2014年03月19日
平湯温泉スキー場
今年は花粉症の症状まったく無し!ラッキーチョキうらです
3月17~18日奥飛騨の平湯温泉スキー場に行ってきました!
ほんとは先週の予定でしたが出発前日からの大寒波で
道路事情が不安
宿泊先に問い合わせたら
「すごい凍結してますし、たぶん来れないでしょう」的な返答
前日までキャンセル無料なのでキャンセルして翌週に変更~!
4時出発~9時到着
もちろん快晴
この辺りまで来ると雪質もまだまだいいですよ

3月17~18日奥飛騨の平湯温泉スキー場に行ってきました!
ほんとは先週の予定でしたが出発前日からの大寒波で
道路事情が不安

宿泊先に問い合わせたら
「すごい凍結してますし、たぶん来れないでしょう」的な返答

前日までキャンセル無料なのでキャンセルして翌週に変更~!
4時出発~9時到着


この辺りまで来ると雪質もまだまだいいですよ


ビビリの娘も今シーズン4回目にしてやっと1人でソリで滑れるようになりました
もうすぐ5歳だったらスキーやボードできる子もいてますのにね(笑)

転んでもメソメソしなくなっただけでもマシか~*(^o^)/*

楽しくなってきた頃にシーズン終わりやね(+_+)

ここからはチョキ目線でお送りします(# ̄З ̄)
今回はお泊りなので1日券買いました
よく考えたら1人でリフト乗るなんて今シーズンからやな( ´艸`)

めっちゃ雪質良さそうでしょw

他にも数人お客さんいてましたが基本ガラガラで
山頂からはこの通りまっさらなゲレンデを滑れます*(^o^)/*
もすかすて奥に見えるのは槍ヶ岳かΣ(゚д゚lll)

でも槍ヶ岳にしてはあんまり尖ってないな?
あとで調べたら「笠ヶ岳」でした(*・ε・*)

動画の載せ方やっとわかりました
今回はスピード感出してみました~
なんか画像悪いですね(>_<)
Youtubeの方で見てもらえたらましかも~
この山も写真で見るとたいした事ないですがなかなか綺麗な山でしたよ(^_^)

あ!昼食はゲレンデのすぐ下のお店で頂きました!
スキー場にしてはリーズナブルなお値段で頂けますよ~

「平湯温泉スキー場」なかなかいいじゃん(# ̄З ̄)
で今夜のお宿、みなさんご存知「ひらゆの森」に到着!
ここはなんと3回目、まぁもうべてらんです

大浴場や露天風呂も豊富ですが
宿泊客は2つの貸切風呂が入り放題なんです
円形でお碗形の湯船は半分が内湯

真ん中の扉を開けるとこんな感じ~

向こう側半分は露天風呂!今回は雪景色

この貸切風呂、いつ行っても誰も入ってないのですが人気ないのかな?
まあその方が僕は好きな時に入れるので嬉しいのですが*(^o^)/*
夕食後はせっかくなので部屋で「奥飛騨」飲んだった( ´艸`)

睡眠不足&スノボで運動&お酒でよく眠れると思ったのですが
ぜんぜん眠くなく夜中に2回も風呂に入りました(+_+)
翌日は帰るだけなので9時に出発しました

今シーズンは4回もスキー(スノボ)に行くことができました
スタッドレス買った甲斐がありました~
娘もだんだん慣れてきたので来シーズンは少しはスキーで滑れるようになったらいいな~と思います
僕自身もスノボは昔やり過ぎてもう飽きてるので今更楽しめるかな?
と思ってたのですが
やってみると意外と面白い!
って言うかめっちゃ楽しい*(^o^)/*
来シーズンは家族3人で滑れますように(^_^)

もうすぐ5歳だったらスキーやボードできる子もいてますのにね(笑)

転んでもメソメソしなくなっただけでもマシか~*(^o^)/*

楽しくなってきた頃にシーズン終わりやね(+_+)

ここからはチョキ目線でお送りします(# ̄З ̄)
今回はお泊りなので1日券買いました
よく考えたら1人でリフト乗るなんて今シーズンからやな( ´艸`)

めっちゃ雪質良さそうでしょw

他にも数人お客さんいてましたが基本ガラガラで
山頂からはこの通りまっさらなゲレンデを滑れます*(^o^)/*
もすかすて奥に見えるのは槍ヶ岳かΣ(゚д゚lll)

でも槍ヶ岳にしてはあんまり尖ってないな?
あとで調べたら「笠ヶ岳」でした(*・ε・*)

動画の載せ方やっとわかりました
今回はスピード感出してみました~
なんか画像悪いですね(>_<)
Youtubeの方で見てもらえたらましかも~
この山も写真で見るとたいした事ないですがなかなか綺麗な山でしたよ(^_^)

あ!昼食はゲレンデのすぐ下のお店で頂きました!
スキー場にしてはリーズナブルなお値段で頂けますよ~

「平湯温泉スキー場」なかなかいいじゃん(# ̄З ̄)
で今夜のお宿、みなさんご存知「ひらゆの森」に到着!
ここはなんと3回目、まぁもうべてらんです


大浴場や露天風呂も豊富ですが
宿泊客は2つの貸切風呂が入り放題なんです
円形でお碗形の湯船は半分が内湯

真ん中の扉を開けるとこんな感じ~

向こう側半分は露天風呂!今回は雪景色


この貸切風呂、いつ行っても誰も入ってないのですが人気ないのかな?
まあその方が僕は好きな時に入れるので嬉しいのですが*(^o^)/*
夕食後はせっかくなので部屋で「奥飛騨」飲んだった( ´艸`)

睡眠不足&スノボで運動&お酒でよく眠れると思ったのですが
ぜんぜん眠くなく夜中に2回も風呂に入りました(+_+)
翌日は帰るだけなので9時に出発しました

今シーズンは4回もスキー(スノボ)に行くことができました
スタッドレス買った甲斐がありました~
娘もだんだん慣れてきたので来シーズンは少しはスキーで滑れるようになったらいいな~と思います
僕自身もスノボは昔やり過ぎてもう飽きてるので今更楽しめるかな?
と思ってたのですが
やってみると意外と面白い!
って言うかめっちゃ楽しい*(^o^)/*
来シーズンは家族3人で滑れますように(^_^)
Posted by チョキうら at 17:36│Comments(20)
│平湯温泉スキー場
コメントありがとうございます*(^o^)/*
家族3人と言わず 私も連れてってwwwww
私も最近ちょこっと動画お気に入りです。
その場の雰囲気伝わりますね~~
でも、カメラ縦なんでやり直し~~~(笑)
Youtube チャンネル登録しときましたんで、どんどんUpしてね~~
私も最近ちょこっと動画お気に入りです。
その場の雰囲気伝わりますね~~
でも、カメラ縦なんでやり直し~~~(笑)
Youtube チャンネル登録しときましたんで、どんどんUpしてね~~
Posted by ロン at 2014年03月19日 18:06
ロンさん!
では来シーズンは僕、嫁、娘、ロンさんの4人でNBOXですね!せまっ(笑)
あ!そうか!カメラ横で撮ったらいいんですね!
写真も全部縦で撮ってたんですよ~!
僕もロンさんチャンネル登録しました( ̄^ ̄)ゞ
では来シーズンは僕、嫁、娘、ロンさんの4人でNBOXですね!せまっ(笑)
あ!そうか!カメラ横で撮ったらいいんですね!
写真も全部縦で撮ってたんですよ~!
僕もロンさんチャンネル登録しました( ̄^ ̄)ゞ
Posted by チョキうら
at 2014年03月19日 18:55

出川カメラですか?
平湯、えぇとこやね♪
平湯、えぇとこやね♪
Posted by kimama at 2014年03月19日 18:56
こんばんは(^_^)v
3月に直しました?
娘さんの帽子、目出し帽?
温泉からの雪景色、風情がありますね
かげろうお銀のシーンはなし?
3月に直しました?
娘さんの帽子、目出し帽?
温泉からの雪景色、風情がありますね
かげろうお銀のシーンはなし?
Posted by kazuura at 2014年03月19日 18:59
わたしもすきーに連れてって♪( ´▽`)
今シーズンは日帰り一回だったから、来年完コピでお邪魔してみたいな〜!
うちの子らなんて滑るより、ソリやかまくら作りが未だに好きだよ。
それはそれで良いかなって思ってるよ(^-^)
私も体力ないしねσ^_^;ちょうど良いかな〜。
スノボの板あるししたいけど、先日、弟の会社の同い年の方がスノボで亡くなったらしくて怖くなっちゃった。
今シーズンは日帰り一回だったから、来年完コピでお邪魔してみたいな〜!
うちの子らなんて滑るより、ソリやかまくら作りが未だに好きだよ。
それはそれで良いかなって思ってるよ(^-^)
私も体力ないしねσ^_^;ちょうど良いかな〜。
スノボの板あるししたいけど、先日、弟の会社の同い年の方がスノボで亡くなったらしくて怖くなっちゃった。
Posted by natural*Y* at 2014年03月19日 19:06
ダイエー館・・・以下同文(笑)
Posted by えちろ~
at 2014年03月19日 19:07

ほろ酔いなんで、2軒目いきますわー(笑)
出川カメラほしい!!
出川カメラほしい!!
Posted by ロン at 2014年03月19日 19:17
( ゜▽゜)/コンバンハ
最後にこけて、転がって、
雪だるまになる落ちを期待したのに(嘘)
スノボしたことないですが、楽しそうですd(゚ー゚*)ネッ
最後にこけて、転がって、
雪だるまになる落ちを期待したのに(嘘)
スノボしたことないですが、楽しそうですd(゚ー゚*)ネッ
Posted by 健太
at 2014年03月19日 20:11

こんばんは
平湯温泉いいっすね。ひらゆの森大好き!
平日は空いてるし、こういうの見ると行きたくなりますよ。
平湯温泉いいっすね。ひらゆの森大好き!
平日は空いてるし、こういうの見ると行きたくなりますよ。
Posted by fujifuji at 2014年03月19日 21:02
スタッドレス勝ったから4回も行ったんでしょ(笑)
Posted by 左 at 2014年03月19日 21:20
Σ(゚д゚lll)しまった〜
ツッコミで誤字(^^;;
ツッコミで誤字(^^;;
Posted by 左 at 2014年03月19日 21:46
kimamaさん!
出川カメラほんまに欲しいですよね!
自作しましょうか(笑)
平湯はアルプスに行く手前だし
ワクワクしますよねw
ここまで来てそのまま帰るのもったいない気がしました〜(>_<)
出川カメラほんまに欲しいですよね!
自作しましょうか(笑)
平湯はアルプスに行く手前だし
ワクワクしますよねw
ここまで来てそのまま帰るのもったいない気がしました〜(>_<)
Posted by チョキうら
at 2014年03月19日 22:53

kazuuraさん!
後で読み直して「4月」って~(>_<)
ってなりました(笑)
昼間にさんざん雪景色見てたのに
またお風呂から見るといいもんですね~w
かげろうおチョキなら次回お見せいたしますよ(笑)
後で読み直して「4月」って~(>_<)
ってなりました(笑)
昼間にさんざん雪景色見てたのに
またお風呂から見るといいもんですね~w
かげろうおチョキなら次回お見せいたしますよ(笑)
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 08:37

natural*Y*さん!
Yさんの新車に乗せてって~*(^o^)/*
ここのスキー場、温泉もあるしなかなか良かったんやけどちょっと遠いな~!
走ってる時間だけで4時間半やわ!
休憩とか食事とかしてたらもっと遅くなるわ~!
子供は別にスキー選手に育てるわけじゃないから
好きなペースで楽しんでくれてたらええよね~*(^o^)/*
ボードは倒れたら頭打ちやすいから怖いな~
Yさんもヘルメットかぶってやったらどう?
Yさんの新車に乗せてって~*(^o^)/*
ここのスキー場、温泉もあるしなかなか良かったんやけどちょっと遠いな~!
走ってる時間だけで4時間半やわ!
休憩とか食事とかしてたらもっと遅くなるわ~!
子供は別にスキー選手に育てるわけじゃないから
好きなペースで楽しんでくれてたらええよね~*(^o^)/*
ボードは倒れたら頭打ちやすいから怖いな~
Yさんもヘルメットかぶってやったらどう?
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 08:45

えちろ~さん!
アフロパンチ・・・
以下同文にしてくれなかったらえらいこっちゃ(;^_^A アセアセ・・・
アフロパンチ・・・
以下同文にしてくれなかったらえらいこっちゃ(;^_^A アセアセ・・・
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 08:47

ほろ酔いロンさん!
このペースで行ってたらほんまに本書けそうですね!
出川カメラ、ロンさんのヘルメットにつけたらいいっすね( ´艸`)
このペースで行ってたらほんまに本書けそうですね!
出川カメラ、ロンさんのヘルメットにつけたらいいっすね( ´艸`)
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 08:49

健太さん!
今回は何回かこけましたが
そのオチ頂いてたら良かった~(≧∇≦)
早く言って下さい!!
ボードほんま楽しかったですよ*(^o^)/*
今回は何回かこけましたが
そのオチ頂いてたら良かった~(≧∇≦)
早く言って下さい!!
ボードほんま楽しかったですよ*(^o^)/*
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 08:51

fujifujiさん!
平湯の森いいですよね!
泊まっても安いし風呂は夜中でも入れますし~
スキー場もキャンプ場もありますしね~*(^o^)/*
平日はスキー場もガラガラだし
風呂もガラガラで良かったです!!
平湯の森いいですよね!
泊まっても安いし風呂は夜中でも入れますし~
スキー場もキャンプ場もありますしね~*(^o^)/*
平日はスキー場もガラガラだし
風呂もガラガラで良かったです!!
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 08:59

左さん!
そうそう!使わなもったいないから~(笑)
今年は地元でも雪積もって活躍したから
勝った甲斐がありました~!
そうそう!使わなもったいないから~(笑)
今年は地元でも雪積もって活躍したから
勝った甲斐がありました~!
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 09:01

左さん!
あ!漢字間違った~(笑)
あ!漢字間違った~(笑)
Posted by チョキうら
at 2014年03月20日 09:01
