらの素敵なコースですが
途中からなかなかの激下りで2ヶ月ぶりの足にはかなりこたえました~ヽ(TдT)ノ
ライブカメラで記念撮影 これいいな~( ´艸`)
おまけ
電気ブランを注ぐモさんと注がれるkimama師匠( ´艸`)

Posted by チョキうら at 17:37│Comments(20)
│金剛山
コメントありがとうございます*(^o^)/*
こんにちは。
バーナーパッドの正しい使い方、初めて知りました(^^)
バーナーパッドの正しい使い方、初めて知りました(^^)
Posted by ピノ
at 2014年03月14日 17:52

ピノさん!
僕のはSサイズですが
Mサイズだと一平ちゃんも押さえれるみたいですよ~*(^o^)/*
僕のはSサイズですが
Mサイズだと一平ちゃんも押さえれるみたいですよ~*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年03月14日 18:37

最後の写真で、金剛山レポがすべて飛びましたね!(笑)
Posted by えちろ~
at 2014年03月14日 19:07

こんばんは(^_^)v
何かコース説明の字、萌えません?
何かコース説明の字、萌えません?
Posted by kazuura at 2014年03月14日 19:25
バーナーパッドすごく便利ですね♪
これがあれば、鍋が無くても
カップラーメンが食べれるのですね♪
(*≧m≦*)ププッ
これがあれば、鍋が無くても
カップラーメンが食べれるのですね♪
(*≧m≦*)ププッ
Posted by 健太 at 2014年03月14日 20:52
えちろ~さん!
この2ショットの威力は凄まじいですね~(笑)
この2ショットの威力は凄まじいですね~(笑)
Posted by チョキうら
at 2014年03月15日 08:19

kazuurzさん!
かわいい文字に弱いですよね(笑)
今度僕からかわいいお手紙送りましょうか?
かわいい文字に弱いですよね(笑)
今度僕からかわいいお手紙送りましょうか?
Posted by チョキうら
at 2014年03月15日 08:20

健太さん!
そうそう!お湯が無くてもバーナーパットがあれば
こうして下から沸かすとおいしいカップラーメンが食べれますよ~*(^o^)/*
そうそう!お湯が無くてもバーナーパットがあれば
こうして下から沸かすとおいしいカップラーメンが食べれますよ~*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年03月15日 08:33

スポオソ、今度見に行ってみます!
Posted by 左 at 2014年03月15日 11:02
バーナーパット、UFOの湯切りようですって!
Posted by ロン at 2014年03月15日 11:52
左さん!
ほんまこれオススメですわ~!
金剛山のコースほとんど書いてくれてると思いますよ!!
ってもう置いて無かったらオモロイ( ´艸`)プププ
ほんまこれオススメですわ~!
金剛山のコースほとんど書いてくれてると思いますよ!!
ってもう置いて無かったらオモロイ( ´艸`)プププ
Posted by チョキうら
at 2014年03月15日 12:02

ロンさん!
さすがっす! いろんな使い方が出てきますね!
次のコメントの人書きにくいやろな~
って次コメントあるんかな?ヽ(TдT)ノ
さすがっす! いろんな使い方が出てきますね!
次のコメントの人書きにくいやろな~
って次コメントあるんかな?ヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら
at 2014年03月15日 12:03

バーナーパットは投げるとフリスビーの代わりにも使えるみたいですよ。
山頂で暇な時に重宝しそうですね(*^o^*)
僕も早速購入してみます!
山頂で暇な時に重宝しそうですね(*^o^*)
僕も早速購入してみます!
Posted by アホマン at 2014年03月15日 16:13
そうそう、フリスビー犬に投げたら血まみれになってキャッチしてましたね!
Posted by えちろ~
at 2014年03月15日 18:34

アホマン!
金剛山の山頂だとじいさんばあさんいっぱいいるので
ささってしまいそうやね!
ただし、刺さってるのに気が付かない人もいるかも(笑)
金剛山の山頂だとじいさんばあさんいっぱいいるので
ささってしまいそうやね!
ただし、刺さってるのに気が付かない人もいるかも(笑)
Posted by チョキうら
at 2014年03月15日 18:49

えちろ~さん!
乗っかってきましたね~乗っかってきましたね~(*・ε・*)
今度えちろ~さんに投げますね*(^o^)/*
乗っかってきましたね~乗っかってきましたね~(*・ε・*)
今度えちろ~さんに投げますね*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年03月15日 18:51

青崩いいですね~。 最初の急登で帰りたくなりますが、一番好きなコースです! まだミルクシーフード売ってます? 前にドンキで売ってたんで買い溜めしたんですが他ではみないですねぇ。
写真の隣の美女はまさか嫁!!!!!!!!!!!
写真の隣の美女はまさか嫁!!!!!!!!!!!
Posted by Tちゃん at 2014年03月15日 20:26
T普賢岳ちゃん!
たまたま横におったピンクのおばちゃん( ´艸`)
たまたま横におったピンクのおばちゃん( ´艸`)
Posted by チョキうら
at 2014年03月16日 08:21

おおおおばちゃーん( ̄▽ ̄)
Posted by となりのおねえさん* at 2014年03月19日 19:09
となりのおねえさん*!
あ!ピンクの似合う綺麗なかわいいおねえさんでしたね~*(^o^)/*
危うくおねえさんからのコメント見逃すとこやったわヽ(TдT)ノ
あ!ピンクの似合う綺麗なかわいいおねえさんでしたね~*(^o^)/*
危うくおねえさんからのコメント見逃すとこやったわヽ(TдT)ノ
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 18:13
